2010年04月20日
アカネダルマハゼ@ブナケン島
アカネダルマハゼ 、のようであります。アカネは茜色なんでしょうが、アカメ(赤目)ダルマハゼでも良いほと、目の周りの赤いリングが印象的。小さなサンゴの奥の奥に隠れている事が多く、なかなか写真が撮り難いのですが今回は粘ってみました。ヒゲが可愛いけど、ちょっとオヤジ顔に見えなくもない...[E:coldsweats01]...?!
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
意外にレアもの?カンムリベラの幼魚
先日、チャチャ2で見た珍しいもの... それはこの、たくさんいそうで実は滅多に見ない、 カンムリベラの幼魚 。ツユベラは1ダイブでも数匹見かけることはあるけれど、この図鑑でもわりと記憶に残り易い、カニハゼよりも遥かに派手な、オレンジ色の”くま”付き目玉模様で外敵から身を守るこの幼魚。私の記憶では普段は全くお目にかかっていない幼魚です。
大人は右の写真のようなベラで、なんだかトボケた顔して体にマフラーでもひっかけてるかの様なライン模様付き。でもこの魚、なんと体長1m以上にもなるのだとか。詳細は 東海大学海洋科学博物館 でドーゾ。
2010年04月18日
アルフォンソマンゴ初体験
チャチャのワンコ達の話題
2010年04月17日
ナイトで見たサンゴ魚(ギョッ?)
猛毒で有名な オニダルマオコゼ
ブナケン島周辺で見るオニダルマオコゼは派手です。通常、岩みたいで怖い顔のイメージですが、ここではピンクや赤で美しいとさえ思わせるんです。今回のはホワイトがメインカラーです。写真でもどこにいるんだか、どこがどこなんだか少し見ずらいとは思いますが、よーく見てどこが口や目か、探してみてね。
ブナケンのサンゴは本当にカラフルなので擬態するとどーしても派手になるんでしょう。英語ではストーンフィッシュと言いますが、ここだと コーラルフィッシュ
(サンゴギョ(魚))[E:sign02]というところですね。
★ナイトダイブ
日 時:4月4日 コメント:Emi 写真提供:ゲストのTommyことW氏
場 所:インドネシア/ ポイント:チャチャ1
天 候:星空 / 風:無し / 波:無し
気 温:32度c/ 水温:27度c
透明度:(↓)まあまあ / 透視度:(→)まあまあ
流 れ: 弱
2010年04月10日
お恥ずかしや〜ッ.... ゲストとの会話の中で....
先日、アメリカのどこぞの街からいらしたゲストと話をしていた時のこと。
ゲスト: 私達はあのチェスで有名な街から来たんですよ。毎日ストリートで人々がチェスをしている様子が見れるんですよー。
私:
あー、あの映画に出て来た街ですね。毎日ストーリートチェスが繰り広げられているところ!チェスの天才として有名な、”
キングフィッシャー
” とかいう人が出て来る話ですよね?
ゲスト:................ ( ̄Д ̄;;[E:sweat01]
(キングフィッシャーというのはブナケンでも時々見かける事のできる美しい鳥、カワセミ [E:chick] のこと。正しい天才チェスプレーヤーの名前は、 ボビー・フィッシャー でした... あ〜お恥ずかしや [E:coldsweats02] )
2010年04月06日
モラモラ(マンボウ)また出現!!ブナケン島
2010年04月02日
水中でハートの誘惑?!のダイブログ
フレンチカップルとのダイビング。ウミウシの交尾中に遭遇。近くにいた男性ゲストに見せ、このウミウシは愛をはぐぐんでいると言う事を伝えようと、手でハート型を作ってみせていた。それを見た彼女は私が彼を” 誘惑 [E:heart04]”していると思ったらしい.... 後でみんなで大笑いしました。今後は気をつけます[E:coldsweats01]
2010年03月27日
ヒブサミノウミウシ
ヒブサミノウミウシ アルンバヌアポイントで遭遇したウミウシ。海綿の上をすらすらと歩いてました。とても品のあるウミウシですよね。
日 時:3月中 コメント:Emi
場 所:インドネシア/ ポイント:アルンバヌア
天 候:曇 / 風:少々 / 波:うねり少々
気 温:32度c/ 水温:28度c
透明度:(↓)20 m / 透視度:(→)25m
流 れ: 無し