検索
最新記事
記事ランキング
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日別アーカイブ
プロフィール
Gorosanさんの画像
Gorosan
コロナ禍を経て、在宅での仕事のしやすさ、ワーケーションに目覚めました。これからも好きなところで生きていくため、リモートワークで収入を得る道を模索中です。
ポイントサイトのポイントインカム 賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

2023年04月04日

母の日ギフトもポイ活でお得に!





happymothersday.png




2023年の母の日は5月14日(日)


母の日は毎年5月の第2日曜日です。
2023年の母の日は5月14日(日)になります。

早期予約で割引があったり、ポイントサイト経由で更にお得になるので、プレゼント購入前にチェックするのがオススメです!


今までに母の日にあげたプレゼント


子供のころから毎年渡していた母の日のプレゼント。
海外で生活している時も、毎年オンライン注文して贈っていました。

毎回とても喜んでもらえますが、中でも特に喜ばれたプレゼントベスト3はコチラ。

1. カーネーションの花束
2. ビールとソーセージ詰め合わせ
3. 洋菓子とマグカップセット


花束はダントツの1位 だったようで、唯一写真を送ってくれたのがこの時でした。
購入画面通りの見た目で、値段の割にとても豪華でした。

【送料無料】【母の日 花 プレゼント】2色のカーネーションの花束(ブーケ)





サッポロビールとソーセージの詰め合わせは、コロナ禍でしばらく旅行に行けなかったせいか、久しぶりにビールも飲んで楽しかったと話しておりました。
調理の手間もかからないので、これは私も欲しいギフトです。

送料無料 ビール サッポロクラシック &トンデンファーム ギフトB





洋菓子とマグカップのセットは、かなり昔に贈ったプレゼントですが、マグカップが丈夫で丁度よいサイズ感なので今でも愛用されています。
マグカップも選べるので、好みの柄を選んでもらうのも良いですね。

花 ものがたり 美濃焼マグカップ + 選べるお菓子 セット





個人的に好きだったのが、お湯を入れると花が咲く工芸茶とガラスポットのセット。
見た目にも楽しく、ガラスポットは他のお茶を淹れる時にも使えます。

\超早割/ 母の日 プレゼント ギフト 花咲く10種類のお茶とティーポット 優雅セット




今年は何にする?


今年は悩んだ結果、花とお菓子やコスメのセットにしようといくつかピックアップしてみました。

花のギフトに定評のある Bun Bun! Bee の花とスイーツのセット です。
6種類の花鉢から好みの1鉢を選べます。
また、スイーツは5種類から選べるので、好みに合わせてオリジナルの組み合わせが可能です。

予算に合わせて、 鉢のサイズが一回り小さい4号鉢のセット(¥3,490) もあります。

母の日 早割 4月11日14時まで! 花とスイーツセット 鉢植えカーネーション 5号鉢






コチラは、 イイハナ・ドットコム の花束とお菓子、コスメのセット です。
イイハナ・ドットコム は過去に何度か利用していますが、梱包も丁寧で、安心して注文できます。

焼き菓子は賞味期限が長めなので、ギフトにもオススメです。

【花束とお菓子のセット】「アンリ・シャルパンティエ ガトー・キュイ・アソート」




ピンク系のカーネーションとバラの花束に花椿ビスケットがセットになっています。
花束は、ビスケットのブルー缶からイメージして仕立てた花束になっています。

花束セット「資生堂パーラー 花椿ビスケット」




バラ、ラベンダーの鉢植えとロクシタンのハンドクリーム&ソープセットです。
賞味期限を気にしなくてよいのと、ハンドクリームや石鹸などは使ってもらいやすいので、ギフトにオススメです。

母の日 フラワー ギフト ハンドクリーム&ソープ



お得に購入する方法


オンライン購入の場合、上記の商品に関わらずお得に購入できる可能性が高いです。

1. 早期割引を利用

早期予約による割引はショップにもよりますが、だいたい1ヵ月前までが多いです。
気になる商品があれば、早めにチェックしておくことをオススメします。

また、期間限定クーポンを配布しているサイトもあるので、忘れずにゲットしておくと良いです。

スクリーンショット 2023-04-04 175520.png


2. ポイント増量のタイミングで購入

楽天市場やYahoo!ショッピングなどでは、毎月ポイント増量のタイミングがあります。

楽天市場では、毎月5と0のつく日に楽天カードの利用でポイントが2%アップします。
条件によっては6%以上のポイント還元率になります。

Yahooショッピングでは、5のつく日にポイント還元率4%アップ。
条件によっては9%以上のポイント還元率になります。

⇒各ポイント還元率についてはコチラの記事へ!



3. ポイントサイトを利用

モッピー ハピタス などのポイントサイトを経由して購入するだけで、更にポイントが還元されます。

例えば モッピー では、日比谷花壇やイイハナ・ドットコムのポイント還元率が期間限定で増量中です。

スクリーンショット 2023-04-05 105148.png


モッピー1P=1円相当分で、現金やペイペイポイント、楽天ポイントなどの共通ポイントへ交換可能です。
会員登録後、「POINT GET!」をクリックして通常通り買い物をするだけの簡単ステップです。

スクリーンショット 2023-04-05 105252.png


\こちらのリンクからの登録で2000Ptゲット!/

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!



また、 ハピタス では「母の日特集」で各サイトが大幅ポイントアップ中です。
モッピー同様、1P=1円相当分で、現金やペイペイポイント、楽天ポイントなどの共通ポイントへ交換可能です。

スクリーンショット 2023-04-05 105420.png


\今ならこちらのリンクからの登録で1000Ptゲット!/

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



楽天市場やYahooショッピングで購入の方がポイント還元率が高くなる場合は、楽天市場やYahooショッピングのポイントサイトリンク経由もあります。
モッピーもハピタスも還元率1%なので、どちらを経由してもお得です。

スクリーンショット 2023-04-05 112856.png




ポイントサイト経由の購入は、早期割引やサイト内クーポン、各ポイント増量キャンペーンの併用も可能です。
サイト経由するだけで1%以上のポイントが増えるので、是非利用してみて下さい!!



⇒コチラの記事もオススメ!



いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

2023年04月03日

【4月】格安SIM乗り換えキャンペーン比較





sim_card.png




SIM乗り換えの前にキャンペーンをチェック!


那覇でのahamo接続に不満があるため、別のキャリアに乗り換えることにしました。

⇒ahamoについての記事はコチラ

乗り換えの前に、キャンペーンをしている格安SIMやお得な乗り換えタイミングを調べてみました。

基本利用料やプラン比較


以前調べた各格安SIMのプランや利用料金をもとに、自分のデータ利用量や電波状況をあてはめてみると、データ利用料は5GB程度、キャリアはauかソフトバンクが問題なさそうなので、下記の通信会社では、LINEMOやpovo、Y!mobileが良さそうです。

⇒格安SIMとは?人気の格安SIMを比較しました。

<格安SIM比較>

キャリア比較表 -2.png


【4月】乗り換えキャンペーン比較


ahamo


ahamoキャンペーン一覧2.png

Pick up!

スクリーンショット 2023-04-03 163409.png


特典:dポイント10,000ポイントプレゼント
条件:
?@事前エントリーの上、MNP利用による新規申し込み
?Aエントリー翌月末までに開通手続き


LINEMO


LINEMOキャンペーン一覧1.png

Pick up!

スクリーンショット 2023-04-03 145253.png


期間:2023/3/15(水)12:00 〜 2023/4/3(月)23:59
特典:PayPayポイント15,000円相当プレゼント
条件:
?@キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの20GB「スマホプラン」に他社からの乗り換え(MNP)で申し込むこと
?ALINEMOの利用を開始(開通)すること
?B 当ページ を経由してお申し込みしていること
?C対象プランの開通日が属する月の4カ月後(特典付与対象判定月)までに、対象プランを変更していないこと

Pick up!

スクリーンショット 2023-04-03 145930.png


期間:2022年5月20日(金)〜 終了日未定
特典:PayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼント
条件:
?@キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOの3GB「ミニプラン」に新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで申し込むこと
?ALINEMOの利用を開始(開通)すること


povo


povoキャンペーン一覧1.png



楽天mobile


楽天mobileキャンペーン一覧.png

その他お得なキャンペーンあり。
Pick up!

スクリーンショット 2023-04-03 162625.png



Y!mobile


ymobileキャンペーン一覧.png

その他お得なキャンペーンあり。







posted by Gorosan at 14:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | SIMカード

2023年04月02日

【沖縄移住】ahamoがつながりにくい





mark_denpa1.png


ahamoの電波が弱い




事前に那覇での電波状況をチェックしたうえでの ahamo 契約でしたが、実際使ってみると電波状況があまり快適ではありませんでした。

⇒SIM購入の際の記事はコチラ!


那覇に着いた当初から、通信速度が遅いと感じていたのですが、2件目のAirbnbの部屋に移動した時は、部屋で電波が入りませんでした。
風の影響もあるかもしれませんが、電話をしていても音声がブチブチ切れます。

最も困るのが、店舗でQRコード決済をしたい時も電波が拾えず、画面が開けない、決済が進まないなど。
決済画面が読み込めなくて、一度店の外に出て画面を開くこともありました。

地元の人の話によると、 一番はauで、続いてソフトバンクが主流なのだそうです。


SIMを乗り換えよう

このまま ahamo では不便なので、別の格安SIMに乗り換えることにしました。

現在 ahamo を契約してまだ3ヵ月です。
利用期間が短いので、違約金などが発生するのか、また解約手続きについて調べてみました。


Q. ahamo回線を解約する場合、解約金はかかるのか?

 A. 契約期間に関わらず、解約の違約金や手数料はかかりません。

Q. 電話番号を引き継ぐ際のMNP転出料はかかるのか?

 A.  ahamo はMNP転出料は無料です。


ahamo解約&乗り換え方法

解約手続きも全て オンライン で可能です。

【電話番号を引き継いで他社に乗り換えの場合】

事前に準備しておくもの

●  ahamo 契約時に自分で設定した4桁の「ネットワーク暗証番号」
● 乗り換え先のプランやキャンペーンのチェック(期間限定でポイントバックなどのキャンペーンを行っている場合があります)


解約&乗り換え手順

1.  公式サイト 又はアプリからMNP予約番号を申し込む。(MNP予約番号は24時間受付、即時発行)

解約手続きに進む前にMNP予約番号を申し込んでいないと、新しいSIMで電話番号を引き継ぐことができません。

MNPの予約番号発行時に、「MNP予約番号発行のお手続きに進む(推奨)」と「MNP予約番号発行(即時解約)のお手続きに進む」の選択ができます。

即時解約の場合は、予約番号発行後すぐに回線が解約され、通話、通信が利用できなくなります。
新しい契約が完了するまで、通話、通信が利用できなくなってしまうため、「MNP予約番号発行のお手続きに進む(推奨)」の方がオススメです。

こちらは他社へ乗り換えと同時に解約されます。

2. MNP予約番号を用いて、他社SIMの乗り換え手続きを行う。(オンラインまたは店舗手続き)

3. 新しく届いたSIMに入れ替えて初期設定で完了。
(ahamoのSIMカードは返却の必要はないので破棄)

※MNP番号の有効期限は15日で、その間に手続きが完了しなかった場合は、 ahamo は解約されません。


解約時の注意点

1. ahamoは解約時の利用料金が日割りではなく満額請求

無駄な支払いを避けたい場合は、月末に合わせて他社のSIMに乗り換えることで、余分なコストを抑えることができます。(乗り換え先のSIMが初月日割りの場合)


2. 電話番号の継続にMNP予約番号が必要

MNP番号を取得せずに解約すると、使用していた電話番号を使うことができなくなるため、忘れずにMNP番号取得が必要です。

MNP予約番号を取得してから、15日以内に乗り換え手続きが完了しなかった場合、解約は自動キャンセルされます。また、自分でキャンセルすることも可能です。

キャンセルになった場合でも、再度MNP予約番号の発行は可能です。


3. dポイントは継続

ahamo解約後もdポイントは継続されます。
dポイントアカウントも削除してしまうと利用できなくなってしまうため、一緒に削除してしまわないよう注意が必要です。


4. 短期間での乗り換えはブラックリストに載る可能性がある

ahamo は期間に関わらず違約金が発生しないため、新規契約や乗り換え時のキャンペーン目当てに契約し、キャッシュバックやポイント受け取り後すぐに解約するなどの人が多数いたそうです。

そのため、短期間(半年以内)での解約は ahamo だけでなくdocomoのブラックリストにも載る可能性があります。

今後のdocomo関連の契約に影響してきたり、MNPを転出して解約を繰り返すと信用情報機関に登録される可能性もあるため、注意が必要です。


乗り換え先を比較

以前調べた内容から、地元の人に勧められたauかソフトバンクキャリアで検討中です。

キャリア比較表 -2.png


現在は ahamo の20GB ¥2970(税込)プランですが、家は別途インターネット契約をしているので1ヵ月の使用料は5GB程度です。

今後キャンペーンや乗り換え時の特典などを調べながら、最適な乗り換え先を見つけようと思います。





posted by Gorosan at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | SIMカード

2023年04月01日

【沖縄移住】読めない地名




okinawa_buyou.png

地名が読めない

沖縄に来てからのちょっとした悩み、 地名が読めない。
日本全国、難しい読み方の地名はたくさんありますが、沖縄はとにかく読めません。

漢字からは想像もつかない読み方も多く、初見ではまず分かりません。
道路標識の地名を見ながら、まるでクイズのように読み方を考え込んでしまいます。

なぜ沖縄には難読地名が多いのかというと、歴史や文化が関係しているようです。
もともとひらがな表記が主流だった所に漢字表記が進められ、ひらがなの地名にそのまま漢字をあてたものや、意味から漢字をあてはめたものがあるからです。

ピカチュウを「光宙」と書くように。


⇒コチラの記事もオススメ!

沖縄難読地名クイズ(初級)

いきなりですが地名読みクイズ!いくつ分かりますか?
まずは初級編。バスやタクシーで目的地を言って、読み間違えるとちょっと恥ずかしいです。

問題1. 北谷 (中頭郡北谷町)

  • べいたん
  • きたや
  • ほっごく
  • ちゃたん


ちゃたん


問題2. 金武 (国頭郡金武町)

  • かべ
  • きん
  • かねべ
  • きぶ


きん


問題3. 喜屋武 (糸満市、うるま市、島尻郡南風原町)

  • きゃべ
  • きやぶ
  • きゃん
  • ぎゃん


きゃん


問題4. 今帰仁 (国頭郡今帰仁村)

  • きょうじん
  • こきじん
  • こきひと
  • なきじん


なきじん


問題5. 中城 (中頭郡中城村)

  • なかじょう
  • なかしろ
  • ちじょう
  • なかぐすく


なかぐすく


沖縄難読地名クイズ(中級)

知ってると地元の人の会話についていける難読地名。

問題1. 南風見 (八重山郡竹富町)

  • はえみ
  • ふぇーみ
  • なじみ
  • あたみ


はえみ


問題2. 東風平 (島尻郡八重瀬町)

  • こちんだ
  • あがりだ
  • にしだいら
  • かじだいら


こちんだ


問題3. 阿波根 (糸満市)

  • あわね
  • あわこん
  • あはね
  • あはごん


あはごん


問題4. 西武門 (那覇市)

  • にしもん
  • にしかど
  • にしんじょう
  • にしんもん


にしんじょう


問題5. 美作 (国頭郡国頭村)

  • びーぞー
  • めいぞう
  • めいず
  • ちゅらさく


ちゅらさく


沖縄難読地名クイズ(上級)

知っていると自慢できます。

問題1. 仲村渠 (南城市、島尻郡久米島町)

  • なかむらさん
  • なかんだかり
  • なかんしゅう
  • なかむりん


なかんだかり


問題2. 保栄茂 (豊見城市)

  • びん
  • じん
  • さん
  • ぼん


びん


問題3. 一名代 (国頭郡大宜味村)

  • しょだい
  • ひとしろ
  • てんなす
  • あめしろ


てんなす


問題4. 城辺砂川 (宮古島市)

  • ぐすくぶしょう
  • ぐすくべうるか
  • ぐすくんりゅう
  • ぐすくぶさらい


ぐすくべうるか


問題5. 勢理客 (浦添市)

  • せっかく
  • じょっく
  • ぞっかく
  • じっちゃく


じっちゃく



いくつ読めましたか?
沖縄に行く前に、ぜひ予習して行ってみて下さい。




posted by Gorosan at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄移住

2023年03月31日

【3月】ポイ活でいくら稼げた?

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

money_chokin_seikou_man.png



【3月】ポイ活でいくら稼げた?


楽天ポイント、PayPayポイント、dポイント、Tポイント、モッピーの3月の収益をまとめてみました。
全てを合計すると ¥9,368 になりました!
3月のポイント獲得数.png


今月は引っ越しなどもあり、あまりポイントが稼げていませんが、公共料金の支払いをクレジットカード払いに設定できたり、わずかですが固定費からもポイント収入が得られるようになりました。

⇒コチラの記事もオススメ!


また、新たに Airbnb 滞在時のTポイントが付与されていました。
Tポイントは積極的に貯めてはいませんが、 Tポイントから1ポイント=1ポイントの交換レートでPayPayポイントへの交換も可能 なので、使い勝手がとても良いです。

ウエル活 をしている方は、 Tポイントが1.5倍の価値にもなる ので、 Airbnb 利用でTポイントを貯めるのもオススメです。
宿泊費は高額なことが多いので、ポイントが貯まりやすいです。


その他の副業で稼いだ金額


CrowdWorks(クラウドワークス)




クラウドワークス とは、仕事を頼みたい人がオンライン上で「この仕事やってくれる人いませんか?」という案件を出し、それに対してフリーランスや副業をしている人が「私やりますよ!」と仕事を受けることができるサービスです。


今月は¥1,320だけの収入でしたが、アンケート回答だけで1万円達成したので、出金手続きを進めています。
コチラの記事もオススメ!



ファミマアプリ(ファミペイ)

セブンイレブンアプリに引き続き、 ファミマアプリ も導入しました。

新規登録ボーナスとして、ファミマルお茶600mlの無料クーポンが貰えます。
またクーポン利用後に、再度同じ無料クーポンを貰えました。お得です。

スクリーンショット 2023-03-29 182715.png



これまでのポイント獲得履歴


ポイ活を始めて4ヵ月、バラつきは大きいですが、月に1万円は稼げている状態です。

クラウドワークス は現金での支払いですが、アンケート回答収入としてポイ活に含めると、安定して稼げるサイトだと思います。

私はポイントサイトなどのアンケート回答はやらずに、その時間はクラウドワークスでのアンケート回答の時間に充てています。

ポイントサイト「モッピー」はアプリの新規ダウンロードで稼いだものが多いので、ポイント収入としては今後減っていく可能性が高いです。

しかし、貯まったポイントはすぐにPayPayポイントや楽天ポイントなどへ交換でき、通常の買い物などに使えるので、ポイント獲得から利用までのサイクルができてとても便利でした。

ポイント獲得履歴.png


ポイントサイト「モッピー」の詳細はこちらのページ

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

2023年03月30日

電力会社やガス会社って選べるの?





denkyuu_chisanchisyou.png


引っ越しの際に知ったこと

新居入居手続きの際、不動産屋で沖縄移住の注意点などを聞いている時、電気とガスの手続きの話になりました。
営業の方がオススメする電力会社があるというので、そこで電気開通の手続きを代行してもらいました。
きっとコミッションが入るのでしょう。

その時ふと思ったのが、 電力会社やガス会社って選べるのか?

昔は、物件ごとに決まった会社があったはず。

ガス会社に開通手続きを行った際も、電気も一緒に申し込まないかと提案されましたが、「ガス会社で電気???」と???状態でした。


電力とガスの自由化

以前は、電気や都市ガスは各地域の電力会社やガス会社が販売をしており、家庭や事業所は、どの電力会社・ガス会社と契約するかを自由に選ぶことはできませんでした。

それが2000年代から様々な事業者が電力・ガス販売に新規参入しはじめ、2017年からは、電力とガスの完全小売自由化によって自由に販売ができるようになりました。

つまり 消費者も自由に電気、ガス会社も選べるようになりました。

ここで思うのが、新参者が電力やガスを販売して、安全性は問題ないのかという点ですが、あくまで自由化されているのは小売り部門だけで、実際の発電や供給会社は従来通りのため、電気やガスの質は変わりません。


電気とガスのセット契約でお得に

電力とガスをセット契約にすると、手続きも1回で済みます。
また、セット割引をしている会社も多く、別々に契約にするよりもお得になるかもしれません。

例えば、沖縄ガスの場合は沖縄ガスと沖縄ガスの電力のセット割引にすると50円引きになります。
割引額は会社によって様々なので、変えるメリットがあるかどうか見極めが必要です。

ただ、個人のライフスタイルによって使用料も変わりますし、会社によって設定価格はバラバラなので、どう契約すれば一番お得なのかは判断が難しいです。

また、料金の割引ではなくポイントで還元している会社もあります。
貯まっていくポイントを有効活用できるかによっても利用する会社を見極めるポイントになりそうです。


そこで、 引っ越し先の電気・ガス料金プランを探す場合は、こちらの 料金プランシミュレーション がオススメです。

エネチェンジ では電力とガスの料金シミュレーションが可能です。
また、オンラインですぐに結果が出るので、カンタン、ラクチン!

国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから

スクリーンショット 2023-03-29 135631.png



エネチェンジで電気代を見直す
スクリーンショット 2023-03-29 140110.png



契約会社を変更するときのデメリット

1. 契約会社を切り替えた場合、手続きが完了するまで半月〜2ヵ月かかる場合があります。既存の契約期間を事前に確認して、 日数に余裕を持った手続きが必要です。

2.  違約金が発生する場合があります。
例えば、私の場合は新規で契約したので、1年以内に解約すると2000円の違約金が発生します。

3. 生活スタイルにあっていないプランや現在のプランより割高なプランを選ぶと、支払い料金が高くなってしまう場合があります。過去の利用料金や生活スタイルを考慮してプランを設定する必要があります。


⇒コチラの記事もオススメ!


新生活をお得に始めるならモッピー 新規申込・切替でポイントが貯まる!


posted by Gorosan at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄移住

2023年03月29日

【毎日10分】楽天ポイントルーティン

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量


smartphone_businessman_stand_smile.png


毎日10分のスキマ時間でポイント稼ぎ

私は毎朝アプリめぐりで楽天ポイントを稼いでいます。

それぞれ1ポイントから5ポイントと少額ですが、毎日11ポイント〜19ポイント稼げるので、月にすると最低300ポイント。
年間で3600ポイント(3600円相当)稼げます。

全て無料で、ただクリックしているだけなのに、銀行利子よりよっぽど良いです。


ログインポイントやポイントミッション

楽天には、毎日ログインするだけで貰える「ログインポイント」や「楽天リワード(ポイントミッション)」があります。

「楽天リワード(ポイントミッション)」とは、各アプリに設定された「ミッション」と呼ばれる動作をすることでポイントがもらえる仕組みです。

各アプリを開くと、会員情報などと同じページに「楽天リワード(ポイントミッション)」という項目があります。
ここからポイントゲットするための達成条件を確認することができます。

楽天リワード.png


アプリによって異なり、広告をクリックしたり、ページを開いたりなど様々です。

16799623051841.jpg


楽天のIDと紐づけておけば、ポイントは全て同じアカウントに貯まっていくので、貯まったポイントは普段の買い物やポイント投資などに使えます。

私は貯めたポイントを「ポイント投資」に充てています。

⇒詳しくはコチラの記事へ!

ポイントが貰えるオススメアプリ

私が主に利用しているアプリはコチラです。
他にもポイントがもらえるアプリはたくさんあるので、便利そうなものがあれば利用してみても良いかと思います。
楽天ポイントが貰えるアプリはコチラ!


1. 楽天ポイントクラブ (楽天Point Club)
スクリーンショット 2023-03-28 093839.png

ポイント種類:期間限定ポイント

毎日ログインボーナスで1ポイント、楽天リワードで1〜3ポイント稼げます。
また、ラッキーくじがあり、当たるとさらにポイントが貰えます。

楽天PointClubアプリは楽天ポイントを管理できるアプリで、現在の「利用可能ポイント」と「期間限定ポイント」を確認できるため、ポイント管理に入れておくと便利なアプリです。


2. 楽天ポイントスクリーン (楽天Point Screen)
スクリーンショット 2023-03-28 100529.png

ポイント種類:通常ポイント

P1と書いてある広告のクリックで毎日だいたい5ポイント稼げます。

楽天公式のポイ活用アプリで、広告やお得なクーポン、キャンペーンなどの情報があります。
こちらはポイントサイト モッピー 経由でダウンロードして、さらにポイントがもらえました。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!


