闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

Profile

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

Calendar

Comments

とも@うつ病治療中 @ Re[1]:無気力。(療養35日目)(10/14) airycocoさんへ こんにちわ。塗り絵を褒…
airycoco@ Re:無気力。(療養35日目)(10/14) こんにちは 塗り絵いいですね。 その時の…
airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 28, 2025
XML
カテゴリ: 快気日記
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


病気平癒


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は作業所をお休みの日です。

あきほど散歩をしてきたんですが、何か寂しい思いをしました。

世間では仕事をしている人がいるのに、自分は働けない。

働きたくても動けない。

結局、何もせずにゴロゴロとしています。


なかなか気持ちが許してくれていない。

散歩しながらもネガティブに物事を考えながら散歩をしていました。

コンビニの社員さん、コーナンの社員さんはしっかりと働いている。

それなのに、自分はふらふらと散歩をしながら負い目を感じています。

なんで働けないのでしょうか。

体が動かないから?気力がないから?

じゃぁ、それを改善するためにはどうしたらいいのか。

障がい者でも一般就労ができる方法がないのだろうか。
精神障害者でも働ける時だけ働いて収入を得ることができないだろうか。

まぁ、それがB型就労継続支援の施設を利用することなのかもしれないけれど。

ただ、この作業所生活も結構長いです。



それがやっと。しかも5.5時間の勤務なのに、1日就労することができまい。

1日分の気力がもたないから。

そして夕方からの物音恐怖。それじゃ、朝も起きれない。

なんか負のスパイラルを続けています。

ふと入院したら落ち着くのかなぁと思ってしまいますが、入院は前回の


タバコもすえなけりゃ、自由に音楽も聞けれない。

何もせず寝ているだけ。

また前回みたいに日中は就労しながら朝晩だけ病院というわけにもいかない。

前回は特別措置だったので、さすがに今回入院するとその特別措置もして
もらえないだろうな。

すぐすぐの解決策は夕方からの物音恐怖。

これがある限り、朝起きても辛い。

結局今日も何度も中途覚醒し、ゆっくりと寝ることができなかった。

ゆっくりと休めるかと思ったら、年度も中途覚醒し、疲れ切っています。

眠気は残っている状態だけれど、眠れない。

結局朝まで中途覚醒を繰り返しながら過ごしていました。

以前眠剤があっていないのではというフォロワーさんからのご教授を
いただき、どうしようかと思案中。

先生は色々と考えてくださって、今の眠剤を処方してくださり、
頓服まで出してもらいました。

中途覚醒用の頓服もあるのに飲めていない。

まぁ、嫁に薬の管理をしてもらっているので、嫁に一言いえばいいだけなのですが、
寝ている嫁を起こすのも忍びない。

結局中途覚醒と闘いながらなんとか寝るようにはしていますが。

事前に準備をしてもらったほうがいいのかなぁ。

作業所の方には眠剤から脱出された方もいらっしゃって、なんとか見習いたい。

眠剤がなくても寝れるようになりたい。

まぁ、それができれば苦労はしないのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2025 10:26:55 PM
コメントを書く
[快気日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: