アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

パス練習(その2)

 前回に続き、パス練習に焦点を当ててみたいと思います。

 インサイドキックに関する技術的な事を、前回簡単に説明しました。

 今回は、パス練習の時にパパ、ママに意識してもらいたい事をお話したいと思います。

 試合中にボールだけ一生懸命見ていたのでは、パスは出来ません。多くの場合、とんでもない所にボールは転がって行ってしまいます。

 これは、 「出し手」 「受け手」 意思の疎通が出来ていないからに他なりませんね。

 「受け手」は、何処でボールをもらいたいのか、どのタイミングで欲しいのか、等の情報を何とかして「出し手」に知らせる必要があります。

 又、「出し手」にしても同様に「受け手」となるチームメイトにその瞬間を合図できなければ、意図した通りの展開に持って行く事は難しいでしょう。

 パスの練習では、「受け手」の要求や「出し手」の合図を織り込んで行う様にする事をお勧めします。

 具体的には・・・

 ★ 「受け手」

 もらう準備が出来次第 相手の目を見て「ヘイッ!」等と一言合図を出し、手で欲しい方向(右か左か等)を手で指し示す様にしましょう。

 ★ 「出し手」

 「受け手」の合図を確認したら、 相手の目を見て「いくぞっ!」等と一言合図をだしてから蹴る癖をつけましょう。

 「受け手」「出し手」共に最も大事な事は、 相手の目を見てから行動に移す事です。

 これが、後に アイコンタクトと呼ばれる意思の疎通に繋がって行きます。ここまで行けば、声も必要となる機会は減ってきますね。高学年ともなると、そう言う選手達も増えてきます。

 何気なく子供とボール遊びするような時にでも、こう言う事を頭の片隅にでも置いておいてもらって、お子さんの目を見て「いくぞっ!」「こいっ!」等と声を出し合って遊んでもらいたいなと思います。

 パスの交換とは、ボールを行き来させる事だけではなくて、 「意思の交換」と言う側面も持っているのだと言う事をパパ、ママが伝えてあげて欲しいと思います。

 サッカーボールが、思いがけない所で親子のコミュニケーションツールとなってくれたら幸いです。
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る

トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

内緒の話、秘密の話は、コチラからどうぞ!!
ナイショの話はこちらからどうぞ!!
検索
検索語句
ファン
人気記事ランキング
最新コメント
yellow10
セレクションの後日談  (04/07)
Maruo
セレクションの後日談  (04/06)
yellow10
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (03/04)
ミラン
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (02/28)
yellow10
そのスライディングは必要?  (07/29)
通りすがり
そのスライディングは必要?  (07/28)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
セレクションの後日談  (01/31)
Maruo
セレクションの後日談  (01/31)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
新たな挑戦!?  (10/06)
シグマΣ
新たな挑戦!?  (10/06)
最新トラックバック

プロフィール

個別、少人数指導のエボルテサッカースクール
https://fanblogs.jp/soccerkids/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: