つまり、今日、ほんの少しの工夫と努力をしておくことが、「将来の安心」につながると解釈できることなので、「いつか備えよう」よりも「今日できることがある」と意識を変えることがポイントです。
防犯と防災は、「今すぐできる」ことがあります。意識の改革です。
インターホンにカメラ機能が備わっていれば、安心して訪問者に対応できます。カメラ機能付きのインターホンでなければ、訪問者に対しては「見えない相手なのだから気をつけよう」と意識します。それが意識改革のポイントです。予算に余裕ができたら、カメラ機能が備わっているインターホンを購入すれば良いわけですから、まずは「意識」することが大切。そうすれば、無理なく、無駄なく、簡単に、「今すぐできる」ことになります。
家族みんなで話をすることも大切です。会議だなんて、かしこまる必要はありませんので、気軽な会話の中で話をして見てはいかがでしょうか。雑談や世間話の延長線上で、会話に取り上げてみませんか。
「インターホンのチャイムが鳴ったからといって、あわてて出る必要はないよ」
と、お互いに呼びかけるだけでも効果的です。
「荷物が届く予定がある日は、日時の情報をみんなで共有しよう」
と、心掛けるのもストレス無くできることのひとつではないでしょうか。
「居留守は嫌だなあ」と言う場合は、
やはり早めに「カメラ機能つきインターホン」の設置をオススメします。
意識するという意味で、てっとり早く行動できて、コストもかからないのが「態度」と「対応」です。突然の訪問者に対して、たとえ、インターホンで受け答えしてしまったとしても、
ドアを開けない!
窓を開けない!
開いている窓を閉める!
こういった態度を取ることは、悪いことではありませんから、「慣れておく」のがオススメです。
もしもドアを蹴られたりしたら、それは「対応して良い相手」とは言えませんよね。
「うかつな態度をしてしまうと、逆恨みされるのではないか?」
「もしも近所の人だったら、嫌われてしまう」
という不安があるのならば、
ドア越しの会話は礼儀正しく行なえば済むことです。ドアと窓を、きっちり施錠したままの状態で、「礼儀正しく」対応しましょう。それだけのことです。
話をしてみて近所の方だと分かったときに、「ドアを開けるべきかどうか」を判断すれば良いので、まずは「最初から、いきならドアを開けない」ようにするだけでも大丈夫です。
「すぐに開けてください」と言われた場合などは、「すみません、手が放せない状況なので、時間がかかります」と応えます。具体例も必要と感じたら、「調理で火を使っています」と言えば良いでしょう。火を使っているのならば、『安全対策で、仕方なく今は対応できない』とお互いに認識できるからです。
普段から『意識』していなくても、なにげないタイミングで「そうそうそういえば、もしも、こんなときには」と、会話をしておくだけでも充分に効果があります。大切なのは、 慣れておくこと なのですから。
慣れておくこと。つまり、 経験を重ねておく ことです。
セキュリティは、いきなりお金をかけなくても、かなり「出来る範囲」のことがありますので、日常会話の中で「話す機会」を増やすようにしてみてはいかがでしょうか。
窓の防犯は、補助錠・補助鍵が便利です。
このようなスタイルが手軽でオススメです。
訪問者を確認できるリビングルームやキッチンの窓に、設置しておくと安心です。
一個あたりの価格は、かなり低価格で、決断すれば購入しやすいと思いますが、ついつい億劫になってしまうときには通販での「まとめ買い」が便利です。商品の特性を理解していれば、通販で失敗するリスクがなくなりますので、まずはホームセンターや百貨店などで実物を確認しておくのも良いと思います。
防犯に役立つ「補助錠・補助鍵」は、ワンコイン感覚から始められます。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image