アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

オフサイドの判定に関する話

 競技規則の解釈の改定を受けて、昨年から 『オフサイド』に関しても、従来の判定基準をより明確な形で示す様になりました。

 とは言っても、先日も試合でこのオフサイドに関する誤審を目にしたのです。

 従来なら間違い無くオフサイドなのですが・・・新たな解釈が示された事で、ちょっと注意が必要となるケースがあります。
また、守備側競技者が意図的にプレーした場合(それが思いどおりのプレーではなかったとしても)、そのボールを既にオフサイドポジションにいる攻撃側競技者が受けたケースでは利益を得たという判断をしないことが示された。

 上記の一文が示すケースがそれです。

 私が目撃したのは、DFのクリアミスがオフサイドポジションに既にいる相手側選手に渡ったと言うケースです。

 主審は、オフサイドの判定。

 何処からもざわめきが起きなかった所を見ると・・・皆さん、オフサイドだと思ったのかも知れませんが・・・これは誤審と言う事になります。

 クリアミスと言う事は、 『意図的にプレイ』した結果でしかありません。

 ですから、オフサイドポジションにいた選手がそのボールをプレイしたとしても、 『利益を得た』とは判断しないと言う事になったのです。

 逆に言えば、そんな大事な局面でキックミスした方が悪い・・・とも受け取れますね。

 もしくは、相手競技者からのパス扱いと言う事になるのかも知れません。

 味方からのパスをオフサイドポジションにいる者が受ければオフサイドの反則となりますが、相手側からのパスですから・・・オフサイドじゃないよ〜と言う事かも知れません。

 ちょっと厄介ですが、覚えておかないといけません。

 これが、たまたまDFの身体の何処かに当たっただけのボールなら、 『意図的なプレイ』とは見なされないのでオフサイドの反則が適用されると言う事で良いのだと思います。

 ですから、よく耳にする 『ワンタッチの有無』と言う事ではありません。

 これは、都市伝説ですね。

 あくまで、 『意図的』だったか否か、つまり 『プレイする意図』の有無が判定の基準となっています。

 今後予想されるケースとしては・・・ヘッディングのミスでしょうか・・・これはよく目にするかと思います。

 前へヘッディングするつもりが、後ろにそれてしまった・・・こんな場合は、オフサイドの適用外となります。

 瞬時にこの辺を判断しないといけないと言うのは、パパさん、ママさん審判員にはちょっと荷が重いかと思われますが、ルールですから仕方が無いですね。

 私も気を付けないと・・・。
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る

トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

内緒の話、秘密の話は、コチラからどうぞ!!
ナイショの話はこちらからどうぞ!!
検索
検索語句
ファン
人気記事ランキング
最新コメント
yellow10
セレクションの後日談  (04/07)
Maruo
セレクションの後日談  (04/06)
yellow10
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (03/04)
ミラン
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (02/28)
yellow10
そのスライディングは必要?  (07/29)
通りすがり
そのスライディングは必要?  (07/28)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
セレクションの後日談  (01/31)
Maruo
セレクションの後日談  (01/31)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
新たな挑戦!?  (10/06)
シグマΣ
新たな挑戦!?  (10/06)
最新トラックバック

プロフィール

個別、少人数指導のエボルテサッカースクール
https://fanblogs.jp/soccerkids/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: