闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年09月29日
XML
カテゴリ: うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


病気平癒


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

朝起きれたら眠気もなく、しっかりと寝れたみたいです。
気分もそこそこ快調。土日のドライブの効果があったと思います。
いい気分転換ができているようですね。
ひさびさに楽な気分の1日の始まりでした。

まずは散歩。天気は雨模様でしたが、雨の合間を狙って散歩をして

いつものルートだとウェルネスがあるから、ジュースとか買ってし
まうので、今日は田んぼの真ん中を突っ切って、何もない道を選ん
で、歩いてきました。
真夏じゃないから、自販機がなくても熱中症になることはないので
安全に散歩できました。

ただ、景色の変化がないからちょっと寂しい感じはしましたね。
まぁ、音楽でも聞きながらトボトボと散歩してきました。
天気が怪しかったので30分ほど。家に着いたらすぐに雨がふって
きて、タイミングが良かったようですね。

帰ってきてからはiPadの修理を行っています。
初期化をして自分用に設定を行っています。

調整をしてみました。
けれど、どんな絵を描こうかアイデアが浮かんでいないので、今日
は、設定をするまででおしまい。
お絵描きはまた調子のいい時に挑戦してみようと思います。

そのあとは、学習本を1章読みました。さすがに1章分読んだら疲

けれど、ページ数としてはそれなりに読んでいるので、今日はここ
までにしてみました。
こちらも調子のいい時に挑戦していきたいと思います。

午前中は結構活動ができたと思います。落ち込むこともなく、精神
的には楽な午前中を迎えれたと思います。

午後からは午前中の疲れからか眠っていました。お昼ご飯を食べた
ら、ゆっくりと眠れました。

気分が低下してくるのはいつもよりは少なかったと思います。
どうしても、月曜日なので低下するのは仕方なしだとは思っていま
すが、それでも普段の月曜日よりはマシな1日を迎えることができ
ました。

長男が小学校から帰ってきて、ゲームやYoutubeを見せていても、
不快な気分になることが少なく、いつもよりマシな時間を迎えれる
ことができました。

苦手なゲーム実況で発狂する動画を見ていても、気が滅入ってくる
ことも少なく、一緒に過ごせれました。

不思議ですね。精神が安定しているとこんなに悩むことが少ないの
ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕方になり、いつもの精神が不安定になる時間帯。
これだけはまだ変わらないのですね。

まだネガティブ思考が発生してきました。

悩むことはいつも同じ。働けていない自分を追い込んでしまってい
ます。
外傷とかがないから、甘えているのじゃないかなと疑ってしまう。

この時間帯だけはいつも苦痛になります。
嫁・娘たちが仕事から疲れて帰ってきているのに対して、自分と比
較してしまい、自己嫌悪に陥る。
世間の人と比較をしてしまい、自己嫌悪に陥る。

悩みすぎては頭痛に悩まされ、結局動けなくなる。

療養している自分に対して自己嫌悪。去年もこの時期になって、不
安感や自己嫌悪につぶされてしまっています。

この時間は耐えるしかないのかなぁ。子供の泣き声とかがさらに苦
痛な状況にさせてしまう。長男はいつも宿題をする時間になると泣
き出してしまいます。決まった時間に泣き出しているので慣れてく
れればありがたいのですが、どうにも慣れないですね。

この時間は胃痛もプラスされ、頭痛に胃痛。少しずつ最悪な気分に
なってきます。
なんか、胃痛や頭痛も習慣化されていないのかなと思います。

泣かずに宿題をしてくれるとありがたいな。またしばらく寝るか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日1日、総合的に見ると普段と比べるとおとなしい日を迎えれた
と思います。

少しは療養の効果が出てきたのかな?再来月には作業所を再開でき
そうな感じがしてきました。

ちゃんと働けるようになりたいですね。

先のことばかり考えても仕方ないけれど、まずは週2日から再開を
考えています。

いろいろと先のことが気がかりになってしまいますが、今は療養に
集中しなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月29日 21時30分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: