「もう着くろう。」「もう着くろう。」と思いながら、次々とやってくるピークと格闘!
往復 10kmの山歩き。 小学生を含むファミリートレッキングのグループも見かけました。道はわかりやすいので、お天気のいい日にぜひ。
携帯の電波は、今日は登山口付近で「1」(いつもは圏外)30分くらいで、「圏外」。
ラスト40分くらいで「1〜2」に復活、でした。
綱附森レポートマップ
記事内容のマップです。下記画像をクリックすると、大きな画像が開きます。
記事内容のマップです。下記画像をクリックすると、大きな画像が開きます。
登山口ルート
下記画像をクリックすると、Google Mapが開きます。
下記画像をクリックすると、Google Mapが開きます。
登山口ルートの使い方は、 こちら
1.物部町笹地区から矢筈峠へ
物部町笹地区から京桂峠へ向かいます。今日はいいお天気なので、テンション上がります。
2.矢筈峠駐車場からスタート
矢筈峠駐車場に車を止めて、ここからスタート。
3.矢筈峠付近の花々
春なので、たくさんの花々が咲いています。
4.綱附森登山口
綱附森登山口の入り口です。ここで、キャンプしたりします。今日は3台駐車しています。
では、登山開始。
5.登山口付近の花々
やっぱり、この季節のツツジは山の女王様。今が満開です。
6.土佐矢筈山
歩き始めて、30分もすると、隣の土佐矢筈山が見えます。素晴らしい景色です。
7.笹原
笹原が増えてきました。
8.大ブナ
ブナ林の中の大木です。40分 0.73km 1.349m
9.綱附森が見えてきた
ピークをザーッと降ると、笹原に出ます。いよいよ綱附森が見えてきました。1時間 1.28km 1,341m
綱附森パノラマ
10.笹原歩き
この先しばらくは、笹原の稜線歩きです。非常に気持ちいいです。1時間25分 2.1km 1,424m
12.ツルギミツバツツジ
ツルギミツバツツジの大木です。この付近が、一番ツツジが楽しめます。1時間40分 2.75km 1,395m
13.シジュウカラ
かわいー、シジュウカラです。カラは色々な種類がいますが、胸の黒ネクタイが、シジュウカラの特徴です。2時間 3.8km 1,452m
14.いよいよ山頂
ここまで、「次のピークを越えたら山頂?」って何度も思いながら登ってきました。
ここのササ漕ぎが、ラストです。2時間25分 4.8km 1,587m
15.綱附森 山頂
山頂に到着です。3〜4畳くらいのスペースがあります。2時間30分 5.0km 1,643m
山頂パノラマ
左から「馬の背」「天狗塚」「西熊山」「三嶺」「白髪山」
※7枚繋げたので、露出がちょっと変になった。(大サービス、4900×853px)
16.下山
お弁当食べて、30分ほど付近の山々を満喫したので、帰ります。
この辺りが、登山口から2.5kmの中間点。後ろ向きに撮影しました。
帰りは、撮影もそこそこに、1時間30分で、登山口まで帰りました。
この季節の綱附森は、ツツジが見事です。元気と時間があれば、隣の 土佐矢筈山 も一緒に。
山アイコンをクリックすると、記事へのリンクが表示されます。詳しくは こちら 。