アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年06月21日

こんな透明ビニールカーテンを見つけました。

透明なビニールカーテン

楽天ショップより部品を購入し自分で取付が出来る  カーテン!!

透明なので光が通って いい!!

場所にあった寸法で注文できるのが いい!!

今回はホームページより自分で部品を拾い出し注文しました。
カーテンの丈の長さの選定に少し苦戦。

そして、注文!!

そしたら、ショップの方からお電話を頂き足りないと思われる部品がありますとのこと。
と、確認の連絡が。 「有難いです」

商品が届き、お陰様で部品の不足が無く無事設置完了!

まぁ、最初に相談するのが一番いいかもしれませんねー(^^♪。

PHOTO012-2.JPG

カーテンの吊り金具は ワンタッチ式を選択。
カーテンレールの止め金具を約80cm間隔で取り付けています。

PHOTO010-2.JPG

片側開き。 写真右側を固定し左側はマグネット式で開け閉めできるようになっています。
アコーディオンカーテンみたいな感じです。

寸法を指定しカーテンとその他部品を注文しました。

レールの最大の長さは3mだったので2本購入し、1本を途中で切断し全長5.7mにするために連結しております。

PHOTO013-2.JPG

未使用の時はこんな感じでたたんでいます。

PHOTO009-2.JPG

固定してる側です。

PHOTO014-2.JPG

下記 ショップより購入。



posted by sonoda DIY at 12:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2014年06月16日

24時間 繰り返し タイマー

パナソニック 24時間くりかえしタイマー(1m) ブラック WH3311BP

一家に一台あると便利な タイマーです。
私は紫外線の殺菌灯照明に使用しています。

色々な種類があるのですが、やはり国内メーカーが一番と思い
パナソニックのものを選択しました。

下の写真は 1〜4時に設定してあり その間だけ毎日通電になります。

PHOTO020-2.JPG

観賞用水槽の照明、イルミネーション等 自動的 ON、OFFをさせたいものに使用します。
自動でつけたり消したりすることにより防犯のアイテムとしても使用できるかと思います。

DCIM0024-2.JPG

上の写真は周波数の設定ツマミ
下の写真は拡大したものです。この設定が間違っていると時間がくるってくるのでご注意を!!

DCIM0023-2.JPG

この タイマーは通電中は左上のLEDが点灯するので、通電中の確認が出来ます。
また、右上のつまみを手動で回すことによりON、OFFも可能です。

PHOTO021-2.JPG

蓋つきです。

DCIM0020-31.JPG

こちらのショップより購入致しました(^^)。


2014年06月14日

WEBカメラ マイク付 初期不良(ちょっとショック(*_*))

WEBカメラ  高画質300万画素 シルバー マイク内蔵PCカメラ [CMS-V35SV] 【サンワサプライ】

WEBカメラを楽天通販で購入。
スカイプをするために購入したのでマイク付を選択しました。

通販で注文し商品が到着。
早速使用してみよとパソコンに接続。

Win7に接続しテスト。
あれ・・・・ 画面が映らない。

カメラ横のLEDは点灯しているのに画面が真っ暗。
DCIM00581-2.JPG

デバイスマネージャーで接続状況を確認しても正常に認識している。
Win8.1に接続してもやはり同じ現象。
マイクは問題なく動作!

WEBカメラ 不良品(・・?
がーーん ショック !!

なので 購入先にTEL連絡。        ご丁寧に対応して頂きました。
折り返し詳しい方からの連絡待ち。   

電話が来た。状況を説明したら WEBカメラの不具合の可能性が高いということで
新しい商品をすぐに発送してくれるとのこと。
不良の商品は新しい商品と引き換えに宅急便に渡すとのこと。

そして そして
やっと新しい商品が届きました。
早速接続。 テストOK。

こんなこともあるんですね。
すぐに対応して頂けたので


接続方法はUSBケーブル 一本。
作りは 重量感があってしっかりとしている。
左右上下と向きを変えられる。

DCIM00734 4(8)-5.JPG

自分は WEBカメラをモニターに写真の様にひっかけて使用しています。
デスクトップのパソコンでモニターにつけ スカイプで試してみました。

内臓のマイクを使用し会話。
マイクの感度もバッチリ!
画質も十分 いい!


DCIM00734 4(9)-2.JPG

こちらの商品はここから購入致しました。
不良時の対応もとても良かったので安心して購入できると思います。
購入したのはシルバーのタイプです。シルバーの方が安いみたいです。


折りたたみ樹脂静音台車 積載荷重 150kg 

静音台車 『静キャスター150』 (積載150kg/折りたたみ式) [運搬台車]

以前は下の方の写真に載っている台車を使用していたが
鉄の部分が腐ってくるとただのゴミになってしまう。

 自分が利用している環境は塩水を多く使用しているので非常にさびやすいので
この台車だと取っ手の部分が腐ったとしても、台の部分は使えるので取っ手を作れば
再利用が可能だと思いこの台車を選択しました。
 車輪も恐らく交換が出来そうな感じです。

台の上が滑りやすいのが少し欠点のように思います。
しかし、滑って困る場合はホームセンター等で売っている滑り止めのゴムを
台上に貼ることにより改善できるかと思います。

PHOTO306.JPG

車輪もボルト以外さびないので長持ちしそうです。
実際に使ってみて:とても静かで滑らかな動き!!
当然折りたたむことも出来、取ってもついているので持ち運びもし易いと思います。

PHOTO308.JPG





以前まで使用していた台車
台の部分がさびると再利用が出来ない。
水を使わないところでは錆びにくいので大丈夫だと思います。
錆びなければ樹脂製よりは丈夫に思う。

DCIM00734 4-1(6).JPG

DCIM00734 4(5)-2.JPG

2014年05月25日

インクジェットプリンター用 互換性インク

インクジェット用プリンター 互換性インク

エプソンPM-A920にて2年前くらいから 互換性インク
使用しています。

購入先は楽天通販でお店はその都度バラバラ。
互換性インクを使用してみての感想は普通に使用する分には互換性で十分だと思います。

利点:コストが安い。
インク一色当たり 130〜200円くらい
純正インクだと インク一色当たり 950円前後 ではないでしょうか?

なので純正に比べると 1/4以下のコストではないでしょうか。

印刷可能枚数は測定していないのでわからないですが、使用している感じではさほど変わりが
無いような気がする。

欠点:
実際に使用してみてインク残量表示があるのにインクがなくなる。
(色々なところから互換性インクを購入し使用していたためどこのメーカーは判らないですが)
プリンタの故障時メーカー保証が効かない可能性がある。

プリンターの価格をとインクのコスト費用を考えて検討すれば良いかと思います。
自分の場合はよくプリンターを使用するので壊れてしまったとしてもプリンターを購入できるくらい
のインク購入費用を削減できるため 互換性インクを使用しています。
互換性インクを使用して2年以上たちますが今のところプリンターの故障はしていません。


互換性インク写真。

DSCF1501-2.JPG


使用しているプリンター  PM-A920(エプソン)
DSCF1500-2.JPG

インク残量表示 

インク残量.pdf_page_2.jpg


表示より先にインクがなくなったとき、交換表示が出るまでヘッドクリーニングを何度か繰り返します。
後はどれかがインク交換になった時に早めにほかのインクの交換もする。

使用している 互換性インクで上記のような症状が出るときは早め交換がお勧めかと思います。
ヘッドクリーニングだと他の インクの残量も減ってしまいます。

インク残量.pdf_page_3.jpg

↓ 最近購入しているお気に入りのショップです。
  好きな色を選べてしかも安いのが魅力。

GreenLabel互換インク専門店

2014年05月16日

テスター(クランプメーター)

AC電流を測定したく クランプメーターを購入しました。

金額的に安めの クランプメーターを購入。
メーカーは無難なところでと思いTRUSCOを選んでみました。

DSCF1466-2.JPG

こんな感じでAC100Vの電流値測定。
あると便利な測定機器のひとつではないでしょうか(^^♪。
測定結果は11.8A といった感じで!

DSCF1469-2.JPG

さらにAC100Vコンセントも測定してみました。
測定結果は99.2V。ちょっと写真がピンボケをしてしまいました(*_*)。

導通を測定するレンジもあり音がピーっとなります。

作りもしっかりしていてまぁまぁかと思います。

PHOTO007-2.JPG

電源は単4型電池2本。ボタン電池と違って購入しやすいです。
そして上記商品はこちらから購入致しました。




ついでに メガテスター 絶縁抵抗測定器)!
このテスターは 絶縁の抵抗を測るテスターです。

自分は水中ポンプやモーターの点検や修理するときに使用しています。
たとえば水中ポンプは水の中で使用しているので長く使用していると

消耗部品が摩耗しモーターの中まで少しずつ水が入ってきて、ほっとくとブレーカー
が落ちたり、焼けてしまったりします。(感電の危険も!!)

なので メガテスターを使い定期点検をするわけです。
水がモーター部へ入ってくると少しずつ絶縁が悪くなります。 絶縁が悪くなってきたときに
部品交換をしてやると必要最小限の部品交換ですみます。

まぁこんな感じで使用しています。一般家庭では普通あまり使わないですね(*_*)。

DSCF1476-2.JPG

日置でこのタイプは廃盤になってしまい最近は新しいタイプのものが販売されているみたいです。
↓ こんなカッコイイメガテスターも売ってる。
  電圧まで測れるらしい〜  しかもレンジも50V〜1000Vまで いいなー




そして最後はよく見かける テスター
ちなみにメーカーはNISHIZAWA
この写真のテスターはネンキが入っています。

10年以上たっているがまだまだ現役。
っということはなかなか壊れず長寿命。一家に一台あると便利なテスター。

AC・DCの電圧を測ったり微弱電流の測定。
導通測定電線の両端に端子を充てることが出来れば電源コードが切れているかチェックできます。

乾電池の残量を見ることも出来ます。

PHOTO010-2.JPG

おっ まだ売っているところがある(^_-)-☆。

NISHIZAWA/西澤電機計器 アナログテスタ/1216260

価格: 5,940円
(2014/5/16 20:03時点)
感想(0件)





にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

2014年05月05日

軽トラ用夏タイヤを通販で買ってみた。

軽トラ用タイヤを楽天通販で購入。

軽トラ用 145R12 ブリヂストン 604v 夏タイヤを購入。

下の写真の様な形で送られてきました。
これだけ大きいのに送料込みでした。

DCIM0063-2.JPG

軽トラ 砂利道等を走る機会が多いので  ブリジストン604vを選択。
あと、何となく溝が長持ちしそうなので(^^:

DCIM0065-2.JPG

下記 通販店より購入致しました。




軽トラの普通の夏タイヤと604Vタイヤどちらにするか少し悩みました。
こちらのタイヤは604Vよりさらに 安いのが魅力ですね。

砂利道を走ることがないならこちらを選んでいました。
いずれにしても ブリジストンでこの価格で購入できるのは有難いですね。

何度か 海外製の安い タイヤを使用したことがありますが摩耗が早かったりと
、海外製の安いタイヤは長持ちしないものが多いような気がします。

なので、やっぱり ブリジストン 気に入ってます!!


posted by sonoda DIY at 16:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 車関係

2014年04月29日

小型発電機GA-2605 スターターのヒモが戻らなーい 分解修理。

小型発電機 GA-2605U2 2.2kva

一家に一台あると便利な 発電機
緊急用 趣味、レジャーに大活躍する。
東北での震災時、持っている方はかなり重宝したのではないでしょうか。

uvs140429-001.jpg

エンジンを掛けようとスターターを引っ張ったら

あっ

カツンと音がし紐が戻らす 2回目が引っ張れない  がーーん

取りあえず スターター部分を取り外し、手巻き。
組み付けて再チャレンジしたらエンジンが掛かった。

その時は何とか使えました。

uvs140429-002.jpg

毎回分解するわけにもいかず。
スターターキットを部品で購入することに。

uvs140429-003.jpg

下の写真  紐は以前に切れてしまい、ロープで代用していました。
ロープが意外と使えると 一人で感動!!

uvs140429-004.jpg

新品の スターター部品がやってきました。   動画でも紹介しています。

uvs140429-005.jpg

交換取付完了。
早速エンジンを掛けて見ます。

掛かりました。

uvs140429-006.jpg

無事修理完了!
修理のうちに入らないかなー(^^)。
部品交換しただけ。しかも4本のボルトを取外し、取付ただけ。
意外と簡単でした。

uvs140429-007.jpg

この 発電機 2.2kva で約22Aまで使うことが出来ます。
ただ、どの発電機でも同じなのですがモーター関係を始動するときは起動電流といって
電気を通常より消費しますので余裕をもって使用しなけらばなりません。

家電製品だと単独なら大体のものが動かすことが出来ます。
ただ電圧の安定器が付いていないので精密機器等への使用はあくまでも 緊急時のみの使用に
なるかと思います。 

この 発電機のいいところはメンテナンスが容易+可能なところかと思います。
燃料タンク12Lで燃費1.16L/hとなっています。 最大約12時間使用可能。
負荷が多いと時間は短くなるかもしれませんが(^^)。




こちらの 発電機 インバーター式なので精密機器でも使用可能となっています。
12Vの出力があるのも有難いです。
停電を経験すると電気の必要性をものすごく感じます。

そんな時に便利な発電機。  インバーター式は意外と高額だがこのように
値段が安いのも助かりますね。





2014年04月28日

手持糖度計塩分濃度計海水濃度計海水比重計を測定出来る屈折計を購入してみた。

人工海水を作るために塩分濃度および海水比重を測りたく購入しました。

デジタル式塩分濃度計にするか 屈折計にするか迷いましたが
この 屈折計 測定可能種類が多かったのでまずは購入。

DSCF1434-2.JPG

屈折計のケースを開けたが取扱説明書が見当たらず
ちょっと困ってしまった。

でも、開けた蓋の裏側に何か白いものが見える
何だろうとスポンジを取り出すと

で、出てきました。

一枚の取扱説明書と保証書が。 よかったっと一息。

DSCF1435-2.JPG

屈折計本体・プリズム面を拭く布・スポイト・校正用液体・校正用ドライバー

DSCF1437-2.JPG

取りあえず覗いてみたくなり 覗いたら
こんな感じで見えました。

右側が 比重、真ん中が 塩分濃度、左側が 糖度 のゲージ

DSCF1420-2.JPG

下のスポンジの下には携帯用の袋が入っていました。

DSCF1441-2.JPG

液体を乗せるところ。プリズム。
プリズムは傷がつかないように使用時はご注意を!!

自分はティッシュで染み込ませるように汚れを取ってから、付属の布で拭くようにしています。

DSCF1443-2.JPG

海水を測定してみます。
天然の海水をスポイトで吸って プリズムの上に2滴 垂らします。
蓋をゆっくりと閉じます。 

DSCF1445-2.JPG

比重 1.025 くらいかな。 20度の時の比重。
塩分濃度は3.2〜3.3%くらいに見えます。

ってことは 水100mLにたいして 塩3.2〜3.3g かな。
水 1L=1000mL だから
1L だと 32〜33gの塩をいうことになるのかな〜。


DSCF1426-2.JPG

ついでに我が家の味噌汁を測定してみます。
お、 塩分濃度 2% くらいかな〜

インターネットで適性の 濃度を調べてみた 
そしたら 濃いめで1.6% くらいと

っということは我が家の味噌汁は 濃過ぎ?

塩分濃度を調べると 水に対して含有している固形物の量となっているから
味噌汁が 塩分濃度が2%でも実際は他の物も含まれるからもう少し塩分の量は少なくなるの
かなぁー と疑問が湧いてきた。 

いまいちよくわからない。

DSCF1432-2.JPG

次回は 実際に人工海水を作って考察してみたいと思います。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村


2014年04月21日

LED蛍光灯で節電(^^♪。

40型用 LED蛍光灯をゲット。グロー式器具対応品

楽天で 安いLED蛍光灯を買ってみた。

長寿命と節電効果に期待!

商品が届きました。
uvs140421-004.jpg

あ! 中国製だ。

大丈夫かなぁ〜。
uvs140421-005.jpg

まずは グロー式器具 蛍光灯から

グロースターターを取り外します。
これは普通の36w蛍光灯です。

uvs140421-001.jpg

LED蛍光灯を装着。 

点いた

uvs140421-002.jpg

お次は。
インバーター式蛍光灯器具

uvs140421-006.jpg

蛍光灯を外し、さらにカバーを取り外します。
あ  インバーター の周りが汚い!
後で清掃することに。

まずは配線を直結にするための工事。
蛍光灯の使用ピンをどっちを使うか考えながら

uvs140421-007.jpg

カバーを取り付け、LED蛍光灯を取り付けて完成。
インバーターはまた使いたくなったらの為にそのまま。

要するに手抜きか〜。 いやいや無くさない為に(^^)。

そして、完成。

uvs140421-008.jpg

十分な明るさです。 
中国製なので性能・寿命はちょっと心配だけど、ついつい価格の安さに負けてしまいます。
まぁこれで何年か使い続ければわかるでしょう。

電気の資格がない方は資格がある方に頼みましょう。
火災・感電の原因になります。 ご注意を!!

動画でも紹介しています。 電気代節約にLED蛍光灯!!


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: