おれんじのうだうだ日記(時にはふんがふんが)

おれんじのうだうだ日記(時にはふんがふんが)

2003年05月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おれんじは今日も元気に残業です!イエイイエイイエーイ
最近は特に残業が多い…それは大量の翻訳をしているから
英語がぺらぺらりんの人には朝飯前なのかもしれないけど
おれんじには苦しい

おうっ毎日の生活に英語は必要ないからなのか、語学力もちっとも向上しません(最近やる気もナイ)
ええいっオイラは日本人だぁぁぁぁぁぁ~

おれんじが現在翻訳しているのは

中国人の書く英語
インドネシア人が書く英語

台湾人が書く英語
アメリカ人が書く英語
日本人が書く英語

である。
おれんじが今一番苦しんでいるのは台湾人が書く英語

もちろん国で判断するより個人で判断するべきだとは思うのだが、
どーもこーも迷うことが多いのだ

なにせ言い回し(解釈)が不思議なくらい難しい
同じ言葉を使って文章を書いているはずなのに、なんでこんなに訳すのが苦しいのだろうか…

一番簡単なのは日本人が書く英語
同じ日本の血が流れているせいか、言いたいことが雰囲気でわかる


一文字目から悩んでしまう~

おれんじが以前受講していたカナダ人の先生に意見を聞いても

日本人は必要以上に文章を長く書きすぎる

とのこと…この仕事に就くまであんまり気が付かなかったけど
確かに日本人の英語って丁寧で長ったらしい


そうそう外国の人曰く
日本人の話す英語は Japanish(じゃぱにっしゅ) と言うそうだ
Japanese+English =Japanish
以前会話をしているときに、どういう風に説明したらいいかオロオロ手当たり次第単語を言ってみたらそう言われてしまった

難しいよな~

でも、日本語はもっと難しいと思う
おれんじは一応大学の頃、日本語教員課程を取っていたのだが
日本語は難しい

ひらがな
カタカナ
漢字

という三つの言葉をおれんじたちは無意識に使い分けているのだ
A~Zですべてをまかなっている言葉より難しいよ

さらにそれから

丁寧語
謙譲語
尊敬語

の使い分けもあるしね~(もちろん英語でもあるけど)
5つしか母音がないから発音はしやすいけどね
逆に5つしかないから日本人は他国の言語を学ぶのが難しいのだ。昔 大学の教授から聞いたのだが

日本人は他国の言葉を聞いた時に、産まれた頃から耳に馴染んでいるこの5つの母音(あいうえお)のどれかに当てはめようとするそうだ!バリエーションが少ないね。
言葉によっては20種類の母音が存在するのもある。それを5つの母音で生活してきた日本人が使い分けるのだ。そりゃ難しいよ

昔、金城武の英会話のCM

Light
Right

ってやつがあった。これらを単純に日本語にすると

Light ライト
Right ライト

だが、正式な英語の発音記号は

Light /lait/ 本当はa上に´ちょんがつく らいつ 
Right /rait/ これもa上に´ちょんがつく うぃらいつ

舌の動きによって微妙違うんですね~
不思議ですね~日本語で言うと同じなのにね
(淀川さん風に)

英語には米国発音、英国発音もあるし
母音・短母音・長母音・二重母音・弱母音・子音・

うぎょ~あ、ボインボイン ♪ボインボイン♪←壊れている

な~んて長話をしてしまったっ
あんまり知識ないからもう書くの止めます

今おれんじが訳しているのは仕事の話とSARSに関しての書類
SARSのおかげでおれんじたちも色々と変更があって大変である

香港の事務所をたたんで急遽中国に支店を建てたり、
帰国・渡航を急遽取りやめたりとなにかと慌ただしい

取引先から
今回のSARSに関しての我が社対処法

って感じのお知らせがじゃんじゃかくるので、おれんじはその翻訳に大忙し!しかも恥ずかしながらSARSの知識が乏しいおれんじは
文章の把握に時間がかかる

対処法と共に参考資料でWHOが発表しているSARSの情報も
送られてくるので、おれんじはてんてこ舞い

そのうちSARSの知識のスペシャリストになってしまいそうだ

今はなるべくニュースを見て、日本語でSARSの現状を把握してから
文章に取りかかる毎日
(相変わらずおれんじの課の上司たちは定時でとっとこ帰ってしまう)

早く終わらせて友達の【結婚式の余興】の準備をしたいのに~
時間が足りないよ~だすけて~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月30日 09時00分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

orange317

orange317

カテゴリ

カテゴリ未分類

(623)

恋愛について

(0)

仕事しごとシゴト

(0)

★つ・ぶ・や・き★

(2)

ダイエット始めるぞぉ!!

(0)

●食べた物の画像♪

(4)

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
みろく。@ はーい (´∀` おれんじさんの更新 楽しみに待ってます…
orange317 @ Re:買っておいたよ?!(05/12) みろく。さん おれんじでやんす。 う…
みろく。@ 買っておいたよ?! じゃぁないの??? 私だったら あった…
orange317 @ Re[1]:忙しいぞよ。(04/27) みろく。さん 心配してくれてサンクス(・_;) …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: