2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

早いもので2005年も本日を残すのみとなりました。今日は主人も休みなので、主人の実家で義父と一緒に昨日届いたお寿司を食べてささやかな年末を楽しもうと思ってます。このお寿司を注文するときの主人との会話、、、。私「これ、美味しそうじゃない?」主「うんうん、注文しよう」私「お父さんって、好き嫌い多いけど平気?」主「さばとアナゴは駄目だから小鯛をあげればいいよ」そうなんです(^^;義父はすごく好き嫌いが多いんです。それもいわゆる食わず嫌いで、食べたこと無いけど雰囲気が嫌いっていうやつなんですよね。小鯛のお寿司、気に入ってくれたら良いんだけどなぁ。ちなみに賞味期限にもうるさくて、ちょっとでも切れたものを食べるとお腹を壊します(T-T)なんでこの人の遺伝子から、主人のようながさつな人間が生まれたんだか、、、。七不思議の1つですわ(笑)それでは、皆様よい年末をお過ごしくださいませ♪そして来年もよろしくねっ(^-^*)完売御礼!若狭名産お寿司お好みのお寿司を3本セットで送料無料!3600円
2005年12月31日
コメント(12)
実家の母から当選のメールが届きました♪11月に帰省していたときにガムを食べて応募していた、リカルデントガムの懸賞に当たったらしいんです~(^-^*)果物や、肉、海鮮などの豪華商品の中から好きなものを選んで応募するカタログが当選して届いているらしいんです。今度帰ってきたときに一緒に選ぼう!って言ってくれているので、また帰省しなくちゃ!う~ん、何を注文しようかなぁ。確か結構高級そうな食べ物がいっぱい載っていたはずなのよね~。最後の最後に、嬉しい当選品でありました。来年もたくさん当たるといいなぁv(^0^)v
2005年12月30日
コメント(8)

大好きなエール・エル新しいお試しセットを注文しました♪実は雪の影響で1日到着が遅れてしまって、賞味期限が当日っきりになっちゃって(^^;まとめて色々頼んじゃったので、1日でかなりの量のワッフルケーキを食べました。定番のワッフルケーキ8種類を主人と半分づつ食べたあと、ワッフルロールも半分に切って丸かじり(笑)私は一応もう半分に切って、お皿で食べたけど。ご飯のたびにデザートにワッフルケーキを食べる1日。。。ある意味とっても贅沢だったかも(爆)【送料込】お試し!神戸ワッフルセット2,000円
2005年12月29日
コメント(2)
![]()
実家の両親から車えびが届いたです。しかも活きているぴっちぴちのが。主人の在宅している日を選んで配達してもらって、おがくずの中を探索すると、、、。まぁ、びっちびち跳ねること!箱を飛び出して、流しの中で暴れる暴れる!ひーっって思いながらも、私は鍋物の準備を主人は1匹づつ、ぐいっと頭をもいで殻をむいていきます。とりあえずこんな機会はめったに無いので14匹はお刺身で。3匹を鍋に放りこんで、もいだ頭は魚焼き器で塩を振って焼くことに。刺身は、甘くて噛み切れないくらいの弾力が。お鍋の海老は、味噌からだしが出てぷりっぷり。焼いた頭は、香ばしくてさっくさく。うーん、めちゃめちゃ美味しい。実家の両親ありがとう~(T-T)なんか久しぶりに高級なものを食べた感じがしたよ~。【12月限定販売】養殖活き車えび[400g入]5040円
2005年12月28日
コメント(6)
永谷園のお茶漬けシリーズではまっているのが『かに団子とザーサイの中華茶漬け』です。この中華茶漬けシリーズは、具が多くて、味もかなり美味しいので、好きで良く買うのですが、このかに団子バージョンは売り切れている事が多かったので、今回初チャレンジです。具のほうは、かに団子、ザーサイ、きくらげ、ネギ、白胡麻で、それぞれの食感と味の組み合わせが絶妙です。中華風のだしのきいたスープも美味しくて、いつものご飯がワンランク上の味わいになるのが嬉しいです。なんと1袋のカロリーが9キロカロリーなのにこんなに美味しくなっちゃうのはありがたいな♪お湯の量を調節して、好みの味加減で美味しくいただいてくださいね。
2005年12月27日
コメント(10)
ファミリーマートの『ふんわりモンブラン』を購入してみました。ふんわりっていうのは、どの部分がなんだろう?と思いつつ食べ進めていくと、一番上のモンブランの下の部分に、口どけがふんわりしたムースが登場!その下にはふわふわスポンジケーキもしいてあり、なかなか凝った作りです。もっと食べ進めていくと、モンブランのクリームの中心部分にふわふわホイップクリームと、栗の甘煮を刻んだ物も出てきて、1口ごとに味に変化があってとても楽しいんです♪肝心のモンブランの部分も栗の風味がしっかりしてて、栗好きにはたまりませんよ。全部がふわふわで、色々な味を楽しめるとてもお買い得なコンビニデザートでした。1個280円でした(^-^*)
2005年12月26日
コメント(6)
昨夜、ポストに入っていた不在票。キョロちゃんサンタ様からよりの文字に思わず吹き出しつつ、再配達してもらうと可愛いキョロちゃんの図書カード&パズルのセットでした。森永のお菓子を食べてハガキを送った記憶がなんとなくあるので、あれが当たったんだな。チョコボールのキャラクターのキョロちゃんが可愛らしくデザインされたこのカード。本好きにはたまらないプレゼントでした♪
2005年12月25日
コメント(10)
![]()
ラックスの新しいオレンジの香りのボディシャンプーと入浴剤のサンプルが当たりました。サンプルながらも、可愛い写真満載のブックレットつきで結構見た目が豪華です。しかも入浴剤は私の好きな、乳白色になるタイプのもので、オレンジオイルでお肌がしっとりになるやつみたい。乾燥肌タイプなので、試してみて良かったら定番入浴剤の1つにしようっと♪ラックス スパモイスト アロマバスエッセンス オレンジプルーム 540ml880円
2005年12月24日
コメント(4)

地元のケーキ屋さんのレアチーズケーキが普段から好物なのですが、クリスマス限定で可愛いデコレーションがされていたので、思わず買ってしまいました。ふんわりソフトなレアチーズケーキの上に、生のブルーベリーと、サンタクロースのメレンゲがのっているのが可愛いでしょう?ベイクドチーズケーキも初めて見かけたので購入して帰ってきました。どちらもすご~く美味しくて満足しちゃいました。↓こんなのも美味しそうですね~♪オーストラリア産クリームチーズのコクたっぷり!アルフォンソ―マンゴソースが爽やかなおいし...350円
2005年12月24日
コメント(6)
今日の当選品は、ミネラル豊富なにがり配合のお塩『和の豊塩』が500グラムでした。この手の塩ってべたつきがある物が多いけどこれは、さらっとしているのが売りだそうです。寒い地方の雪のようにさらさらしてて、結晶が綺麗なお塩。シンプルにおむすびとか、塩の美味しさが分かる料理に使って、味を試してみたいかな。
2005年12月23日
コメント(6)
![]()
