PR
フリーページ
ブログに私の趣味として「まずいものを食べる」というのがあります。なぜ、私は好んでまずいものを食べようとしているのか、少しお話をしてみたいと思います。
それは次の5つの組み合わせです。
•1) 人間の五感は、絶対値がわからず、相対的なことしか認識できないことが、すでに学問的には判明している、
•2) だから、まずいものを食べると舌がリセットされて、またそこから味覚がスタートする、
•3) おいしいものは、ほとんどの場合、資源を多く使う、
•4) 環境を考えるためには言動一致がもっとも大切である、
•5) 自分は傲慢になりがちな性質なので、いつも反省する機会を自分で作らなければならない。
「takeda_20110808no.52-(4:16).mp3」をダウンロード
(平成23年8月9日 正午 執筆)
武田邦彦
カレンダー
New!
ツヨシ8さん
New!
蘭ちゃん1026さん
New!
萌芽月さん
ひじゅにさんコメント新着
キーワードサーチ
カテゴリ