2018年02月26日
残念な大人でしょうか?
大人が混じって、子供とゲームをやる機会があるかと思います。
私も良くやらされた思い出がありますよ・・・。(^^;
息子の時には、ガチで・・・が常でしたから、 手加減は一切無し !
ただ、シュートだけは気を付けて・・・と言うのが、コーチからの唯一の要望でしたね〜。
大人が手加減をする事・・・これには賛否両論があります。
子供がヤル気を無くさない様に・・・と、手加減する必要を説く方もいます。
その一方で、手加減は一切不要だと説く方もいます。
私は 一切不要 だと考える方ですかね。(^^;
もちろん、 子供に危険が及ぶ様な事 は避けるべきですけど・・・フィールドに立ったら、大人も子供も無いですよ・・・やはり。
それで、 ヤル気を無くす 様な子達なら、それ以上は上手くも強くもなれないのだと思います。
息子達は、1年生の時からそう言う環境でやって来た事もあって、大人は 大人気無い と言う事もよ〜く分かっています。(笑)
そんな息子達は、最後の親子サッカーでは見事に大人に勝って卒団して行きましたよ!(爆)
ただ、これはサッカー経験の少ないパパさん達(経験者は僅かに4名)だったからこそ・・・だとも言えます。
子供達にも局所的には勝つチャンスが十分あったんですよね〜。
身体の大きさと、足の速さだけが拠り所だったパパさん達は、十分対 体格差 の練習相手にはなっていたと言えます。
その点は、体格の良くない息子達の学年にとっては、今でも大いに役に立っている様です。(^^;
子供達のシュートだろうが、ドリブルだろうが、 全力で止める 姿は、端から見たら大人気無い、みっともない、 残念な大人 に見えたのかも知れませんね。
でも、 勝ちに拘る ってそう言う姿でもあります。
十分な力の差が在って尚、 手を抜かない ・・・相手に対する 最大級の敬意 だと思うのですけどね。
ただ、どんな性格の子供達なのかも考えないといけない事なのかも知れませんがね。(^^;
幸いにも息子達の学年は、「なにクソ!」って思える 負けず嫌い の子達が多かったと言う事もあります。
必死に大人達の後姿を追い駆けていたのでしょうね・・・。
そして、追い越して行きました。
大人達がもっと高いレベルのサッカーの出来る集団だったなら、もっと上手になっていたに違いありません。
子供相手に・・・なんて、言われてしまう事も多いのかも知れませんけどね。
そんな 本気で遊んでくれる大人達 こそ、この時期の子供達にとっては貴重な存在なんだと思うのです。
むしろ、一緒に遊ぶ事が出来ないでいる大人の方が残念な大人・・・なんじゃないかな・・・って私なんかは思うのですけどね。
サッカー経験の有無に関わらず、誰もが出来るのがサッカーの良い所でもあります。
本気で遊んでみて欲しいですよね〜我が子の成長を肌で感じる事が出来ますよ・・・端で見ている以上に成長している事が実感できますよ・・・きっと。
気が付けば、 手加減したら負ける ・・・そう思える程になっている事間違いなしです!(笑)
本気で付き合えば、本気でその気持ちに応えてくれるもの・・・なのかも知れませんよね。(^-^)b
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
私も良くやらされた思い出がありますよ・・・。(^^;
息子の時には、ガチで・・・が常でしたから、 手加減は一切無し !
ただ、シュートだけは気を付けて・・・と言うのが、コーチからの唯一の要望でしたね〜。
大人が手加減をする事・・・これには賛否両論があります。
子供がヤル気を無くさない様に・・・と、手加減する必要を説く方もいます。
その一方で、手加減は一切不要だと説く方もいます。
私は 一切不要 だと考える方ですかね。(^^;
もちろん、 子供に危険が及ぶ様な事 は避けるべきですけど・・・フィールドに立ったら、大人も子供も無いですよ・・・やはり。
それで、 ヤル気を無くす 様な子達なら、それ以上は上手くも強くもなれないのだと思います。
息子達は、1年生の時からそう言う環境でやって来た事もあって、大人は 大人気無い と言う事もよ〜く分かっています。(笑)
そんな息子達は、最後の親子サッカーでは見事に大人に勝って卒団して行きましたよ!(爆)
ただ、これはサッカー経験の少ないパパさん達(経験者は僅かに4名)だったからこそ・・・だとも言えます。
子供達にも局所的には勝つチャンスが十分あったんですよね〜。
身体の大きさと、足の速さだけが拠り所だったパパさん達は、十分対 体格差 の練習相手にはなっていたと言えます。
その点は、体格の良くない息子達の学年にとっては、今でも大いに役に立っている様です。(^^;
子供達のシュートだろうが、ドリブルだろうが、 全力で止める 姿は、端から見たら大人気無い、みっともない、 残念な大人 に見えたのかも知れませんね。
でも、 勝ちに拘る ってそう言う姿でもあります。
十分な力の差が在って尚、 手を抜かない ・・・相手に対する 最大級の敬意 だと思うのですけどね。
ただ、どんな性格の子供達なのかも考えないといけない事なのかも知れませんがね。(^^;
幸いにも息子達の学年は、「なにクソ!」って思える 負けず嫌い の子達が多かったと言う事もあります。
必死に大人達の後姿を追い駆けていたのでしょうね・・・。
そして、追い越して行きました。
大人達がもっと高いレベルのサッカーの出来る集団だったなら、もっと上手になっていたに違いありません。
子供相手に・・・なんて、言われてしまう事も多いのかも知れませんけどね。
そんな 本気で遊んでくれる大人達 こそ、この時期の子供達にとっては貴重な存在なんだと思うのです。
むしろ、一緒に遊ぶ事が出来ないでいる大人の方が残念な大人・・・なんじゃないかな・・・って私なんかは思うのですけどね。
サッカー経験の有無に関わらず、誰もが出来るのがサッカーの良い所でもあります。
本気で遊んでみて欲しいですよね〜我が子の成長を肌で感じる事が出来ますよ・・・端で見ている以上に成長している事が実感できますよ・・・きっと。
気が付けば、 手加減したら負ける ・・・そう思える程になっている事間違いなしです!(笑)
本気で付き合えば、本気でその気持ちに応えてくれるもの・・・なのかも知れませんよね。(^-^)b
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
この記事へのコメント
>大人は基本勝てない存在であってほしいですね。
できるだけ、そうでありたいですよね〜。(^^;
でも、向こうは右肩上がりで成長して行くのに対して、こちらは右肩下がりで衰えて行く存在ですからね〜。(T-T)
>スクールで月に一度、子供2人対コーチというのをやっていたんですが、なかなか2人でも勝てなくてどうしても勝てなくて、
勝てそうな気はするのに勝てない・・・この状況が一番子供達の闘志に火を着けるみたいなんですよね〜。
目標が近い所にあるって感じが良いのでしょうね。
>でも3年生の時にとうとう勝って…そしたら息子の目の色が変わりましたね。
目標殲滅できたんですね!(笑)
1つ壁を乗り越えれた訳ですよね〜この繰り返しなんだろうと思うのです。
1つ超えたら、又新たな壁があって・・・ちゃんと、超えられるんですよね・・・諦めさえしなければ。
>そこからなんとなくですけど、自信がついたんでしょうね、上手くなっていった気がします。
自分の中で何か変化が起こるんでしょうね。
上手くなっているって実感を持てた時でもありますよね。
中々実感できないんですよ・・・上達って。
>勝った時に大人に勝つなんてスゴイ!って思いたいから、大人はいつも全力でやらなくちゃダメですね。
何人に勝ったかじゃなくて、誰に勝ったか・・・ここが大事なんですよね。
量より質です。
スクールのコーチだからこそ、勝った時の感動も大きかったとは言えますよね。
ポッチャリお腹のパパさんに勝っても、それ程の感動は無かったでしょうからね。
息子達は、そのポッチャリお腹のパパさん達に鍛えられ、それなりには上手く強くなったんでしょうけど・・・そのレベルですよね。(^^;
大人と一言で言っても、かなり幅がありますね。(笑)
また、コメント下さいね!