最近なかなか文庫化されないので、宮部みゆきさんの新作を読むのはずいぶん久しぶりな気がします。この本も新書サイズだったので、ずっと購入を悩んでいたのですが、やっぱり欲しくて買っちゃいました。内容の方はというと、、、。主人公の義父の専属運転手が事故で亡くなります。自転車ではねられて、頭を強打して死んだのですが犯人が見つかりません。その犯人を自首させるべく、運転手の人生を綴った本を出版したいと、運転手の娘たちに相談されて、編集の仕事をしている主人公が頼られます。妹はやる気満々ですが、姉のほうは過去を知る事を恐れている様子。運転手の過去に一体何があったのか?って言う感じでした。宮部さん独特のほのぼのとした描写の中に、人間の怖さがにじみ出ている作品でした。普通の人がある意味一番怖かったりするんだよな~なんて思いながら読み進めて、一晩で読んじゃいました。ちょっとインパクトが弱い気もしたのですが、最近インパクトの強い作品にばかりあたっていたせいからかしら。。。(^^;誰か857円
2005年12月22日
コメント(4)
可愛らしい雪の結晶のデザインの箱に入っているお洒落な冷たいデザートを見つけたので買ってみました。『トーラク 冬トリュフ』です。『スノーホワイト』って言う名前の、ホワイトチョコレート味のデザートはまさにチョコそのまま!って言う感じの濃厚さです。なのに口の中で、ふわっと優しく溶けてなくなってしまのが不思議な感じです。冷たくて、ふわっと溶ける有り様はまさに雪そのものかも。名前にぴったりのデザートだと思いました。生菓子なのでこの手のデザートにしては、賞味期限がかなり短めです。購入したら冷蔵庫で保管して、すぐに食べるようにしましょう♪スーパーで155円(税込み)でした。
2005年12月22日
コメント(8)
しっとりした歯ごたえで、手作り感覚の抹茶味のアメリカンタイプのクッキーに、チョコレートとマカデミアナッツが、大きいサイズでごろごろ入っていて、満足感が高かったのが、ミスターイトウの『アメリカンソフトクッキー(抹茶)』です。大きめサイズのクッキーが個別包装になって4枚入っているのですが、1枚でもかなり満足しちゃう、甘さとボリューム。大きめサイズのチョコレートや、ナッツが贅沢にいっぱい入ってて、どこをかじっても美味しい!って感じでしたよ。クッキーの部分は、ほんのり苦味のきいた抹茶風味で、甘いチョコレートとのバランスが取れていて良い感じでした(^-^)vコンビニで155円でした♪
2005年12月21日
コメント(6)
明治のリッチフランの冬季限定商品の『焦がしキャラメルナッツ』を試してみました。この名前を聞いただけでもかなり美味しそうですよね。ドキドキしながらパッケージを破ると、香ばしいキャラメルの香りがふわ~っと鼻腔をくすぐります。さくっと美味しいココアビスケットの上に、厚めに塗られたホワイトムース、そしてその上にナッツをちりばめた、焦がしキャラメルのほろ苦いショコラがかかっているんです♪これで美味しくないはずがない!口の中でふわっと溶けるムースの食感と、ナッツの小気味良い歯ごたえ、そしてビスケットのバランスが完璧って言う感じです。キャラメル風味のお菓子が好き!っていう方にお勧めの完成度の高い逸品です。コンビニで198円でした(^0^)v
2005年12月19日
コメント(2)
定番スナック菓子のすっぱムーチョに和風味の新作が登場です。『すっぱムーチョ ポン酢味』です。ポン酢風味の酸っぱさは、日本人には馴染み深くて食べやすいはずなので、絶対に美味しいと思って購入してみました。実際に食べてみると、酸味がそんなにきつくないので、すごく食べやすい!ちょうど良いさじ加減の酸っぱさです。ほんのりゆず風味のポン酢味なのですがポテトチップスでゆず風味っていうのはかなり珍しいかもしれないですよね。フルーティーなゆずの香りと、味わいが意外なほどマッチしてて、女性好みの味に仕上がっています。ぱりぱりとした歯ごたえと、絶妙な酸っぱさ加減で、あっという間に1袋食べられちゃいます。パッケージデザインもゆずをあしらっていてとても可愛らしいので要チェックです!
2005年12月18日
コメント(10)
エスキモーのMOWシリーズの期間限定の『メープル味』を試してみました。このアイスクリームにはカナダのケベック産のメープルシロップを使っているそうで、こだわりを感じさせられます。蓋を開けた瞬間に、ものすごくメープルシロップの甘い香りが広がります。この香りだけで、幸せな気持ちにさせられちゃいます。一口すくって食べてみると、ほわっとしてて思ったよりも優しい味です。メープルシロップの味はそんなに濃くなくて、ミルクの風味もちゃんと生きています。やわらかい食感と、マイルドな味わいは年齢問わずに好まれそうな美味しさです。ふわふわとした口解けの良さと、やさしい味わいを暖かい部屋で楽しんで欲しいです。冬に食べるアイスクリームって贅沢な美味しさですよね。
2005年12月17日
コメント(8)
手軽に美味しく大豆を食べられるのが魅力な『フジッコ 蒸し大豆』。最近はまっていて、常備するようにしています。北海道産の大豆をただ蒸しただけの商品なのですが、ほんのり甘くて、ほくほくしてて美味しいんです。お菓子の代わりにそのままつまんだり、サラダや煮込み料理にアレンジしたりと使用範囲も広くてかなり気に入っています。ひじきを煮るときに入れたり、ポークビーンズを煮るときに入れたりと重宝してます。フレッシュパックで長持ちするので、安売りのときにまとめ買いしておいて、ストックしておくと便利な1品です。1袋85グラム入りで、1袋でイソフラボンが133ミリグラム摂取できちゃいますよ。スーパーで95円でした(^0^)
2005年12月16日
コメント(6)

サーモ機能付きのタンブラーが、そのままパッケージになっていて、中にキットカットが4個入っている商品を見つけたので買ってきました。スターバックスカフェなどで販売しているような飲み口の付いたサーモ機能付きのタンブラーは細身で持ちやすく、サイケデリックな感じのデザインが可愛らしいです。パソコンや、読書のお供に、温かい飲み物を長く保温してくれるこのカップはこれからの季節にとても重宝しそうです。実際に買おうと思うと結構な価格がするので、お菓子入りで199円はすごくお買い得でした。温かい飲み物をお供に、キットカットをつまみながら、パソコンに向かう。。。これって結構幸せです♪こんな↓感じのカップです~♪モンベルサーモタンブラー 15oz800円
2005年12月15日
コメント(6)
![]()
あの『13階段』を書いた高野和明さんの作品なのですが、これまた面白かったです♪表紙がちょっとおどろおどろしくて怖いデザインだったので、これまで買わずにいたのですが、読み始めたら、どこで中断したらいいのか困るくらいに面白い!悪い事ばかりしてきた小悪党が人生に区切りをつけるべく『骨髄移植』のボランティアをする事になり、翌朝9時までに入院する約束で、入院の準備のため借金をしに行った友人の家である事件に巻き込まれます。訳も分からず追われだす主人公。追っ手は誰なのか?そして目的は?時間に遅れると骨髄の採取が不可能になり患者の命が危険にさらされるが、無事に病院まで彼はたどり着けるのか??ものすごいスピード感と、緊迫感。途中で本を置く事が出来ずに、ほぼ一気に読んでしまいました。細かくちりばめられた伏線や、人間関係も見事です。この作者の次の作品が早く読みたいのですが、文庫化されているのは、2冊だけなんですよね(^^;全部あわせても著作は4冊だけだし。早く新作を書いて欲しい作家さんが、また増えました♪グレイヴディッガー700円(税込み)
2005年12月14日
コメント(6)
豆乳売り場で見かけた、可愛らしい紙製のパッケージの豆乳飲料。『豆乳仕立てオーレ(マンゴーミックス)』を飲みました♪豆乳30%に果汁を10%加えたミックスタイプのドリンクなのですが、果汁を加えたことによってとても飲みやすい味に仕上がってます。果汁はマンゴーとりんごと、レモンのミックスなのですが、マンゴーの味が一番際立ってます。ごくごく飲んでも、豆乳独特の豆臭さはまったくなくて、普通に美味しくいただけます。フルーツの美味しさが口いっぱいに広がって、後口もすっきりしていました。豆乳が苦手な方にチャレンジして欲しい、新しいタイプの豆乳ドリンクだと思います。カロリーも110キロカロリーと低めで、イソフラボンも17ミリグラム摂取で来ちゃうのも魅力です。美味しいこの商品のHPはこちらから↓http://www.tou-sai.com/紀文さんとデルモンテさんの共同開発商品です。
2005年12月13日
コメント(6)

たまに食べたくなる、ほかほかのたい焼き。今日は特に寒かったので、とても美味しそうに見えて、思わず買ってしまいました。今回購入したのは、プリンクリーム味。たい焼きにプリン?って思ってしまいそうですが、カスタード入りは前からあるので、そんなに抵抗なく買ってしまいました。お味のほうは、カラメルソースがちょっと甘めのプリンと言う感じで、中からあふれんばかりのプリンクリームがむちむちの皮にあっていて美味しい。今回は待ちきれずに外で食べてしまったのですが、苦味のきいた緑茶や、ミルクと合わせて食べたら美味しそうな味わいでした。お子さんは絶対好きな味ですね~。ボリューム満点で99円はとてもお得でした。 たいやき大家族10匹セット1700円
2005年12月12日
コメント(4)
口どけがなめらかなアイスクリームエスキモーMOWのエスプレッソ味を試してみました。このアイスは、アイスミルクのせいか、口どけが柔らかくて軽いのが魅力ですが今回のこのエスプレッソ味も、まさに良いところはそのままに、大人向きの味に仕上がっていました。エスプレッソの苦味をうまく引き出しつつ、後口はふわっと甘い味わいに、スプーンがどんどん進んでしまいます。ミルクのおかげで、優しい味なのですがこの苦味がポイント高いです。コロンビアの豆を100%使用というこだわりのせいかもしれないですね。大人でも充分に満足できる美味しくて、手頃な価格が嬉しいアイスクリームですよ。
2005年12月11日
コメント(4)
12月5日に発売されたかっぱえびせんの新商品の『しょうゆマヨネーズ味』。日本人にはたまらない和風マヨネーズ味ですよね。逆に今までなかったっけ?っていうくらい馴染み深いこの味を、早速食べてみるとマヨネーズのまろやかさと、酸っぱさに醤油の香ばしさが加わって、とっても食べやすい。実際のボイルした海老に醤油マヨネーズを付けても美味しいんだから、この味がはずれるわけないですよね~。醤油の味の濃さがあるので、飲み物を用意してから食べたほうが良いかもしれません。濃い目の味のスナックが好きな方にお勧めです~。スーパーで95円でしたよ(^-^)v
2005年12月10日
コメント(10)

とっても美味しいおかきを見つけました。『岩塚製菓の新潟ぬれおかき』です。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、これからの季節のお勧めは、電子レンジでチンしてから食べること♪袋に書いてある通りにお皿に移して温めて食べると、おかきにもちもち感が戻ってより美味しくいただけるんです。中にしみこんだ甘口醤油味がより際立って左右に引っ張ると、お餅の様ににゅ~っと伸びることもあるんですよ~。ほかほかのおかきは、まさに出来たて感覚。甘辛くて、柔らかくて後をひく美味しさですよ。美味しい日本茶のお茶請けにぴったりの新感覚のぬれおかきです。電子レンジで温めた直後は、かなりおせんべいの中の部分が熱くなってます。充分に注意しながら、様子を見つつ食べるようにして下さいね。 スーパーで239円でした(^0^)vまさにこんな↓感じの見た目よ~♪京のはんなり茶屋 ぬれおかき300円
2005年12月09日
コメント(12)

銀座の松屋で年末から年始にかけて行われる『古久谷浪漫華麗なる吉田屋展』のチケットが2枚当たりました♪入場代金は1人1000円らしいので、2000円ぶんの当選になります。実家に連絡したら、両親が行きたがっていたのでそのまま譲ることにしました。200点くらい展示品が出るようなので、見ごたえがあるといいのですが。。。昨日観たハリー・ポッターの影響でふくろうに目が行っちゃう♪↓九谷焼 2.2号 丸ふくろう 染付2500円
2005年12月08日
コメント(4)
![]()
観てきました~。ハリー・ポッターと炎のゴブレットを!開演の40分前に付くようにして、早めに指定席をゲット!ポップコーンを食べながら時間をつぶしていざハリー・ポッターの世界へ!!今回は、ほぼ3時間という長さなのですが展開が速くて、あっという間でした。長すぎる内容をテンポ良くまとめながら、欲張りなつくりになってます。かなりエピソードが多いので、ちょっと気持ちの揺れなどが描ききれていない箇所も見受けられましたが、結構面白かったです。今回は悲しいシーンもあったりして、重いテーマも抱えていますが、大人にはこの方が見ごたえがあったかも。本を読んでいない人には付いていくのがつらいかもしれませんね~。え、この登場人物って誰?っていうところが多くて大変かもしれませんね。映画を見る人のほとんどが読んだことのある方だとは思いますけどね。主役の3人もずいぶんと大人に成長してて、役にぴったり♪ハーマイオニーちゃんは、特に大人っぽく綺麗になっててびっくりしました。本が未読のかたは是非読んでから↓ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上・下2巻セット)3800円
2005年12月07日
コメント(12)
くつろぎたい時にぴったりの、甘くてデザート感覚のカフェオレを見つけました。オハヨー乳業の『カフェリッチ・ドルチェ』です。ドルチェって言うのはイタリア語でデザートなどの甘いものをさす言葉らしいです。生乳を使ったクリーミーな味わいの中に、濃すぎない珈琲の味わいとキャラメルの風味がきいていて、本当にデザート感覚で美味しくいただけました。香りもとってもスイートで、嗅いでいると幸せな気分になれちゃいます。お菓子の感覚で楽しめて、200ミリリットルのカロリーが123キロカロリーっていうのは、かなり嬉しいかも。味わいがクリーミーだったので、カロリーが気になったんですけど、余裕でクリアでした
2005年12月06日
コメント(2)

昨日は結婚記念日でした。とりあえずお昼は、出前のお寿司を取って夜ご飯は家の近くの洋食屋さんへ。後片付けがないって、いうのは嬉しいわ~。寒くなってくると洗物がね。。。洋食屋さんは初めて行くお店で、前から結構混雑してて気になっていたの。私はデミグラスソースのオムライス。主人はミートプレート。熱々の鉄板にハンバーグとチキンソテーとポークソテーが乗ってるやつ。他にほうれん草ときのこのホットサラダともちもちポテトのピザ風味。どれもなかなか美味しかったです♪食後に主人はアップルパイセット。可愛い丸いりんごの形のアップルパイに、生クリームと、アイスがたっぷり。おやじが食べるには可愛すぎたかも(^^;私はプリンセットを頼んだんだけど、売り切れで、アイスクリームに変更。でもサービスでハーブティーを100円で付けてくれたの~。綺麗なピンク色のベリーティー。すごくいい香りで美味しかったです(^-^)値段も手頃なお店で良かったけど、両隣でタバコを吸われちゃってそれがきつかったわ。小さいお店だから仕方ないけどね。でもまたいつか食べに行きたいな♪こんな↓感じのアップルパイでしたよ~。りんご丸ごとパイ包み600円
2005年12月05日
コメント(8)
![]()
早いもので、もう予約の開始が始まりました。『チャーリーとチョコレート工場』のDVDの。映画館で見たのですが、これはまたじっくり家で見たいと思っていたので、早速予約をしました。あっちこっちのお店を見比べて、結局早期予約特典でポストカードセットがもらえるお店で購入することに決定!価格だけで言えばもっと安い所もあったんだけどね。ジョニデ大好きなので、こういうのに弱いの(^^;来年の2月に販売なのですが、今から待ち遠しいわ。★先着予約特典!チャーリーとチョコレート工場3028円
2005年12月03日
コメント(10)
コンビニで見かけた手頃なサイズの袋入りの期間限定のアポロチョコ。少し大きめサイズのアポロに雪が積もったように、ホワイトチョコがかかっている姿が可愛らしい1品です。中の苺チョコもいつものものよりも味が濃くて、種の粒々した感じがリアルで美味しくなっています。サイズも大きくて、味も美味しいなんてすっごくお得な感覚ですよね。冬だけ味わえる、ちょっと贅沢なアポロ。苺味のチョコレートがお好きな方に、是非お勧めしたい商品です。1袋42グラム入り(9個入ってました)。コンビニで138円でした(^-^)v
2005年12月02日
コメント(6)
さくっと美味しいハーベストの間にた~っぷりのクリームが挟まった贅沢な美味しさのふんわりショコラの『ミルクチョコ&アーモンド味』を購入してみました。胡麻の風味のきいたハーベストの間に1センチはあろうかという厚みのチョコレート風味のクリームと刻んだアーモンドが挟まっています。チョコクリームはボリュームもあって、味も本格的です。ふわふわしたクリームと、さくっとしたハーベストの歯ざわりがとても合います。アーモンドや胡麻の香ばしさもとても良く1個でも満足できる充実感です。ただ1個あたり110キロカロリーくらいあるので美味しくても食べすぎには注意です(^^;1箱6個入りで198円でした♪
2005年12月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1