⇒ポイントサイトモッピーについての記事はコチラ!


3. スマートニュース (SmartNews)
スクリーンショット 2023-03-28 102416.png

ポイント種類:期間限定ポイント

トップページの楽天リワードのアイコンタップで毎日ログインポイントが貰えます。

ニュースや地域情報、クーポンやポイ活情報など様々なコンテンツがあるので、ポイント以外の目的でもよく利用しています。
こちらもポイントサイト モッピー 経由でアプリをダウンロードすると、更にポイントが貰えました。


4. 楽天ウェブ検索 (楽天web検索)
スクリーンショット 2023-03-28 103215.png

ポイント種類:通常ポイント

楽天リワード(ポイントミッション)の達成で1ポイント〜3ポイント貰えます。
1検索=1口の換算で、検索すればするほど楽天ポイントが貯まる山分けキャンペーンにエントリーできます。(一日最大30口)

こちらもポイントサイト モッピー 経由でアプリをダウンロードすると、更にポイントが貰えました。


5. 楽天ポイントモール (楽天Point Mall)
スクリーンショット 2023-03-28 104147.png

ポイント種類:期間限定ポイント

毎日のミッションクリアで1ポイント貰えます。
他にもゲームやくじなどでポイントが当たるチャンスがあります。

私はアプリではなく ウェブ 上で利用していますが、広告が多く、ミッションをクリアしないと1ポイント貰えないので、やらない日もあります。ミッションクリアに3〜4分かかります。

こちらもポイントサイト モッピー 経由で新規登録すると、今なら150ポイント(150円相当)もらえます。


6. 楽天e-NAVI
スクリーンショット 2023-03-28 105825.png

ポイント種類:期間限定ポイント

こちらはアプリではなく、楽天カード会員専用サイトです。
ページ内に「クリックしてポイントゲット」コーナーがあり、バナーのクリックで各1ポイント稼げます。


上記アプリの他にも、楽天リワードでポイントが稼げるアプリはたくさんあります。
ぜひこちらからチェックしてみて下さい。


楽天ポイントが貰えるアプリはコチラ!


アプリインストール前に要チェック!エントリーで更にポイントゲット!

楽天のサービスでは、サイトなどで事前にエントリーすることで、さらにポイントが貰えたりします。

楽天スタート1000 は、事前にエントリーすることで、初めて利用するサービスで1000ポイントが貰えます。

start1000.png


例えば、 楽天ウェブ検索は、初めての利用&2ヵ月連続1日5口、5日以上の利用で、キャンペーン参加初月に400ポイント、翌月600ポイントが進呈されます。(期間限定ポイント)


ポイントの種類に注意

獲得したポイントは、通常1日〜3日で付与されますが、ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがあります。

期間限定ポイントは、獲得したサイトにもよりますが、上記アプリだと有効期限がだいたい1ヵ月なので、それまでに使う必要があります。

期間限定ポイントは、楽天ポイントカード加盟店や楽天市場、楽天ポイントが使えるオンラインショップ等で使えます。また、楽天市場の金券ショップで金券を購入するという方法もあります。


まとめ

アプリを周回して、ちまちまポイントを稼ぐのは少し面倒くさいことかもしれませんが、慣れてくるとほとんど時間もかからず、スキマ時間にぴったりのポイ活なのでオススメです。

私はわずかに稼げる通常ポイントをポイントビットコインにまわして、さらにポイントを増やせるよう挑戦してみたいと思います。


⇒コチラの記事もオススメ!




その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


2023年03月28日

ポイント投資をはじめよう!



kabu_chart_smartphone_man.png



ポイント投資とは?


ポイント投資とは、現金の代わりに貯めたポイントで投資信託や株式を購入し、資産運用をすることです。
楽天ポイント、Tポイント、dポイントなど、さまざまなポイントで投資が可能です。

ポイント投資は、ポイント運用(疑似運用体験)とは異なり、実際の金融商品を購入できます。
ポイントと現金の併用が可能で、金融商品の売却時には全て現金で受け取りが可能です。

また、基本的に運用中のポイントには有効期限がないため、ポイントの有効期限を心配する必要はありません。


⇒ポイント投資とポイント運用の違いは、コチラの記事で紹介しています。


ポイント投資ができる証券会社


ポイント投資には、楽天ポイント、Tポイント、dポイント、Pontaポイントなどが使えますが、どのポイントを使えるかは証券会社によって異なります。

また、一般NISAや積立てNISAに対応しているかどうかも証券会社によって異なるため、目的に応じて証券会社を選択する必要があります。

ポイント投資対応証券会社.png

*1 Tポイント、Pontaポイントで可能


ポイント投資のメリット・デメリット


【メリット】

1. ハードルが低い

ポイントで投資できるので、元手がなくても始められるうえに、100円から投資できる証券会社がほとんどなので、まとまったポイントがなくても気軽に始められます。

また、株式やFXなど、初心者では手を出しづらい投資対象にも思い切って挑戦してみることもできます。

2. ポイントの有効期限がない

ポイント運用に利用できるポイントは、もともと「通常ポイント」のみの場合が多いですが、運用しているポイントに有効期限はないので、ポイントを失効させる心配がありません。

Pontaポイントの有効期限はポイントの利用・還元から1年間ですが、ポイント運用にポイントを充てることで、有効期限がなくなるのは大きなメリットです。


【デメリット】

1. リスクの可能性

元本割れのリスクがあることを常に念頭に置いておく必要があります。

長期安定的投資であれば、多少のリスクは軽減されますが、積極的投資ではハイリスク・ハイリターンの可能性が高くなります。

2. 手数料がかかる

投資には株の維持手数料や売買手数料などの費用が掛かります。
証券会社のホームページなどで確認をしてから金融商品を購入することをオススメします。
リターンが小さいと、手数料分の元が取れない場合があります。

3. 対応商品が異なる

証券会社によっては、NISAに対応していなかったり、投資信託のみの取り扱いだったりします。
NISA以外では、利益分に20%の課税義務が生じます。


楽天のポイント投資をやってみよう


私は既に 楽天証券 でつみたてNISAを始めていたので、毎月設定したつみたて額の一部をポイントにすることにしました。

理由として、楽天ポイントは普段の買い物で貯まりやすいポイントであることと、 ポイント投資にすることでSPU(スーパーポイントアップ)の対象になります。
投資信託でポイントを利用することで、その月のお買い物でのポイントが+0.5%になります。


ポイント利用には条件があります。

  • 期間限定ポイントや他サイトから交換したポイントは利用できない
  • 使えるポイントに上限がある


楽天のつみたてポイント設定方法はコチラ!


【SPUを達成するための条件】

1. ポイントコースを「楽天ポイントコース」に設定する(「楽天証券ポイントコース」はSPU対象外です)

スクリーンショット 2023-03-27 100736.png


2. 楽天ポイントコースとマネーブリッジを設定

スクリーンショット 2023-03-27 100809.png


3. 当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)で+0.5%/当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済) ※1 で+0.5%になります。(合計最大+1倍)
※1 米株積立および買付手数料無料海外ETFはSPU判定対象外です。ポイント投資(国内株式・バイナリーオプション)はSPU判定対象外です。

スクリーンショット 2023-03-27 101131.png


私は毎月つみたてNISA満額の33,333円の積立てを行っており、楽天ポイントもスーパー等での買い物で使い切ることが多いため、3ポイントだけ投資額に混ぜることにしました。

ポイント+現金で月合計30,000円以上であれば、SPU条件は達成できるので、ポイントは1ポイントだけでもOKです。


⇒コチラの記事もオススメ!






2023年03月27日

ポイント投資ってなに?





money_toushi.png



ポイント投資とは?


最近よく目にするポイント投資。
ポイント投資とは、貯めたポイントで投資信託や株式を購入し、資産運用をすることです。

既に楽天ポイント、Tポイント、dポイントなど、さまざまなポイントで投資が可能です。

私は貯めたポイントは普段の買い物で消費してしまうので、ポイント利用方法には困っていませんが、ポイントを増やせる可能性があるのなら始めてみたい。

本格的なポイント投資の前に、 気軽に体験できる「ポイント運用」 について調べてみました。


ポイント運用とは?ポイント投資との違い


ポイント運用とは、疑似的に投資を体験できるサービスです。

ポイントによっては1ポイントから運用が可能で、証券口座の開設などの手続きは必要ありません。
増えたポイントは、好きな時に引き出して通常ポイントとして利用可能です。

ポイント投資との違いは、実際に金融商品を購入するのではなく、ポイントのまま運用され、実際の投資信託などの基準価格に連動して、ポイントが増えたり減ったりします。

実際の金融商品の購入ではないので、配当金や金融商品で得られる利益は受けれません。
また、基準価格の下落によってポイントが減ってしまった場合、もとのポイントは保証されませんが、ポイントがマイナスになることはありません。

楽天ポイント運用と投資.png

*1 ポイント残高が不足している場合、利用可能なポイント数を利用し、残りは現金で投資します
*2 期間限定ポイントや他ポイントから交換したポイントは除く
*3 手続き中にポイントが変動した場合、引き出し申請時のポイントではなく、引き出し完了時のポイントになります
*4 NISA,積立てNISAの場合は、利益に対する通常20%の手数料無料。その他購入ファンドによって手数料がかかる場合があります



ポイント運用のメリット


1. ハードルが低い

ポイント運用は現金が使えず、ポイントだけで運用するため、現金の損失はありません。
投資に詳しくない初心者でも、大金を失うリスクが低いため、気軽に始めることができます。

また、選択できるコースはそれほど多くないため、投資の知識が少ない人でも選びやすいです。

2. 口座開設が不要

実際の金融商品を購入するわけではないので、口座の開設は不要です。
身分証も必要なく、未成年でも、 サイトの会員IDとポイントさえあればその日からすぐに運用がスタートできます。

3. ポイントの有効期限がない

ポイント運用に利用できるポイントは、もともと「通常ポイント」のみの場合が多いですが、運用しているポイントに有効期限はないので、ポイントを失効させる心配がありません。

また、2024年からのNISA、つみたてNISAの法改正をきっかけに投資を始めようとする方にも、まずは資産運用や投資の勉強もかねて「ポイント運用」を始めてみるのも良いかと思います。

⇒コチラの記事もオススメ!



ポイント運用のデメリット


1. ポイントが減るリスクがある

ポイントの元本は保証されません。
もし基準価格が下落した場合は、ポイントも連動して減ってしまいます。
マイナスにはなりませんが、減るリスクも鑑みての運用が必要です。

2. 大きなリターンは期待できない

現金は利用できないため、運用できるポイントも大きくありません。
そのため、大きな損失はないが、大きなリターンも見込めないのが特徴です。

3. 運営ルールや破綻による影響

ポイントの引き出し手続き中にポイント価値が下落した場合、申請時のポイントが保証されません。

例えば楽天ポイント運用は、運用ポイント数が100ポイントある状態で「全て引き出す」を選択した後、価格が下落し、引き出し確定時に運用ポイント数が90ポイントになっていた場合、90ポイントが通常ポイントへ反映されます。

また、今後運営者側がルールを改定する可能性もあります。
引き出し日数の改定や手数料の変更などあるかもしれません。

最も最悪なケースは、運営側の破綻です。
通常証券会社は、客からの投資資産と会社の運営資産は分けられているため、会社が破綻しても客の投資資産は全額保証されます。

しかし、ポイント運営の場合は、そのような制度や補償が義務付けられていないため、客の資産の保証は不透明です。

4. 現金化はできない

ポイント運用は、運用に現金を使えないのと同様、引き出し後もポイントのままです。
(ポイント投資は現金での引き出しが可能です)


ポイント運用(疑似運用体験)ができる共通ポイント

現在ポイント運用ができるポイントは、PayPayポイント、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、セゾンの永久不滅ポイントなどがあります。

PayPayポイント運用

手数料:無料
最低ポイント:1ポイント
ポイントの引き出し:1円から、PayPayポイントへ 即時引き出し(交換)が可能

コース:5種類
〇長期運用向け「金(ゴールド)コース」
銘柄:SPDR Gold Trust(GLD)
金で運用するETF(SPDR Gold Trust)の価格に連動するコースです。 一般的に株価の下落時に影響を受けづらく、長期運用に向いています。

〇短期運用向け「テクノロジーコース」
銘柄:INVESCO QQQ TRUST, SERIES 1(QQQ)
ナスダック市場で最も代表的な100企業に分散して投資します。 アップル、マイクロソフト、Amazon.com、その他通信、流通などの業界の代表企業で構成されています。

〇長期運用向け「スタンダードコース
銘柄:SPDR S&P500 ETF
アメリカを代表する複数企業に分散して運用するコースです。
そのため 大きな変動は少なく、長期運用に向いています。

〇短期運用向け「チャレンジコース」
銘柄:DIREXION S&P 500 3X(SPXL)
アメリカを代表する複数企業の 株価に連動して3倍上下する コースです。
10%上がれば保有ポイントは30%プラスに。下がる時も大きいですが短期運用に向いてます。

〇短期運用向け「逆チャレンジコース」
銘柄:Direxion Daily S&P 500 Bear 3X (SPXS)
アメリカを代表する複数企業の 株価と反対(逆)方向に3倍上下するコースです。
10%下がれば保有ポイントは30%プラスに。株価下落時にリターンが期待でき、短期運用に向いています。


楽天ポイント運用

手数料:無料
最低ポイント:100ポイント(期間限定、他サイトからの交換ポイントは利用できません)
ポイントの引き出し:1ポイントから引き出し可能。営業日1日で受取り。
なお、引き出す際に「ポイント数指定」を選択すると、運用中ポイントの90%まで、「全て引き出す」を選択すると、それ以上のポイントを引き出すことができます。

※営業日14時までの申請で、翌営業日22:00以降に通常ポイントへ反映のため、「全て引き出す」を選択した後に、参照する投資信託の基準価額が下落した場合は、実際の引き出しポイント数が申請時に表示されていたポイント数より少なくなります。

コース:2種類
〇積極運用「アクティブコース」
楽天投信投資顧問(株)が運用する、日本を含む全世界の株式および投資適格債券に70:30の配分で分散投資する楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)の基準価額の値動 きを原則反映することで、運用ポイント数が増減します。

〇安定運用「バランスコース」
楽天投信投資顧問(株)が運用する、日本を含む全世界の株式および投資適格債券に30:70の配分で分散投資する、楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)の基準価額の値動きを原則反映することで、運用ポイント数が増減します。


dポイント投資

手数料:無料
最低ポイント:100ポイント(期間・用途限定のdポイントは、利用できません)
ポイントの引き出し:1ポイントから引き出し可能。営業日1日で受取り。

コース:11種類
〇「おまかせ」
債券よりも株式に大きく比重を置いて投資する「アクティブコース」と株式よりも債券の比重をやや大きくする「バランスコース」の2種類です。
「おまかせ」の各コースは(株)お金のデザインが運用する投資信託の価額に連動します。

〇「テーマ」
「米国大型株」や「金(ゴールド)」など、投資をしたいテーマを決めて運用するコースです。「日経平均株価(日経225)」「新興国」「コミュニケーション」「生活必需品」「ヘルスケア」「金(ゴールド)」「クリーン・エネルギー」などから、自由に選ぶことができます。
「テーマ」は連動対象ETFの運用会社がテーマによって異なります。


au Pay ポイント運用

手数料:無料
最低ポイント:100ポイントから1ポイント単位 (Pontaポイントの有効期限はポイントの利用・還元から1年間ですが、運用中のポイントは有効期限はありません)
ポイントの引き出し:1ポイントから引き出し可能。営業日2日で受取り。

コース:1種類のみ
投資先はauの投資信託(KDDIアセットマネジメント)の「auスマート・プライム(高成長)」となります。


まとめ

投資は必ず利益が保証されているものではないので、リスクを承知の上での運用が必要ですが、ポイント運用は現金での投資ではないので、得られた利益(ポイント)を利用しての運用と思えば、損失があった場合でも許容できます。

また au Payポイント運用で使われるPontaポイントの有効期限はポイントの利用・還元から1年間ですが、ポイント運用にポイントを充てることで、有効期限がなくなります。

つまり、使い道がなく失効するポイントは、 ポイント運用に充てることで有効期限をなくすことができます。


ポイント運用は口座開設の必要もなく、初心者でも気軽に始められるので、投資の勉強がてらまずは基準価格の変動を確認し、タイミングをみて始めてみようと思います。




2023年03月25日

公共料金の支払いでポイントを稼ぐ





creditcard_nonumber_gold.png



クレジットカードで支払える公共料金


近年、多くの電気会社やガス会社がクレジットカードの支払いに対応できるようになりました。
ただ一部の水道料金などはクレジットカード払いに対応していない場合もあるので、事前に確認が必要です。

  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代
  • 固定電話・携帯電話料金
  • インターネット料金
  • NHK受信料
  • 国民年金保険料
  • 所得税・自動車税などの各種税金
  • 社会保険料、生命保険料


一般的なクレジットカード会社であれば、多くの場合利用が可能です。
スクリーンショット 2023-03-23 131400.png


公共料金の支払いをクレジットカードにするメリット


1. ポイントがたまる

電気、ガス、水道代は毎月支払うもので、生活費のなかでもある程度の支払い額になります。
これらの支払いをクレジットカードにすることで、口座引き落としや現金払いにはないポイントが付与されます。

例えば、1ヵ月の光熱費が15,000円だったとして、ポイント還元率1%のクレジットカードで支払えば、150円相当のポイントが付与されます。年間にすると1,800円お得になります。

得られたポイントは他の支払いにも利用できますし、次回の公共料金の支払いに充てることも可能です。


2. ポイント2重取りになる場合も

クレジットカードの支払い還元ポイントとは別に、電気、ガス会社などの利用で貯まるポイントもあります。

例えば、 東京ガス は毎月のガス料金1,000円ごとに東京ガス独自ポイントの「 パッチョポイント 」が5ポイントがたまります。
さらに、東京ガスのガスと電気をセットでご契約の場合、毎月のガス料金1,000円ごとに15ポイントたまります。

大阪ガス では、TOPページの料金・使用量確認ボタンで毎月「 マイ大阪ガスポイント 」が20ポイント付与されます。さらに、Web新規会員登録や電気・ガスのセット契約でポイントが貯まります。

これらの会社独自のポイントは、 楽天ポイントやTポイントなどの共通ポイントに交換可能です。

これまで公共料金の独自ポイントは、ポイントを貯めて商品と交換するようなものが多く、特に欲しいものがない場合だとそのままポイント放置して失効することがほとんどでした。

しかし、 共通ポイントへの交換が可能であれば、利便性が一気に高まります。

まずは、 利用している公共料金のホームページなどでチェックしてみて下さい。


⇒コチラの記事もオススメ!


3. 支払いを管理しやすい

通常、公共料金の支払いタイミングはそれぞれバラバラなことが多く、月末であったり、月初めであったり、引き落としのタイミングが統一されていません。

支払い先を同じクレジットカードにしておけば、全ての公共料金をまとめて同じタイミングで支払うことができるため、管理がしやすくなります。

また、 クレジットカード引き落とし先のWebサイトやアプリで確認すれば、個別の料金がいくらだったのか、まとめて確認もできます。


4. 支払いの手間や払い忘れを減らせる

最初に手続きをしてしまえば、後は自動で引き落とされるので、毎月明細を確認して支払う必要がありません。

また支払い忘れを防ぐこともできます。


5. 支払い実績が増え、ポイント還元率が上がる

例えば、メインのカードを PayPayカードにしている場合、「300円以上30回&10万円以上利用」を達成すると、翌月の特典はPayPay決済とPayPayカード決済で+0.5%ポイント還元率がアップします。

これはPayPay決済とPayPayカード決済両方が合算されます。

通常、「毎月10万円以上利用」は単身者だとなかなか達成しないものですが、公共料金の支払いによって支払い額が多くなり、達成しやすくなります。

⇒コチラの記事もオススメ!

公共料金の支払いをクレジットカードにするデメリット



1. クレジットカード払いの方が割高になる場合がある

電気やガスなどの公共料金は、口座振替にすることで割引料金になるサービスがある場合があります。
クレジットカード払いにすると、この割引サービスは受けれなくなるので、 支払額によっては口座振替の方がお得になったりします。

割引料金は一般的に1ヵ月で50円程度なので、還元率1%のクレジットカードだと、支払い額が5000円未満であれば口座振替の方がお得です。


2. カードの利用限度額がある

クレジットカードの利用限度額を超えていると、公共料金の支払日に決済されません。
普段の支払いや公共料金の支払い額の予測を立て、限度額を超えないように管理する必要があります。


3. 引っ越す際やカード変更時に手続きが必要

引っ越す際など手続きを忘れて、自動で引き落とされないように、忘れずに移動や解約手続きが必要です。

また、クレジットカードの更新の際にも再度変更手続きが必要です。


4. 利用条件がある場合がある

私が利用している沖縄ガスは、クレジットカード払いを利用するためには、「家庭用ガスを利用のうえ月額5万円以下」という条件があります。

また支払い方法も1回払いのみになります。

利用するサービスの提供元のホームページなどで事前に確認が必要です。


5. クレジットカード払いに対応していない場合がある

公共料金支払先がクレジットカード払いに対応していない場合があります。
まずは、利用しているサービスの提供元のホームページなどで確認が必要です。

この場合、振り込み用紙をコンビニでクレジットカード払いできるのか、調べてみました。


コンビニ払いでクレジットカードは利用可能?


一般的に、コンビニに払込用紙を持っていき、クレジットカードで支払うことはできません。
基本的に現金払いのみになります。

ただし、コンビニや利用しているカードによってはクレジットカード払いや電子マネーでの支払いが可能です。

⇒詳しくはコチラの記事へ


公共料金支払い時のクレジットカードのポイント還元率

公共料金支払いの際のポイント還元率は、通常の支払い時と異なる場合があります。
どのクレジットカードが還元率が良くて悪いのか、各クレジットカードを比較してみました。

公共料金カード払い.png


PayPayカード は通常のショッピング時と同様、1%のポイントが還元されます。また、 PayPayステップ の対象にもなるため、条件を達成すると翌月のポイント還元率が0.5%アップします。


楽天カード は、通常利用は1%のポイント還元率ですが、 公共料金の支払いの場合はポイント還元が0.2%に減額されます。 詳しくはコチラ
ポイントを稼ぐには、2023年4月17日より導入予定の「 楽天ペイ請求書払い 」の方がポイント還元率が良いです。(還元率0.5%)


三菱UFJカード は、支払先が限定されますが、 「グローバルポイントでんき」に加入条件で通常0.5%のポイント還元率のところ、スペシャルポイントが2.5%加算され、計3%のポイントが還元されます。

また、セブンイレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機、ピザハットオンライン、松屋の利用で利用金額の5.5%が還元されます。


リクルートカード 通常のポイント還元率も1.2%と高く、公共料金の支払い時も同じ還元率が適用されます。

リクルートポイントはじゃらんやHot pepperなどに利用可能な他、 共通ポイントのPontaポイントやdポイントへも交換可能です。


au PAY カード は、公共料金の支払いで通常1%の還元率ですが、au PAY ゴールドカードは特典として、 auでんき、都市ガス for au利用額の3%をPontaポイントに還元されます。

auでんき、都市ガス for au利用者にとっては、とてもお得なカードになります。


まとめ

公共料金の支払いには、コンビニなどでの払い込み伝票での支払い、銀行口座振替、クレジットカード払い、請求書払いがありますが、 最もお得な支払い方法はクレジットカード払いになります。

カードによっては最大3%の還元率のものもあるので、自身の利用しているカードや貯めているポイントに合わせて選ぶのも良いかと思います。

なお、サービスの提供先によっては、最高支払い額が5万円までだったり、利用プランの条件がある場合があるので、事前にご利用先のホームページなどで確認をオススメします。


⇒公共料金のコンビニ支払いや請求書払いについては、こちらでも解説しています。






Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: