この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年04月30日
沖縄首里城は過去に4回焼失2019年火災焼失は5回目
沖縄首里城は過去4回焼失2019年火災焼失は5回目
2019年10月31日の沖縄首里城の火災は、
沖縄旅行で首里城を観光していただけに
非常に衝撃的でした。
2016年に沖縄首里城を見ましたが、
首里城正殿火災焼失は今だけでないことが、
焼失前の首里城内で説明されております。
![首里城1](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210430_6704384.jpg)
2016年5月2日撮影 首里城内部
![首里城2](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210430_6704385.jpg)
2016年5月2日撮影 首里城正殿からの外の景観
![IMG_0543_LI.jpg](https://fanblogs.jp/6dcgb16z/file/undefined/IMG_0543_LI-thumbnail2.jpg)
2016年5月2日撮影(この写真は拡大できます)
首里城正殿は創建以来、戦火・失火により四度の
焼失と再建をくり返していますと書かれています。
これを見ると2019年10月31日の火災は
五回目の焼失となります。
沖縄首里城の模型も展示されていました。
![首里城3](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210430_6704390.jpg)
2016年5月2日撮影 琉球王国時代の再現模型 展示物
![首里城4](http://img-cdn.jg.jugem.jp/49c/2605972/20210430_6704387.jpg)
2016年5月2日撮影 琉球王国時代の再現模型 展示物
沖縄首里城火災焼失は沖縄首里城の歴史に、
これからもずっと残ることでしょう。
沖縄首里城は世界文化遺産ですから、
早期の五回目再建を願っております。
沖縄地方に咲くハイビスカスの花
見て頂きありがとうございます。
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_02.gif)