アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年04月10日

歩くと股関節が痛くなる件-2

 やっぱり、どう歩いたところで左の股関節が痛くなる。最近はジョッギング中でも同様になってきた。その時はしゃがんで股関節周りの筋肉を伸ばして対処してたが、坐骨神経痛のYoutubeを先日見て膝の裏側のツボを押すと坐骨神経周りの筋肉がほぐれる話があったので、試してみると効果がある様に思えた。どうやら、この股関節の痛みは坐骨神経痛らしい。もう少し対処法を調べてみようと思う。


2024年04月09日

新しいハケは毛が抜ける

 塗装はハケで塗るが新しいハケは毛が抜ける。幾ら塗装の目的は防虫と防水と防腐と言っても塗装面に毛が付いてるのは気持ちが良いものではない。ので新品をおろす時に毛を抜いとく必要がある。

 広い面は大きなハケ。隅は小さなハケ。小さな穴は綿棒で塗装を付ける。防虫と防水と防腐なのでとにかく塗装はする。ハケは長持ちするが綿棒は直ぐボロボロになる。


posted by konbux2 at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日曜大工

2024年04月08日

塗料は柿渋

 自分の場合、木工の塗料は柿渋の一択である。塗装の目的は防虫と防水と防腐なので見た目のカラフルさは求めていない。虫が這ったり、水を吸って膨らんだり、粉を吹かれても困る。

 柿渋の場合、タンニンを含むので上述の3つは満足する。自然由来だし、古来から使われてた塗料だし。見た目にも木の風合いが良く出る。但し、一旦容器を開封すると均一だった塗料が不均一となる。構わず木肌に塗るとムラになる。下手に塗たくった様になるが見るのは自分位だし、上述の目的からすると気にしない。


posted by konbux2 at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日曜大工

2024年04月07日

工具は5万円位かかった

 日曜大工は3年くらい前からやっていて、ドライバーでネジを締めてもナカナカ締め込めず、ノコギリを引いても時間がかかるので、電動のインパクトドライバーやジグソウーを買ったりした。これらの道具は併せて5万円位使ってしまっている。

 それでもこれらの工具はメジャーなメーカに比べれば安い方だし、工具の使い方も雑で既製品の様に綺麗には出来ない。が、それなりの物が出来上がる。本当に作りたいものがある場合はホームセンターで必要なサイズの木材を買うが値段が高い。よって、通常は節約の為に子供が家にいた時に使っていた机を解体して使えそうな木材を回収してそれで出来そうなものを加工して作る。

 先日は、パソコンの電源のアダプターの箱(多分、交流を直流に変換するコンバータ)を支える台を作った。ウチの場合は本箱にパソコンを立てて充電してるが、このアダプターの箱を置く場所が無いので本箱の横に養生テープで貼り付けていたが重さでよく落ちる。これを下から支える台の事。直方体の木片にアダプターの箱から出てるケーブルを通す為の溝を掘っただけの簡単な物。この木片の溝の両側をネジで本箱の側面に固定する。アダプターの箱はこれまで同様に養生テープで本箱の横に貼り付けるが下側をこの台で支えているので落ちる事はない。という構造。


posted by konbux2 at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日曜大工

2024年04月06日

日曜大工も時々してる

 実は私、日曜大工も時々してる。既製品ではナカナカ合う物がない為、材木をホームセンター買ってきて身の回りにフィットするチョット便利そうなものを作る。

 自分の部屋のスペース合う台とか本箱を作ったことがある。材木は高価で2?p位の厚さの板でも数千円する。本箱なんか材料費だけでも1万円近く掛かってしまった。台は5千円位。決して安い訳ではない。人生が終わる間際に「アレもしておけ良かった」と後悔しそうな事を今してるだけ。



posted by konbux2 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日曜大工

2024年04月05日

歩くと股関節が痛くなる件

 歩いていると左足の大腿骨の付け根部の股関節付近の筋が痛くなる対策で、左足だけ内股にして歩いてみたり立って作業をしてみたりしてるが、夕方の散歩の時には2?q程度で2〜3度もしゃがみ込む事があった。反面、先日の赤穂浪士の撤収路を辿った11kmでは意外と平気だったのを振り返って、色々考えてみた。

 結果、「これは、足首の使い方か?」と思いついた。足首が柔らかいと股関節への衝撃も和らぎ、脹脛(ふくらはぎ)も伸縮するので血流も上がる。という仕組み。つまり、立ってる時は臀部(でんぶ)にエクボを作り股関節周りの筋肉を鍛え、歩く時は姿勢よく骨盤を立てつつ足首を柔軟にして歩を進める。

 自分の父も70歳過ぎまでは平気で歩いていたのに60歳半ばで「股関節が痛い」と言ってしゃがみ込んでいては情けない。何かが間違っている筈で次回の散歩は上述の方法で歩いてみる。


2024年04月04日

国民健康保険に切り替えた

 健康保険をこの4月から国民健康保険に切り替えた。これ迄使ってた健康保険組合の保険証は返却した。

 手続きはマイナンバーカードを持って市民センターに行き、国民健康保険の申請書を書き、色々質問を経て約1時間程で国民健康保険証を発行してもらった。申請後数日かかると思ってたので早かった。

 国民健康保険料はネット上にシミュレーターがあって計算できるが、自分で健康保険料の算出方法をネット検索して自作のシミュレーターの計算とは合わない。何れにしても4月から国民健康保険に切り替えた方が安くなる筈だけど保険料が幾らになるのか少しドキドキ。6月の住民税通知の後に国民健康保険料の請求書と振込用紙が届くらしい。


2024年04月03日

K勝知事の言動で思ったこと

 昨日、静岡県のK勝知事が辞意を表明したニュースを見た。この人の実績に何があったのかは自分は知らない。この人が選挙で強かったはTランプ大統領と同じで”既得権益をぶっ壊す”という期待を受けての事だったのだろうと推察する。

 しかし、応援演説での対立候補の地元に対し”コシヒカリしかない”発言や、磐田のサッカーチームとの面談での”磐田は文化水準が浜松より元々高かった”発言や 今回の県庁新任職員への訓示の”野菜を売ったり牛の世話をしたりモノを作ったりとかと違い皆は頭脳知性の高い”発言を見てると、共通してこの人は相手を褒める手段としてその対局にいる人を貶める事しか考えられない思考の様だ。その褒めたい相手がどんな風に頑張ってたか見ていない。興味も無いので調べてもいないので具体的な話が出来ない。学校や本で見聞きした概念だけで喋っている。謙虚でなく承認欲求が強いのか周りの人もフォローしない。

 リニア工事に反対なのも”工事で大井川の流量が減りかねない”とは言っているが、恐らく何も具体的な流量が減る仕組みも調べてなく概念だけで”反対”と言っている気がする。社会で仕事をした事もなく学校ばかり行って偉くなった人の様なので現場を見ても理解は出来なかったのだろう。国の利益は関係なく静岡の利益が無いとなれば”反対”と言っても静岡県内では問題ないと思ったのかも知れないが、外から見ると「静岡県ってそうなのね」と思われる事には気が回らない。野菜を売ったり牛の世話をしたりモノを作ったりする人も知性を磨きながら経験を積み重ねている事なんか知らないし興味も無い。誰が税金払ってるのかも判ってないと思う。


2024年04月02日

赤穂浪士の撤収路をたどってみた

 昨日、赤穂浪士の討ち入り後の撤収路をたどってみた。ナツメ社の「図解雑学忠臣蔵」という本を参考にして両国→泉岳寺の間を約11kmの行程で昼食を挟んで4時間(11時→15時)かけて歩いた。当事者たちは3時間(6時→9時)だった様だ。当時は両国橋の船頭に頼んで水路で泉岳寺まで行くつもりだったそうだが、断られたため陸路で移動したとの事。

 行程は両国の吉良邸→回向院→永代橋→聖路加国際病院前(旧赤穂藩邸)→築地本願寺→築地場外市場横→汐留→泉岳寺というルート。永代橋→聖路加国際病院前(旧赤穂藩邸)の鉄砲洲通りは平日で会社員のランチタイムと重なり混んでいた。築地場外市場は外国人概要に多く、混雑を避ける為に少し迂回してしまった。泉岳寺は浅野家の菩提寺との事で浅野内匠頭の墓石の横に四十七士の墓石が並べられていた。墓石の拝観は無料という建前だが「お墓なので線香をあげて」という流れになっており、300円で100本位の線香に火をつけて竹の器に盛ってもらい、それを持って各墓石に線香をあげて回った。

 思ったのは、300年位の時空を超えて線香をあげ続けて貰ってる四十七士達は幸せかも知れない。が、線香をあげる側の当人たちは、先ずは日頃から自分の先祖に線香をあげてないとご先祖は苦々しく思うのではないか?先ずは自分の先祖を大切にしておかなければならない。
 あと、殿様と下級武士の墓石を見るとその大きさが全然違う。身分の差は亡くなった後も残るもんなんだ。
 あと、歴史に名を残さない一般庶民は徳を積もうと積むまいとコレだけの時空を超えて線香をあげてもらう事はないよね。
 それから、11?qもよく歩き切った。いつもは1〜2?qも歩くと腰が我慢できなくなってしゃがんでストレッチするんだけど今回はそんな事しなくても大丈夫だった。


posted by konbux2 at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史散策

2024年04月01日

老人のプログラミング(ChatGPTがエラー)

 YouTubeで参考としているプログラムのコードをChatGPTに聞いてその意味を確認しているのだが、そのChatGPTが”Oops, an error occurred! ”というメッセージが出て"try again"というボタンがあったが何度押しても何も動かんかった。

 ChatGPTが使えないとプログラムのコードの解読が進まないのでリセットしたり色々調べた挙句、”Webサイトのキャッシュメモリーを削減すれば良いのでは?”という事だったのでいつも使ってるブラウザーの検索履歴を削除したら何とか稼働した。良く判らんかったけど一安心。


Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: