この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年08月18日
手動コーヒーミルを電動化(2018年8月)
最近自宅でも美味しいコーヒーが飲みたくなり、コーヒー豆を挽くコーヒーミルをゲットしました。「値段も安く作業に味わいがあるだろうなあ〜」と思って手動タイプを買いましたが・・・ 作業に予想以上の労力と時間を要することがわかり(今更のごとく)、日曜大工に使うインパクトドライバーと合体させてみました。 結果は完璧でした! なんの改修も必要なくそのまま使えて万全です。 んーーー やはりコーヒーミルは電動式がベターということか??? 以下は簡単な説明です。
ベースのコーヒーミルはハリオのMSS-1というモデルです。
挽いている最中に豆の飛散もなく(カバー付き)、挽いたコーヒーの量も目視で確認できるので使いやすいです。粒度もパウダー状から粗挽きまでカバーできています。 ハンドルが取り外しできるところと、軸のエンドがドリルの末端のような形状になっているところがミソですね。
インパクトドライバーをごく自然にセットし、レバーを引くだけで作業が終了します。いやはや 文明の利器に感謝です。 ではでは 今回もありがとうございました。
ベースのコーヒーミルはハリオのMSS-1というモデルです。
HARIO (ハリオ) 手挽き コーヒーミル ・ セラミック スリム MSS-1TB 新品価格 |
挽いている最中に豆の飛散もなく(カバー付き)、挽いたコーヒーの量も目視で確認できるので使いやすいです。粒度もパウダー状から粗挽きまでカバーできています。 ハンドルが取り外しできるところと、軸のエンドがドリルの末端のような形状になっているところがミソですね。
インパクトドライバーをごく自然にセットし、レバーを引くだけで作業が終了します。いやはや 文明の利器に感謝です。 ではでは 今回もありがとうございました。
リョービ(RYOBI) 充電式ドライバードリル 12V BD-122 647509A 新品価格 |
2017年04月26日
菜の花メルヘンロード(2017年4月)
近所の用水路に散歩に出てみました。用水路の両脇に菜の花が広がり、「メルヘンロード」になっていました。 天気はあいにくの曇り空で風も強かったのですが、素晴らしい景色を満喫できました!
菜の花は自生していて、毎年今頃の時期に満開になっているような気がします。 遠くにさいたま新都心のビルが見えて(写真右)、どこまでも歩って行けそうな気になります。気分は最高です!
菜の花は自生していて、毎年今頃の時期に満開になっているような気がします。 遠くにさいたま新都心のビルが見えて(写真右)、どこまでも歩って行けそうな気になります。気分は最高です!
2017年01月24日
新渡戸稲造の「武士道」を読み返す(2017年1月)
先日の大相撲初場所で「稀勢の里」関が優勝した時に、何とは無しに新渡戸稲造(にとべいなぞう)の「武士道」を思い出しました。「武士道」って言うのはその言葉はさておき、日本人が意識せずに持っている「心の奥底の共通の哲学」みたいなものだと認識しております。稀勢の里関の相撲の取り口は、「真っ向勝負」であり、最近大相撲で良く見る立会いでの苦し紛れの「変化」とか「かわす」とかの相撲ではありませんでした。過去にここ一番の取り組みで勝てなかった苦しい時期を乗り越えての優勝に歓喜したファンも多くいたと思います。「やったねえ〜!」そして「おめでとう!」ですね。 この「武士道」という本ですが、時代の変化とともに少しづつ遠ざかっていそうな「日本人の心」を大変わかりやすく説明しています。もともとは新渡戸稲造が明治32年(1899年)に英文で書いた「The Soul of Japan」が源です。写真の「武士道」は岬龍一郎氏が翻訳したPHP文庫本です。巻末に解説として岬氏のコメントが載っていますが、ここを読んでから本文を読むと良いかもしれません。余談になりますが、この本の発刊直後、当時のアメリカ大統領であったセオドア・ルーズベルトが、大変感動し家族や友人にこの本を配ったことが逸話として残っています。その後、色々な言語で翻訳されて現在に至っております。 最近は、時代が流れ「グローバル化」の波に押されたり「効率化」の推進で、少しだけ「味気のない」社会になっているような気もしますが、やはり日本人には「サムライ」のDNAが埋め込まれていて、再度「日本人らしさ」って何かな?との認識が必要ではないか? っと改めて思いました。 ではでは ありがとうございました。
上記写真の「武士道」は値段的にも優しいので、一読しても良いかもしれませんね。アマゾンの広告ページリンクを貼りましたので、ご興味のある方は覗いてみてくだい>>>
上記写真の「武士道」は値段的にも優しいので、一読しても良いかもしれませんね。アマゾンの広告ページリンクを貼りましたので、ご興味のある方は覗いてみてくだい>>>
新品価格 |