2016年11月04日
親の都合でサッカーにつれていけないのですが・・・
『親の都合でサッカーにつれていけないのですが』ちょっと寂し気な検索ワードを取り上げてみます。
こう言う家庭も少なく無いのでしょうね。
実は、うちもそうなんですよね〜。(^^;
私は交代勤務者です。
その為夜勤の時は、ナイター練習に連れて行く事が出来ません。
妻も仕事で帰りが遅いし・・・帰りは何時だってナイター練習が終わる頃です。
なので、ナイター練習が始まった当時は、息子・・・1人で歩いて行っていたんですよね。
帰りは、誰かが・・・歩いて迎えに行っていたのですが・・・それが出来たのも夏の終わりまでです。
日が短くなって来ると、行く時間にはもう真っ暗なんですよね。
流石に、息子1人で・・・と言う訳にも行かなくなりました。
丁度、近所に同じ少年団に通っている同学年の子がいましたので、隔週で送迎し合う事を提案して息子は最後までナイター練習に参加する事が出来た訳です。
本当に感謝しかないのですが・・・。
中には、 『土日に出勤』と言う職場の方もいます。
『夜専門の仕事』の方もいます。
その他にも色々な事情で子供を送迎出来ない家庭もあるのだと思います。
その事で、子供がサッカーを諦めないといけないのでは、ちょっと気の毒な気もします。
そう言う事が理由でサッカーを辞めて行く子も少なからずいるのです。
「なでしこ」の学年も、1年生の時に似た様な問題に直面した事があります。
試合の 『送迎当番』が立てられなくて・・・その班は、全員欠席に・・・と言う由々しき事態です。
息子の学年では考えられない話でした。
なぜ、他の班の車に分乗と言う考え方が出来なかったのか・・・不思議でなりませんが、こう言う事は実際にあるのです。
今は、そんな事ありませんけどね。(^^;
逆に助け合いが出来過ぎている位です。(笑)
『保護者同士のコミュニケーション』がちゃんと確立出来ていれば、こう言う問題で子供が不利益を被る事もなくなるのだと思います。
お願いするのはちょっと気が引ける・・・と言う方もいるのかと思うのですが・・・そこは、GIVE&TAKEで良いのだと思うのですよね〜。
足りないと思うのなら、別にお礼を用意するってのも在りなんだと思います。
私も息子の時は、そうしていました。
『助け合いの精神』を子供達に示す事が出来るチャンスでもあります。
『人に感謝する』って事も、 『1人では生きられない』って事も、こう言う時だからこそ教える事が出来るチャンスなんだと逆に考えてみてはどうなんでしょうかね?
人に頭を下げるのは嫌だって人も中にはいる様ですが・・・。
子供と共に成長出来るチャンスなんだと思うのですよ・・・こう言う問題を解決する事が出来る様になるってのも・・・大人にとっては大切な能力なんだと思います。
ちなみに・・・「なでしこ」は、息子の時の様に送迎してもらってはいません。
近場にいないんですよね〜。
その上、女子ですから・・・一緒に行きたがらないんですよね〜男の子の方も、「なでしこ」も・・・。
ほら、変な噂が立つでしょ・・・子供達って。
それも、可哀想かなって思って・・・。(^^;
コーチが送迎してくれるって言ってくれましたが・・・流石にコーチは不味いでしょ・・・って事で、コーチには隔週での参加を了承してもらっています。
色々な状況の中で、少年サッカーと関わって行かなければならない方もいるのだと思います。
それでも、子供の気持ちを優先して・・・って頭を下げてお願いしている親御さんも少なくありません。
こう言う所でも 『チームワーク』って必要なんです。
そして、こう言う事が普通に出来るチームって雰囲気が良いチームなんだと思います。
各家庭、出来る事をし合って、助け合いながら子供達を支えて行けると、実り多き6年間になってくれるんじゃないかなって思います。
1人で悩まないで、周りに相談してみては如何でしょうかね?
解決策は、案外身近な所からもたらされるかも知れませんよ。
先ずは、子供の事を第1に考えて・・・何の役にも立たない変な 『プライド』なんて棄ててしまえば楽になれるんだと思いますよ。
私なんて、そう言う物何も持ち合わせていないダメ人間なんですがね・・・。(T-T)
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
こう言う家庭も少なく無いのでしょうね。
実は、うちもそうなんですよね〜。(^^;
私は交代勤務者です。
その為夜勤の時は、ナイター練習に連れて行く事が出来ません。
妻も仕事で帰りが遅いし・・・帰りは何時だってナイター練習が終わる頃です。
なので、ナイター練習が始まった当時は、息子・・・1人で歩いて行っていたんですよね。
帰りは、誰かが・・・歩いて迎えに行っていたのですが・・・それが出来たのも夏の終わりまでです。
日が短くなって来ると、行く時間にはもう真っ暗なんですよね。
流石に、息子1人で・・・と言う訳にも行かなくなりました。
丁度、近所に同じ少年団に通っている同学年の子がいましたので、隔週で送迎し合う事を提案して息子は最後までナイター練習に参加する事が出来た訳です。
本当に感謝しかないのですが・・・。
中には、 『土日に出勤』と言う職場の方もいます。
『夜専門の仕事』の方もいます。
その他にも色々な事情で子供を送迎出来ない家庭もあるのだと思います。
その事で、子供がサッカーを諦めないといけないのでは、ちょっと気の毒な気もします。
そう言う事が理由でサッカーを辞めて行く子も少なからずいるのです。
「なでしこ」の学年も、1年生の時に似た様な問題に直面した事があります。
試合の 『送迎当番』が立てられなくて・・・その班は、全員欠席に・・・と言う由々しき事態です。
息子の学年では考えられない話でした。
なぜ、他の班の車に分乗と言う考え方が出来なかったのか・・・不思議でなりませんが、こう言う事は実際にあるのです。
今は、そんな事ありませんけどね。(^^;
逆に助け合いが出来過ぎている位です。(笑)
『保護者同士のコミュニケーション』がちゃんと確立出来ていれば、こう言う問題で子供が不利益を被る事もなくなるのだと思います。
お願いするのはちょっと気が引ける・・・と言う方もいるのかと思うのですが・・・そこは、GIVE&TAKEで良いのだと思うのですよね〜。
足りないと思うのなら、別にお礼を用意するってのも在りなんだと思います。
私も息子の時は、そうしていました。
『助け合いの精神』を子供達に示す事が出来るチャンスでもあります。
『人に感謝する』って事も、 『1人では生きられない』って事も、こう言う時だからこそ教える事が出来るチャンスなんだと逆に考えてみてはどうなんでしょうかね?
人に頭を下げるのは嫌だって人も中にはいる様ですが・・・。
子供と共に成長出来るチャンスなんだと思うのですよ・・・こう言う問題を解決する事が出来る様になるってのも・・・大人にとっては大切な能力なんだと思います。
ちなみに・・・「なでしこ」は、息子の時の様に送迎してもらってはいません。
近場にいないんですよね〜。
その上、女子ですから・・・一緒に行きたがらないんですよね〜男の子の方も、「なでしこ」も・・・。
ほら、変な噂が立つでしょ・・・子供達って。
それも、可哀想かなって思って・・・。(^^;
コーチが送迎してくれるって言ってくれましたが・・・流石にコーチは不味いでしょ・・・って事で、コーチには隔週での参加を了承してもらっています。
色々な状況の中で、少年サッカーと関わって行かなければならない方もいるのだと思います。
それでも、子供の気持ちを優先して・・・って頭を下げてお願いしている親御さんも少なくありません。
こう言う所でも 『チームワーク』って必要なんです。
そして、こう言う事が普通に出来るチームって雰囲気が良いチームなんだと思います。
各家庭、出来る事をし合って、助け合いながら子供達を支えて行けると、実り多き6年間になってくれるんじゃないかなって思います。
1人で悩まないで、周りに相談してみては如何でしょうかね?
解決策は、案外身近な所からもたらされるかも知れませんよ。
先ずは、子供の事を第1に考えて・・・何の役にも立たない変な 『プライド』なんて棄ててしまえば楽になれるんだと思いますよ。
私なんて、そう言う物何も持ち合わせていないダメ人間なんですがね・・・。(T-T)
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
この記事へのコメント