アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

リフティングとサッカーの微妙な関係

 今時の小学生は、 『リフティング』が非常に上手ですね。

 びっくりします。

 サッカーに付き物と思われているリフティングですが・・・私達が学生の頃は、殆どやった事がありませんでした。

 私達の中では・・・ 『ボール遊び』としか捉えていなかったと言う事もありますが、意味が理解できなかったのです。

 あえて言うなら 『マラドーナ』がやっていたので、ちょっと真似してみたと言う程度です。

 以前 『リフティング練習の隠れた意味』 でも書いた 『ドリブルの練習でもある』と言う話は、実はこのマラドーナと言う天才の言った事なのです。

 ですから、そう言う一面もあるのだろうと今でも思っています。

 じゃ、リフティングが出来る人はサッカーが上手なのか・・・と、言うと・・・答えは 『NO』なのです。

 しかし、サッカーの上手な人は、リフティングも例外無く上手なのです。

 何だか微妙な関係だと思わないですか?

 では、何故練習で取り入れているのか・・・答えは、指導者の数だけあるといって良いのです。

 日本では、クラマーと言うドイツ人コーチが当時の日本代表のために製作したビデオに、このリフティングなる練習が記録されていました。

 もしかすると、これが日本でのリフティング練習の走りなのかも知れません。

 当時の教え子の中に、あの 『釜本邦茂』がいました。

 後に、メキシコ五輪で銅メダルと共に 『得点王』に輝いた日本を代表するストライカーです。

 しかし、この釜本・・・リフティングが得意ではなかったとも言われています(本当か嘘かは分かりませんが・・・)。

 話を元に戻して、何の為にリフティングを行うのでしょうか?

 おそらく、一番の理由は・・・ボールコントロールでも、トラップでも、ドリブルでもなく・・・ただ単に 『ボールに親しむ』為の様に思います。

 その他の事は、後付けの理由でしかなく、あくまでも副産物の様に思います。

 このリフティングを通して、ボールに親しみを持ち、より身近な物とする事が最大の目的であって、ボールと戯れる時間を増やす事で結果として色々な技術が身に付き易くなると言う 『下地作り』の為の様に思います。

 そこから、何を見出し自分の物としてゆくかは・・・本人次第・・・と言った所なのかと思います。

 その1つの方向性に 『フリースタイル』の様なパフォーマンスもあるのだと思います。

 結局の所、このリフティングと言う練習を活かすも殺すも本人次第なのです。

 マラドーナは、リフティングからドリブルの極意を見出したのだとも考えられます。

 やはり、練習はただやるだけではダメで、練習の意味を考えながらやらないと何も身に付かないと言う事は言えそうですね。

【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る

トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

内緒の話、秘密の話は、コチラからどうぞ!!
ナイショの話はこちらからどうぞ!!
検索
検索語句
ファン
人気記事ランキング
最新コメント
yellow10
セレクションの後日談  (04/07)
Maruo
セレクションの後日談  (04/06)
yellow10
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (03/04)
ミラン
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (02/28)
yellow10
そのスライディングは必要?  (07/29)
通りすがり
そのスライディングは必要?  (07/28)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
セレクションの後日談  (01/31)
Maruo
セレクションの後日談  (01/31)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
新たな挑戦!?  (10/06)
シグマΣ
新たな挑戦!?  (10/06)
最新トラックバック

プロフィール

個別、少人数指導のエボルテサッカースクール
https://fanblogs.jp/soccerkids/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: