全31件 (31件中 1-31件目)
1
<まずはウィーン銀婚旅行>シニアIIラテン世界選手権の開催地はスロバキアです。去年から開催地も時期も決まっていたので準備が楽でした。コシチェという都市なんですがはっきり言って聞いたことないし、でも調べてみたらスロバキア第2の都市だったんですね。一番はブラチスラバです。今年結婚25周年だしせっかく行くなら銀婚旅行と洒落込もうと思ったんですがあまり観光するところがなくて、むしろ飛行機の乗り継ぎで立ち寄るウィーンの方が見どころ満載。飛行機の値段が5月出発と比べて6月出発では段違いに上がるので、5月最後の今日、出発することにしました。試合は6月4日・5日なのでその前に『ウィーン観光で足が棒』じゃダメなんですけどね。初めてオーストリア航空を利用しました。ウィーン直行12時間でとても楽です。隣の席の女性と京都つながりで大将が話しが合って、ウィーンまで楽しい時を過ごしました。74歳にしてウィーン1ヶ月一人旅というツワモノです。私もやってみたいなあ。こちら飛行機で出てきたオーストリアビール2種。ウィーンではモーツァルトがお出迎えです。空港から市街地へは電車が便利で、Mitte駅まで黄緑の直通電車CATが16分(12ユーロ)、普通電車のSバーンが25分(4.4ユーロ)で行けます。これがCAT。これがSバーン。空港のすぐ下から電車が出てるので今日は乗らないけど写真撮りにホームまで降りてしまいました。(まるで鉄子)宿泊は空港そばのホテルでしたので、ホテルで夕食を食べて明日からの観光に備えます。ウィーン銀婚旅行、はじまりはじまり〜。(つづく)
2016/05/31
コメント(0)
この週末、車を買ってしまいました。車検を申し込もうと先週ディーラーさんに寄ったら、『ちょっとお待ち下さい』と言われたので店内に展示されてた車をぷらぷら見てたんです。そしたら店長さんがそそっとやって来て、心を揺さぶるセールストーク炸裂。以前から申しております通り私はカモなので、すぐ引っかかっちゃうんですよね。『また来ます』と車検の申し込みもせずにかろうじて脱出したものの、かわいいクッキーやら美しいパンフレットなんか頂いて、12年くらいは乗るつもりだった心が次第に買い替えの方向に揺らいできました。いつも行ってるディーラーの姉妹店が家の近所に最近出来て、そこから追い討ちをかけるように5月末まで有効の5万円割引クーポンとか郵送されて来たんです。土曜日、講習会が終わったあとにその新しい店舗に立ち寄って、もう閉店時間過ぎてたんですけど相談だけさせてもらいました。部品を熊本工場で作っているので車検が切れる前に納車となると早めの手続きが必要ですとのこと。もう買う買わないの問題じゃなくて、いつから乗れるかに話題がすり替わってるんですよ。5万円クーポンも期限は5月いっぱいですからね。ひょっとするとまた6月になったら6月限定のクーポンもらえるのかもしれませんが。明日試乗させてもらうという事でその日は家に帰り、翌朝もう一度出かけました。試乗させてもらったのは今乗っている車の最新モデルなんですが、7年の間に随分進化していて、ボタンでエンジンかかるようになってたり、バックする時にモニターで後ろの様子が見えたり、室内も広くなってシートも高級感あるし、燃費もリッター5キロくらい伸びてるんです。欲しかった自動ブレーキ機能も装備、UVカットのフロントガラスやもう少し音のいいスピーカーも付いてました。何より感動的だったのは乗り心地。スモールカーにしてはサスペンションが格段に良くなってて、振動がないんですね。私たちは基本電車派なので、通勤や近隣の試合や練習だけ乗って行ける小さなエコカーで十分。乗る機会は私の方が多いんですが、大将がボーナス一括で買ってくれるというので思いきって買い替えることになりました。営業の方にとってはいいお客さんですよ。家のローンだってあるんだから一番安いのでいいとか言ってたのにいつの間にか少しお高めの買うことになってるし、そもそも車検お願いしてまだ乗り続ける予定だったんですよね。ひょっこり来てぱっと買って帰ると言う、まさに理想のお客さんだね、わたしたち。やっぱりカモだな。
2016/05/30
コメント(6)
やっぱり地ビール解禁!久ぶりに飲むビールは美味い!!反動が出て大将が自分用にスーパーで買ってきていた地ビールまで横取りしてしまいました。さて、今回のラインナップはこちらです。<ヘレス>苦味を押さえ飲みやすく仕上げたラガービール。麦の風味がよく感じられ、それでいてすっきりしています。・アルコール度数:5%・原材料:麦芽、ホップ<デュンケル>キャラメルソースやコーヒーを思わせる香ばしいダークラガー。酸味のバランスがよく、濃い色合いに反してとても飲みやすいビールです。お料理だけでなく、バニラアイスやケーキなどのスイーツとの相性もバッチリです。・アルコール度数:5%・原材料:麦芽、ホップここまでは定番。<ヴァイツェン>南ドイツ発祥の小麦麦芽を使用したエールです。バナナやピーチなどを思わせる香りとクローブのようなスパイシーな香りが特徴的です。小麦麦芽の柔らかく爽やかな酸味が加わって夏にぴったりです。・アルコール度数:5%・原材料:麦芽・ホップ<IPL>2本IPAにインスパイアされて造った、苦味の強いラガー。柑橘系ホップの香りが口いっぱい広がり、強い苦味がガツンときます。・アルコール度数:5%・原材料:麦芽・ホップ<クランベリーラガー>蜂蜜の甘い香りがふわっと広がり、クランベリーの酸味がスッキリと味を整えてくれる。甘酸っぱいカクテルのような味わいです。・アルコール度数:3%・原材料:クランベリー果汁・大麦・ハチミツ・麦芽・ホップビール飲まないで我慢してた時に飲んでたのは、ブルーベリー黒酢のノンアルコールビール割りだったんですが、クランベリーラガーがその味に近いんですよね。前回ご紹介した桜満開ラガーが、ワールドビアカップ2016で金賞受賞したそうです。harb and spice beer部門での受賞とのこと。これはめでたい。世界55カ国、6596種のビールが出品された世界最大のビール品評会だそうですよ。ビール好きの父の日のプレゼントに最高。飲み比べ出来るように1本ずつのセットならこちら。父のためというより、まずは自分のためにいかが。
2016/05/29
コメント(0)
競技ダンスクラブ・ビューティの講習会がありました。だいたい1ヶ月に一度のペースで開催されていましたこの講習会、来月はお休みなんです。なぜか。それは講師お二人の結婚式があるからなんですね。今回が独身最後の講習会ということになりました。ラテン講習会では、普段の練習の仕方というのをやりました。個人レッスンでもこれを教えていただいたんですが5番まであります。1番目はまず個々が半分目を瞑るような形で一人でルーチンを確認します。2番目は二人でタイミングを合わせながら離れてゆっくり踊ります。重要なのは手をつながない、呼吸を合わせるということ。3番目は二人で組んで、ただし音楽はなしで相手との絡みを意識しながら競技ルーチンを踊ります。4番目はゆっくりの音楽に乗って、二人で組んで踊ります。そして5番目に音楽に乗って普通に二人で組んで踊ります。これはユーリとヤグダたちがやっている練習法で、これを全種目、時間がないときは幾つか種目を選んで毎日やるとおっしゃってましたね。毎日はできませんね。全種目も無理。うちの場合は二人で踊る時間が短いので1種目もできないかもです。スタンダード講習会はまず組み方の見直しから。男性の左親指と女性の右親指、二人の手の大きさにもよると思いますが、男性の指の方が若干上だそうです。その方が女性の右手の人差し指、中指、薬指がしっかり男性の親指と人差し指の間にハマるからのようですね。つないだ二人の手の肘の高さを合わせるそうです。男性の右手のカフスの位置で女性の左腕を下からサポート。男性の右膝は少し曲げてつま先の上に来るように立ちます。女性の左膝の位置はエクステンションしている分つま先より少し前で、男女とも体重が乗ってない方の膝は乗っている方より少し前だそうです。横から見たときに男女の間に隙間が見えないようにします。重要なポイントはホールドと同時に体を回転させないこと。あくまでも二人の体は平行で、ただし重心の方向が相手に向かうとのことでした。次にフロアクラフトを教えていただきました。種目はワルツ。PPで出ようとしたら別のカップルがピクチャーポーズやってたとか、よく遭遇しますよね。避け方知らない私たちの場合、その人たちが出てくれるのをひたすら待つしかなくて、やっと出たと思ったらまた別のカップルがやってきたりして。スタンダード種目は、4つのコーナーと中央の3点の計7つのポイントを意識して踊るものなのだそうです。クイックやヴェニーズのように周りを走るだけでもOKの種目もありますが、他はみんなこれ。基本はその通過点を加味しながら考えたルーチンをスムーズに踊ることですが、上に書いたようにどこかのカップルと軌道が交錯する場合があります。避けかたの基本はアイドリング。体重を左右に乗せ替えながら出るタイミングを見計らうんですね。でもどうせならアイドリング時間を利用してこの場で踊るなんかカッコイイ技がほしいですよね。PPで出ようとしたら別のカップルがいた場合、カウント1でストップしてスウェイで見せるもよし、回転で逃れるもよし、オープンテレマークを使った無難で簡単な方法を教えていただきました。すぐに試合でできればいいんですけどね。みんなで狭めの輪を作ってその中で人を避けながらワルツを踊るというのをやりました。一番面白かったのは、みんながめったやたらな方向に歩いている中を縫いながら踊ったワルツ。渋谷の交差点をワルツに乗って踊りながら泳いでいく自分を想像してしまいました。不思議なんですけど音楽と関係ないリズムで歩いている人たちがフラッシュモブみたいに突然踊り出すんじゃないかという錯覚に陥りましたよ。通行人の役してるのもみなさんダンサーですからやろうと思えばできますね。後半はヒート分けをして5種目の踊りこみをしました。小学校4年の女の子がおじいさんと一緒に講習会に参加されていて、ちゃんとヴェニーズ踊ってるのでびっくりしましたよ。みなさんも級に関係なく、とりあえず5種目踊れるようにしとくと後できっといいことありますよ。最後に自分の好きな種目を一曲、一組ずつソロで踊るというのがあって、私たちは1番手だったのでスローフォックストロットを踊らせていただきました。前回は一番最後でクイックだったんですよね。最後のカップルは今回はY-barさんたちでやっぱりクイック踊ってました。これからも最後の人はクイックで決まりかな。この講習会はリピート率高いんですよ。一度参加されると良さがわかるのでまた次回も参加したいと思われるかたが多いようです。次回は7月16日だそうです。ご興味あるかたは下記のサイトをご参照ください。競技ダンスクラブBeauty
2016/05/28
コメント(0)
ニュースはG7伊勢志摩サミットのことで持ちきりです。オバマ大統領がアメリカの現役大統領として初めて広島を訪れたことも大きく取り上げられていました。サミットに先駆けて行われた大臣級の会合に合わせて職場でも先週は厳重な警戒態勢が取られて、多分誰か見学に来られたんでしょうね、通用門がまるで江戸時代の関所のように1カ所に制限され、出るのはいいけど一度出たら入れない時間帯が設定されたりして、お昼の公園散歩も止めざるを得ませんでした。そんな巷のニュースより自分的には大きな事件が今日はあったんです。耳の中にあった脂肪の塊みたいなものが、今朝ぽろっととれたんですよ。耳の中なんて見えないので気がついてなかったんですが、大将に言わせると昔からあって、イヤフォンの大音量で刺激されたのかだんだん大きくなってきて割と最近その存在に気づいたんです。邪魔だなといじってたらなんかの拍子にしぼみ始めて、取れた物体は化石のように硬いミイラになってました。匂いも特になし。大将に診てもらったら『クレータみたいに穴空いてる』というので、一応消毒して今日はイヤフォンも片耳だけにして散歩しました。穴空いてる割には痛くもかゆくもないので、やっぱり脂肪の塊だったんでしょうか。今日の特筆すべきニュースのその2は、お花をもらったこと。毎週月曜日に自宅のお庭から綺麗なお花を持って来てくださる方がいらして、職場はそれで華やいでいるんです。週末になると捨ててしまわれるようなのでまだ綺麗だしもったいないから頂いてきました。こんな感じのドレス欲しいなあ。ツリガネソウ、で合ってますか?今日の特筆すべきニュースその3は、ビールが届いたこと。実はこれ以上太らないためにこの1ヶ月禁酒を貫いてきたんですが、このビールの魅力には負けそうです。うー、喉がなる。
2016/05/27
コメント(2)
王様の命令で野外舞踏場を作る女性造園家のお話です。今年1月に亡くなった名優アラン・リックマンが監督を務め、あわせてルイ14世を演じた最後の作品になりました。ハリー・ポッターでもスネイプ役として強烈な存在感を示していましたが、王様役もハマっていましたね。造園家を演じたのはタイタニックや愛を読むひとのケイト・ウィンスレット。実話ではないのですが、こんなこともあったのかもと思わせる素敵な映画でした。1682年、フランスではルイ14世の命によりヴェルサイユ宮殿が建設中でした。建物の方も豪華絢爛ですが広大な庭園も有名で、アンドレ・ル・ノートルの代表作と言われていますが、この物語りでは協力者がいたことになってます。田舎で造園業を営むマダム・ド・バラの元にもヴェルサイユの庭園建築の協力を求める手紙が届くんです。平民ではありますが、王様から手紙が来るくらいには名の知れた造園家だったということでしょう。気合い入れておめかしして責任者のル・ノートルの元に面接に行くんですが、厳密なバロック庭園を基調とする彼とちょっとした無秩序(A Little Chaos)を好む彼女ではデザイン面でのソリが合わず3分で面接終了。他に候補者としてやって来ていた男性造園家たちから嘲笑されることになってしまいました。ル・ノートルは面接する前から彼女に興味を持っていたんでしょうね。面接会場に入る前に彼女が彼の庭に秩序正しく置かれた鉢を動かすのを見ていたんです。王様の要求する何か超越したものを自分にはない感性を持つ彼女なら造り出せるかもしれない。こうして庭園の一角の野外舞踏場を彼女の手に委ねることにしました。彼女には娘と夫を亡くした哀しい過去があって、それを振り払うかのように造園に没頭しました。昼夜を問わない彼女の働きぶりは他の人々の心を動かし、誠実で優しい性格は王様の心にも響きます。ル・ノートルは彼女に魅かれるようになりますが、そんな夫に嫉妬した奥さんが妨害工作に走ったりして。『ヴェルサイユの宮廷庭師』(原題:A Little Chaos)は2015年のイギリス映画です。イギリス人が作るフランスの物語りなので微妙に堅い気もしなくもないですが、映像がとっても綺麗。ヴェルサイユ宮はまだ行った事ないのですが、この物語りに出て来る野外舞踏場は実在するようです。ひらひらしてる貴族の中で泥にまみれて懸命に働く主人公に『おしん、がんばれ』的なエールを送りたくなります。公式サイトはこちらです。ヴェルサイユの宮廷庭師
2016/05/26
コメント(0)
小学校の友達で虫が大好きな子がいました。虫の事なら何でも知ってて、一つ聞くと10個くらいウンチクが返って来るんです。今どうしてるのかな。虫博士にでもなったのかしら。私も特段虫好きという訳ではありませんが、でんでん虫には不思議な魅力を感じていて、そのせいで学校さぼったこともあります。でもどっちかというと虫好きより嫌いという人の方が多いのではないでしょうか。嫌いの度合いもいろいろですね。1 見るのもイヤ2 近付くのはイヤ3 触るのはイヤ4 飼うのはイヤ5 食べるのはイヤむかしコオロギ飼ってた事あるし、イナゴとか食べますから私は虫嫌いではなさそうです。大将はたぶん3です。弟が昔スズメバチに刺されたのを目撃してトラウマになってるようで、ミツバチでさえ逃げ回るんですよ。ハチミツ大好きなんですけどね。クマのプーさんみたい。蛇が出た時も一人ダッシュで逃げてたし、ダイビングに誘っても『生きてる魚怖い』とか言ってたから、虫だけでなく生き物全般が苦手なのかもしれません。先日DTCに行ったとき、ララちゃんが『虫とか平気ですか?』と慌てた様子でやって来たんです。見学に来られていたお母さんは何事かと殺す気満々の身構え。ゴキブリでも出たのかと思いましたよ。行ってみたら、ちょっと大きめのアリンコがカウンターの上を歩いていただけなんです。そこら辺にあった紙の上に乗っけて外に出してやりました。虫だって運悪く部屋に迷い込んで来ただけです。多分誰かの靴にくっ付いて来たんでしょうね。蚊みたいな害を及ぼす奴にはそんなに優しくしないですけど、うちの方は田舎なのでこんなの日常茶飯事で、飛ぶ系の虫の時は紙とコップで捕獲して外に出しています。北海道にはあんまりでっかい虫がいなかったのかもしれませんね。南の方にいくとどんどん虫のサイズがでかくなって行きますから。一口に虫と言っても、人類が誕生する遥か昔から地球上に存在する大先輩ですし、種類だって100万種ぐらいあるみたい。その中のいくつが好きなタイプの虫か分かりませんが、一寸の虫にも五分の魂と申しますしなるべく共存の方向でこれからもやって行きたいものです。虫嫌いの人でも簡単に虫を外に出せる捕獲キットみたいのがあればいいですね。掃除機よりソフトな吸引で、長いノズルから透明な虫かごみたいなのに虫が入るマシンなんかどうです?そのまま外に持って行って逆噴射でリリース。虫に触らなくて済むし、一定の距離を保てる上に心も痛まない。お互いハッピーな共存関係ですよね。
2016/05/25
コメント(0)
『最近バナナが品薄でさ。』全く気にしてませんでしたがバナナが絶滅の危機なんですって?私は滅多に食べないんですが、大将は朝ご飯としてバナナを毎日食べ続けていますので、バナナ危機は死活問題。『デリシャスが298円で普通のが150円、安売りだと50円なんだけどね…。』価格高騰もバナナ大好物の大将やミニオンズにとって大打撃でしょうね。ミニオンズはバナナ買ってないか。1960年代に一度バナナが絶滅の危機を迎えた事があるらしいのですが、その原因がパナマ病というバナナの根から感染するカビだったそうです。品種改良で危機は脱したものの、いま『新パナマ病』という新しい病気が蔓延し世界中のバナナが被害を受けているそうなんです。試合の合間に補助食品としてよくバナナを食べたりしますが、皆さんはバナナお好きですか?主食として食べている国はそれこそ日々の暮らしに影響が出ているでしょうね。
2016/05/24
コメント(0)
きれいな音を奏でていたオルゴールが止まるように、いつか自分にも踊れなくなる日が必ず来ます。でもそんなのは限りなく遠い未来。終わりなんて気にしていないのが普通です。当然あるはずの明日が来る事を止める、その終わりの始まりを突然目の当たりにさせられる事件がありました。つい最近まで一緒に競技で戦っていたダンス仲間が入院したという知らせを受け、今日、職場から直行で大将を車でピックアップし、お見舞いに行って来ました。『体重測定!』と言って、このヘビー級の私を持ち上げてくれる力持ち。ダンスの腕も上級で、私たちは一度も勝った事がなく、いつか追いつきたいと目標にしている選手です。膵臓ガンと聞いて、真っ先に思い出したのはなっちゃんのこと。彼女の場合は抗がん剤治療も受けられないほど進行していたのでもっと事態は深刻でしたが、それほど切迫してないとは言え時間との勝負には違いありません。高速飛ばして面会時間終了前になんとか間に合いました。大きな病院の10階の個室に入られていて、声にもハリがあり、今にも踊り出しそうなほど元気に見えて病気なのが信じられないくらいでした。何をお話ししたらいいのか実は悩んでいたんですが、私たちは9割がた聞き役でそんなことは全く心配無用でしたね。『別に隠す事じゃないからさ、みんなに言っていいよって言ってるんだ。』余命宣告は受けているものの、皆にお別れも言えるし身辺整理ややり残した事もこなせるから、交通事故で突然いなくなるよりまだマシだよと笑います。『あたしに興味ないでしょ、って言われたのよ。パートナーに興味ある?』ダンスの話しです。大将はもごもご『そりゃあ、少しはあります。』とか言ってました。長年夫婦やってるともういて当たり前になっているので、このリードで相手がどう感じてるかとか、どんな風にリアクションするかとか考えなくなるんですね。『相手にこうしろああしろ言うんじゃなくて、自分がこう踊ったとき相手はどう反応するかに興味持たなきゃダメなのよ。』これ、凄い深いです。コネクションというのは、こうやって相手に興味を持つ事で培って行くものなんですね。ダンス談義は尽きませんでしたが、面会時間を少し過ぎたところでおいとますることにしました。ベッドからすくっと立ち上がって大将とハグしながら『いいなあ、この肉厚。』と言い、私とハグして『体重測定!』と言って、いつものように持ち上げてくれました。まだこんなに力が残っているのが嬉しくもあり、こんな重たいもの持ち上げて腰とか痛めないかしらと心配でもあり。もうこれが最後かもしれないと考えると泣きそうになるので考えないようにただ笑っていました。明日から抗がん剤治療が始まるとおっしゃっていましたが、テレビでやってた免疫機能に働きかけるガン治療とかなんかほかにも打つ手はないものなんでしょうか。病室の外まで出て来て私たちが廊下の角を曲がるまでずっと手を振って見送ってくれた姿が頭から離れません。
2016/05/23
コメント(4)
シャンソンの神様と呼ばれるシャルル・アズナヴールが今日、92歳の誕生日を迎えました。今年6月、9年ぶりに日本ツアーを行うそうです。シャルル・アズナヴール「最後の日本ツアー2016」すごいですよね。このくらいの歳まで海外遠征できたらもういうことありません。まさしく世界一のシャンソン王です。ラジオでも彼の特集をやっていて、ノッティングヒルで使われた『She』のフランス語バージョン聞かせてくれたんですが、これがいいんですよ。もともと、こっちがオリジナルだったようです。なんという甘い歌声。この曲でルンバ、踊れますね。英語もいいけどフランス語はよりまろやかに聞こえます。こちらからどうぞ。 Charles Aznavour - Lei ( She )
2016/05/22
コメント(2)
有明DTCに行ってきました。スタンダードはしばらくお休みで、ラテンモードに全エネルギー注入です。まずはサンバのコネクションが悪くてもめているところを見てもらいました。ごちゃごちゃやってるうちにやっぱり最初から見てみましょうという流れになり、コネクションの悪さの原因の一つは私(パートナー)がリーダーを見ていないということだと判明。いつも練習のほとんどはシャドーなので、リーダーいなくても踊れちゃうんですよね。踊れちゃうのはいいんですが、視線が定まってなくてキョロキョロしてるみたいなんです。人には『見るところは相手かお客さんだけ』なんて言っちゃってるんですけど、自分ができてないんじゃ話になりません。『キョロちゃん、だめ〜!!』なんども駄目出しされました。カウンターランの入りも、大将のことバッチリ見たつもりだったのに、『首のあたりぼんやり見てたでしょ。』しっかり目みないとダメみたい。一瞬でも視線が泳ぐと弱く見えるのだそうです。『集中!集中!』なんか最近ゆるんでたみたいです。大将はパソのウォークでシゴかれました。これもキョロちゃん絶対禁止種目。闘牛は牛から目そらしたら命に関わりますからね。男性の目は座ってないとダメです。スタンダードでは、特に女性は、ぼんやり空見てればよかったのかもしれませんが、ラテンは目からビーム出す必要があるんですね。しかもそのビームで視線の先にいる人の心を射抜く威力が必要なんです。みなさんはラテン踊ってる時、キョロちゃんになってませんか?
2016/05/21
コメント(2)
漢字ドリルとか漢字テストとか、皆さんも小学校の時やりましたよね。あの頃の方が今より漢字書けてたんじゃないかというくらい、最近パソコンに頼りすぎで漢字が書けなくなって来たので大人のドリル買ったんです。3日坊主でした。せっかく買ったのにもったいないから母に譲りました。バカ真面目な性格の母は、毎日必死にドリルやってるみたい。役に立ってよかった。ところで今週、小学校で習う漢字に関してびっくりのニュースが流れました。いままで小学校で習う漢字に『岡』とか『佐』とか『崎』とか、入ってなかったんですって?以前、似たような話題で都道府県に使われている漢字が常用漢字に加わったようなニュースがありましたが、小学校では習ってなかったんですね。【今が食べごろ】イバラキング メロン 完熟 【4玉】 茨城県 メロン 茨城県産【4玉】なくなり次第終了です。【送料無料】のし対応は短冊のしのみとなります。【同梱不可】価格:6999円(税込、送料無料)追加案の20字はこちら。茨、媛、岡、潟、岐、熊、香、佐、埼、崎滋、鹿、縄、井、沖、栃、奈、梨、阪、阜つまり小学校の教科書には『沖縄』も『岐阜』もひらがなで登場してたってことでしょうか。『岡崎』さんとか『佐藤』さんとか『香』ちゃんとか小学校にいましたよね。自分の名前の中にも住所の中にも小学校では教えない漢字が入ってたのかとここに来て気づいた方、多くないですか。私は小学校の名前に『鹿』入ってました。自分の名前にも2文字。【奈良みやげ】小さくてもおいしい♪鹿ふんじゃった 抹茶だんご 10個入価格:270円(税込、送料別)小学校で学ぶ漢字は現在1006字なんだそうです。別に小学校で習わなくても中学で習えばいいじゃないかとか思いますけどどうでしょう。必要になれば自然と覚えますよね。大人になってからでもいいと思う。地名とか名前とかは独特の読み方する場合がありますけど、だいたいは読めるし手書きすることも滅多にないのでそれほど恥かくこともありません。でも書けないよりは書けた方がいいに決まってるので、気になる方は腕試しにやってみてください。大人のための漢字ドリル。
2016/05/20
コメント(2)
ラテンはスタンダードに比べて身体に感じる重さが全く違います。心の重さが関係しているんだと思いますが、ラテンは頭の先からつま先まで呼吸が出来る感じです。準決勝12組の中には海外遠征仲間のクロちゃんもいて、スコア的には一騎打ちの様相でした。茨城県代表同士ですからいろんな試合で顔を合わせます。ここにいるってことは大阪グランプリにも出てなかったということですね。お互いに。シニアA級維持は準決勝以上ですので既にクリアしていました。また足がつるんじゃないかとおっかなびっくりの大将は、試合の合間におにぎり食べたりスポーツドリンク飲んだりマッサージクリーム使ったり可能な限りのケアをこなしてます。同点決勝含め結構たくさん踊った気がしていましたが、ここでまだ20曲。先週の10ダンスと同じ曲数でした。足がつるのはカリウム不足が原因と言われているのでバナナとか食べると治るんですが、生憎今日はバナナ持って来なかったんですよ。そして迎えた決勝戦。プログラムの一番最後ですから、そろそろ皆さん帰られて会場も閑散としていました。私たちだって負けたらすぐ帰りますから人のこと言えません。今日は最後まで踊れて幸せでした。しかも最後の最後、オナーダンスまで踊らせてもらえました。優勝です。戦利品を並べてみると、金銀銅、ワン・ツー・スリーフィニッシュ。こんなに実り多い試合は滅多にありません。帰りに行きつけのイタリアンでノンアルコールビールの祝杯を上げ、天然温泉入って帰って来ました。G7会議の特別警戒で家の近くは警官だらけパトカーだらけです。首脳会議に合わせてこの辺では科学技術大臣会合やってるんですね。吸い込まれるように一番警戒の厚いところに車で乗り入れてしまい、黒塗りの2人組ですから検問とかに引っかかるかななんて少しワクワクしてたんですが特に何事もなく無事帰宅。会場で応援して下さった皆様、ブログを通じていつも温かく見守って下さる皆様、どうもありがとうございました。この日は全部で23曲踊れました。
2016/05/19
コメント(4)
スタンダードの表彰式が終わったのが午後2時頃でした。ここからラテン競技が始まります。外はいい天気で運動公園を散策途中に立ち寄られた方々が、入れ替わり立ち替わり窓から珍しそうに競技の様子を眺めておられました。ラテンA級戦の予選開始まで1時間ほどありましたので、私はまず髪型をお団子からラテンモードに変換。続いて女子更衣室に籠ってファンデーションを塗ることにしました。更衣室は女性一人が歯を磨いておられるだけだったんですが、いきなりパンツ一枚になるのも驚かれるだろうと思って控えめに肩のほうから塗り始めたんです。自分の感覚では歯磨きなんて3分もあれば終わって出て行かれるだろうと思っていました。ところがこの方は大変念入りに歯磨きされる方だったんですね。歯磨きしながらこの先どうなるのか見とどけたかったのかもしれません。時間もないし鏡があるところでやらないと塗り残しが出るのでザっとジャージ脱いで足も塗り始めました。結局全身塗り終わるまでその方はずっと歯磨きされていて、私が仕上げに確認している時に初めて口を開かれました。『そうやって踊るものなんですか。』日焼けサロンとかに行かれる方も多いんですが、私は近所にそう言うのがないのでいつも塗ってますとお答えすると感心したように更衣室を出て行かれたんです。私も全身茶色くするようになったのはここ数年ですからね。評価対象は踊りなのでそのせいで成績に影響するとかは多分あまりないんですが、自分が気分的にラテンになるのにこういった儀式が必要なんです。ラテンA級戦は出場18組、2ヒートに分かれて1次予選が行われました。種目はチャチャチャとパソドブレ。予選から全面コートだったのでどこで踊っても良かったのですが、2階のスタンド席にお客さんがいらっしゃるの場所がそこしかなかったのでチャチャは審判が居並ぶ目の前で踊りました。踊り終わって陣地に引き上げようとしたら大将がつぶやいたんです。『パソ、足つったまま踊っちゃったよ。』ストレッチ時間の長さが自慢の大将もスタンダード競技が先だと調子狂うみたいですね。10ダンスなんて踊れないじゃん。【第2類医薬品】小林製薬 コムレケア錠 (24錠) 足がつる こむらがえり 筋肉のけいれん価格:997円(税込、送料別)そこで秘密兵器登場。『足つったらこれやで。』何年か前に京都のオサヨさん(日本を代表するスタンダードダンサーです)に教えてもらって薬局で買った漢方薬ツムラ68、皆さんご存知ですか?買ってから一度も使った事無かったんで賞味期限とか切れてるかもしれませんが、大将に飲んでもらうことにしました。【第2類医薬品】ツムラ漢方薬 芍薬甘草湯エキス顆粒(24包*3コセット)【ツムラ漢方】【送料無料】価格:4432円(税込、送料無料)『これって、ホントに効くの?』知らんよ。飲んだ事無いもん。でもオサヨさんが効くって言ってたんだから大丈夫じゃないの?そして準決勝に向かいました。(つづく)
2016/05/18
コメント(0)
スタンダードA級とB級、両方決勝進出でした。去年も同じ試合に出ていて、この時はスタンダードB級戦初ファイナル3位の成績でしたから今日も同じくらいの成績が取れるといいなと思っていました。まさかA級戦でも決勝に残れるとは思っても見ませんでしたよ。B級選手でA級戦の決勝に進んだのは私たちだけだったんです。10ダンス目指してスタンダードも頑張って練習した成果がここで出たのかなあと大将と話していました。(先週はダメだったけど)B級戦の決勝に並んでいる時、隣の方が『ブログ読ませてもらってますよ。』とおっしゃって下さいました。初めてお目にかかる方でしたので背番号を見てあとでお名前を確認しようと思っていたら自己紹介して下さったんですね。その時ふと、先週京都の前夜祭で名前が挙がった方だったのではと思いました。京都の連盟の方々がお手本にさせてもらいたい企画を考えた長野の連盟の方で、バーバラさんと同じ名前だけど別の人みたいだなあと思いながらお話を伺っていたんです。別人かもしれませんが、その方がB級戦ダントツ優勝でした。私たちは準優勝。去年より1歩前進です。B級戦の表彰式が済むと流れ作業でとなりにスライドして写真撮影でした。その間にA級戦の表彰式で下の方から名前が呼ばれて行きます。私たちは同点決勝の繰り上がりですから当然最下位だと思って、写真撮影が済むとすぐ隣の表彰式の列の後ろに並びました。すると驚いた事に、まだその段階で名前が呼ばれていなかったんです。なんと3位入賞でした。最近これほどびっくりしたことはなかったですね。全日本選手権優勝以来ですよ。でっかい声で『えー!』とか言っちゃいました。大将は知らんぷりしてましたけど、絶対心の中でガッツポーズしたと思います。ビックリはこれだけじゃなくて、もう一つありました。JBDFのシニア戦はポイント制で、優勝なら260ポイント、準優勝なら240ポイントのように点数が決まっています。参加人数が少ないと、たとえば6組しか参加していなかったら優勝しても230ポイントのように変わって行くんですが、年間何回か行われる自己級戦に出場すればその都度ポイントが加算されますので、1年を通じて昇級なり維持なり目標を達成するという仕組みになっています。B級からA級への昇級は440ポイント以上が必要になるので、最低でも2回B級戦に出場してどちらも3位以内の成績を収める必要があります。私たちはいつも維持のために年に一度しか出場していませんでしたのでずっとスタンダードはB級のままでした。ところが今回B級準優勝で240ポイント、A級3位で210ポイント獲得したのでA級への昇級ポイントをクリアしてしまったんですよ。あっと驚くA級昇級です。もうクイックで『走るのやだ』とか言ってる場合じゃないですよね。グランプリ大阪出ないでこっちの試合に出て良かったねーと大将と大金星を喜び合いました。(つづく)
2016/05/17
コメント(0)
準決勝が始まったのは12時半頃でした。コンビニで買って来たおにぎりを食べる間もなくフロアに立ちます。ここからは全面フロアとなり、5人ずつに分かれていたジャッジが一緒になって10人ジャッジで競技が行われました。広いフロアの長い方のラインに10人のジャッジがずらーっと並んで立っておられます。どこで失敗しても誰かには絶対見つかりそうでしたが、基本的にジャッジは多い方が公平な多数決が下されるので好きです。B級戦のタンゴとスローフォックストロット、すぐに続いてA級戦のワルツとクイックステップ。広いコートになると大将はここぞとばかりにクイックステップで走りまくるので、こんなところで3周なんて走られたらシャレにならんなと思っていたんです。幸い一周半で止めててくれて斜めに切り込んで行ったんですが、スローアウェイオーバースウェイを息継ぎ的にちょっと長めにとろうという打ち合わせはあっさり却下され、ザッと滑り込んだらすぐにサンバロールみたいのに入ってオープンナチュラルにつなぐという連続技。踊り終わってから『よくついてきたねぇ。』なんて言われても嬉しくないぞ。もっとパートナーをいたわれだ。先週の10ダンス予選でそれほど疲れた感じがなかったのは、多分ヒートが多くて1曲ごとに休めたからでしょうね。準決勝からはキツいわ。陣地に帰ってウチワでばたばたあおぎながら靴脱いで休憩していると、フロアの方から大将が『おいでおいで』しているんです。おりしもアナウンスで同点決勝の案内が流れていました。『ただ今踊られましたA級戦の準決勝で、同点の方が4組いらっしゃいますので同点決勝を行います。』まさか…。まだ汗だーだーでしたけどしょうがないから靴履いて大将の方へ歩いて行きました。JBDFでスタンダードA級の決勝なんて踊った事無いし、もうB・A連続でへとへとだから落としてくれてもいいのに。すぐに同点決勝が始まり、私たちを含め4組でワルツとクイックステップ踊りました。広いフロアで4組ですからワルツはまだのびのび踊れて良かったんですが問題はクイックステップ。大将と出だしが噛み合ず、大将が飛んでるところで私が走り、大将が走ってるところで私が飛ぶというとんでもない変則的な踊りを披露してフロアを半周してしまいました。終わってから怒られましたよ。『この肝心な時に間違っちゃダメでしょ。もっと集中して!』同点決勝を勝ち抜いて決勝に進めるのは4組のうちの1組だけでした。もう私はこれで終わってくれても良かったんです。罰ゲームみたいにフロア何周も走るクイック、もう踊りたくないし。ところがビックリなんですけど敗者復活、勝ち残っちゃったんですよ。いよいよ決勝戦です。(つづく)
2016/05/16
コメント(0)
新緑の日曜日、栃木の試合に行きました。『そのもの、青き衣をまといて金色の野に降り立つべし。』美しく実った麦畑を越えて、ナウシカに出て来る名セリフを二人で唱和。『今頃皆、大阪に集まってるんだろうね。』ずっと出続けてきたグランプリのシニア1代表選考会、グランプリ大阪を今回はパスして関東の試合に参加しました。会場は栃木県小山市県南体育館。JBDF関東甲信越の春期シニア・Gシニア・Sシニア競技ダンス栃木大会です。この日はラテン、スタンダードともにシニア・G(グランド)シニアのA級からD級までとノービス戦、それにS(スーパー)シニアのオープン戦がありました。シニアはリーダー・パートナー共に35歳以上、Gシニアはリーダーが55歳以上(パートナーは何歳でも可)、Sシニアはリーダーが70歳以上(パートナーは何歳でも可)となっています。私たちはシニアラテンA級戦、スタンダードはB級戦とA級戦両方に参戦。毎年維持のために年1回は出場しているJBDFのシニア戦は2種目戦なので、ちょっと欲張って出られるカテゴリーには全部出ようと3つの競技にエントリーしました。午前中はスタンダード競技でした。10時試合開始で最初の競技はグランドシニアC級戦。選手がフロアにコールされタンゴが流れ始めました。ところが曲がやけに短いんですね。『グランドシニアだから1分くらいで終わりなのかな。』選手は一度フロアから退場して下さいとアナウンスが入りました。何か手違いがあったようです。隣の陣地の方がフロアにコールされるとき2番が抜けてたとおっしゃってました。棄権と見なされてジャッジペーパーから抜け落ちていた選手がフロアにいた、みたいな話しなんでしょうか。しばらくして試合が再開され、タンゴが流れたんですが、また曲半ばで中断したんです。『背番号10番の選手が二人いらっしゃいます。これはグランドシニアC級戦です.ご確認下さい。』カテゴリー別に背番号がふられていて同じ番号の人が何人もいるんです。背番号の色で分かれているのでよく見れば分かるんですけどね。という訳でしょっぱなから1ヒート目の方々はタンゴ3曲も踊る事になって、嬉しいやらしんどいやらでした。私たちの最初の試合はスタンダードB級戦。出場組み数30組がA・B2つのフロアに分かれて2ヒートで競います。種目はタンゴとスローフォックストロット。ジャッジは各フロアに5人ずつで、種目が変わる時にフロアチェンジします。10ダンスに比べたら2種目なんて準備運動みたいなもんだとちょっと軽く見てたんですが、競技となると普段以上に力入っちゃうみたいでやけに疲れるんですよ。曲がきっちり1分30秒あったのでタンゴなんていままでなかった2周目に突入。スローフォックストロットも曲が若干ゆっくりだったせいか、後半になると5階まで階段で上がったような腿がずーんと重くなって来る感じを覚えました。進行はほぼタイムテーブル通りで、20分後に2次予選が始まります。今度は勝ち残った24組が2面に分かれて1ヒートで戦います。つまりタンゴとスローを連続という事です。しかも次のプログラムはスタンダードA級戦1次予選。予想はしてましたけど踊り終わってすぐフロアに入り、今度はワルツとクイックステップです。こちらは出場17組。スタンダードの4曲連続って、こんなに疲れるんだっけと思いましたね。試合で気合いが入ってるせいか大将の1歩がやけにでかくなってて小柄な私は付いて行くのにそれこそ全身足みたいな使い方しないといけないのでもの凄く疲れるんですよ。リードが来たらすぐ反応しないと置いていかれそうなので、着いて行くのにも必死。この調子で勝ち残って行ったらもう合間なしのB級戦とA級戦の連続ですからつくづく2種目戦で助かったと思いました。(つづく)
2016/05/15
コメント(0)
クリス・ペプラーさんが司会を務めるラジオ番組を聴いている時でした。サッポロビールがスポンサーのJ-WAVE『オトアジト』。毎週ゲストを迎えてトークの流れから音楽をかけていく番組です。今日のゲストは Ms. OOJAさんでした。彼女が影響を受けた歌手ということで宇多田ヒカルさんの名前が上がり、『First Love』に続いてもう一曲かかったんです。『この曲って、なんか宇多田ヒカルっぽくないよね。』と私が言うと、腹が減って気が立っていたのか大将がこの曲は宇多田じゃなくてゲストが歌ってるんだと突っかかってきたんです。でもどう聴いても声が宇多田だし、この新曲聞いたことあるし。『絶対これは宇多田だよ。100万円かけてもいい。』売り言葉に買い言葉で大将も声を荒げます。『いいよ。これは絶対宇多田じゃなくてこのゲストが歌ってるんだから。』しばらく黙って番組を聴いていた大将。ゲストの歌はその後も流れずサム・スミスやらアデルやら、トークに関連する曲が流れつつけ多分心の中では『しまった!』と思ったに違いありません。『100万円ゲットやりー!』私のこの言葉が大将のこころをザザッと逆撫でしたんでしょう。そのあとずっとむくれっぱなしでした。私も大人ですから、そんなので本当に100万円もらえるなんて思ってないし家庭円満第一ですからもうその話題には一切触れず平和な夜を迎えております。でもこのまま黙っているのもなんとなくしゃくなので、ブログで暴露。今日ラジオでかかったのはこの曲です。宇多田ヒカル 「花束を君に」
2016/05/14
コメント(0)
昨日の夜、多分11時頃だと思うんですが、目立って赤い星が南の空で三角形を作っていました。最も明るい星は火星だろうとすぐ分かったんですが、家に帰って調べてみたら残りの2つは蠍座のアンタレスと土星でした。火星は地球に最も近い惑星ですが、人類がそこに足を踏み出すのに後何年かかるでしょう。映画ではよく登場するんで、時々もう火星に行ったことある人がいるような気になってしまいますがまだ人類未踏です。片道8ヶ月かかりますからね。せっかく行くならすぐ帰ってくるの勿体無いですから往復2年くらいのミッションを考えると、その間の食料はとか、故障した時の安全策はとか、病気になった時の事とかいろんな問題があってなかなか実現しないんでしょうね。土星の方は火星の6倍遠いので今のロケット技術で片道4年くらいかかります。輪があって綺麗な星ですけど肉眼で見ても輪は見えませんね。ガリレオが初めて望遠鏡で見て『耳がある』と言いました。地球の9倍くらいの大きさがあるんですが、最近その外輪がものすごく巨大だという事が分かったらしいですよ。土星の7000倍だそうです。ちょっとイメージしにくいですね。蠍座の1等星アンタレスは、赤さで火星に張ってるといつことでアンチ・アーレス(火星に対抗するもの)とギリシャ語で呼ばれていて、それからアンタレスという名前になりました。似たように明るく見えてますが、この星は火星や土星のように太陽のおかげで光っているのではなく、太陽と同じように自ら燃えて光っています。明るさは太陽の1万倍、大きさは太陽の700倍。赤色超巨星なんですね。実力的には火星なんて目じゃないんですが、アンタレスは土星の36万倍遠くにありますので似たような感じに見えています。相見える事は決してないそれら大きさも距離も全く違う3つの星が綺麗に三角形を作っているのを見ると、宇宙の深さと自分の存在の小ささを実感します。何億年も生きている星たちに比べてほとんど無に等しい人生ですが、その中で日々起こる喜怒哀楽や出会いの不思議。宇宙のあちらこちらでいろんな生命体がこんな風に星を見上げているのかもしれませんね。
2016/05/13
コメント(0)
タックス・ヘイブンを『税金天国』だと思ってました。天国(heaven)とは綴りが違いましたね。避難所(haven)の方です。ニュースではtax havenを租税回避地と訳されています。ここのところ連日耳にする『パナマ文書』。税金に詳しい方がニュースで解説されてたり、関与している世界中の有名人の名前が上がって報道陣にコメントを求められたりしています。小市民の自分にはまったく縁のない話しで、お金持ってる人は上手い事やってるなあくらいにしか思ってませんでした。自分だって『税金天国』で節税出来るならやりたいですよ。そもそもパナマ文書って何なのと思いますよね。パナマでまず頭に浮かぶのはヴァンヘイレンのヘビメタ曲。位置的にはパナマ運河があるところですから、南北アメリカ大陸のつなぎの辺りですね。そこがタックス・ヘイブンだってことは、お金持ちの人は皆知ってるんでしょう。私はニュース解説で初めて知りましたが、そのせいで石油とか運んでる大型タンカーが『パナマ船籍』らしいです。でっかい船持ってると税金高そうですもんね。まるでスパイ映画のような話しですけど、流出したパナマの法律事務所の機密情報を『パナマ文書』と呼ぶそうです。そこには世界数カ所のタックス・ヘイブンに設立された会社とそれを作った企業や個人の名前が含まれていて、世界中の富裕層の税金逃れに使われた可能性が指摘されています。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)はこの膨大なデータをネットで公開して、世界中の興味ある人に『こんな人がこんなことやってます!』と解析の協力を求めているんですね。逆に情報漏洩されてしまった法律事務所の方は、そんなことしちゃだめでしょうと訴えをおこしてたようです。アリの巣に角砂糖投げ込んだような状態ですから、たちまちいろんな人がアクセスして日本でも何人かの有名人が釈明会見してますね。これで辞任に追いやられた政治家も出て来ていますから、ますます波紋は広がりそうです。多分疑問に思ったのは私だけではないと思うんですが、世界一お金持ちの多いアメリカではなんであまり個人名が出て来ないんでしょうね。プーチン大統領は『これは西側の陰謀だ』とか言ってるみたいですが、実際情報を流したのが誰かは分からないように操作されてますのでイーサン・ハントなのかもしれないし、ジェームス・ボンドなのかもしれません。もしお金持ってる人たちがみんなタックス・ヘイブンで税金逃れしているせいで一般庶民が増税の憂き目に遭っているとしたら、ちょっとだまっちゃいられませんよね。皆さんもご覧になりましたか?パナマ文書
2016/05/12
コメント(0)
<リフレッシュ>試合後、口数も少なく京都駅に向かった私たちはきれいになった八条口のレストラン街で昼夜兼用のご飯を食べました。新幹線は格安チケットですので早く終わったからと言って時間変更する事ができません。荷物重いし私はもう動きたくない気分でしたので、居酒屋かパブでダラダラ飲んで時間つぶそうといったんですが大将はそんなのイヤみたいでした。40曲踊るつもりで温存してたエネルギーが有り余っているのか、嵐山に行こうかとか、どこか見たいところないかとかしきりと聞いて来るんですけどもう5時だし美術館も博物館も蒸気機関車館も閉館しています。『荷物ロッカーに預けて風呂に行こう!』大将は地元ですからいろいろ知ってるんでしょうね。結局ビール2杯だけ飲んで、なんとか膳みたいな定食を食べてから大将お薦めのスーパー銭湯にいくことになりました。電車に乗って、また伏見の方に戻るみたい。私は言われるままにカルガモ状態で付いて行ったので自分がどこにいるのかよく分からなかったんですが、義弟の住んでる家の近所だったようです。壬生温泉はなの湯。渋々付いて行った割には絶好調に快適で、スプレーでばりばりだった頭もさっぱり、ファンデーションと汗でどろどろだった顔もすっきり。がっかりの成績だった心の重荷まで洗い落としたように、とっても身軽に生まれ変わりました。やっぱり日本人は風呂ですよ。のんびり風呂入って新幹線乗りおくれたらシャレにならないので早めに上がりましたが、お土産買う時間はありませんでした。でも地ビールだけは買いましたよ。これだけは外せません。3缶買ったんですが、1缶飲んだところで爆睡してしまい、気が付いたら品川です。時間が飛んだ気がしました。やっぱり疲れてたんでしょうかね。皆さんも10ダンス来年挑戦してみませんか。10種目踊れるだけで試合にさえ出れば日本代表権獲得なんて滅多にないですよ。年齢制限はありますけどね。
2016/05/11
コメント(0)
<選考会の意味>10ダンス選手権の予選の合間にパレードがありました。高校野球でも各県代表がプラカード持って行進するイベントがありますし、ダンスでも世界選手権では各国代表が旗持って行進して大会ムードがぐぐっと盛り上がるんです。今回は旗もプラカードもありませんでしたが、全員がスタンダードの衣装で行進。統一感があって綺麗でした。朝一番で競技選手の半分は練習着のまま選手入場よりこの方が見応えがあるし選手宣誓も気合いが入る気がしますね。伏見のご当地選手宣誓は、坂本龍馬とお龍さんに引っ掛けて、若干滑り気味でしたが面白かったです。第一回大会だからかもしれませんが、パレードのあとに10ダンス出場選手全員で記念撮影がありました。これも会を重ねるごとに顔ぶれの変遷と老け具合が見えて面白い企画なんじゃないかと思います。日本の競技ダンス人口のほとんどはシニア層だそうですし。去年はシニア2の10ダンス世界戦に出たい人は通常の全日本10ダンス選手権に出て下さいという事で、10代の子供たちとその親たちみたいな構図になってしまってあまりに差が激しすぎるのでシニアの中で差が出にくい状況でした。それを打破するためにシニアだけの10ダンス選手権を京都のダンス連盟の方々で企画されて今年初開催となったわけです。シニア2の10ダンスは選手権参加者全員に世界戦出場の資格が与えられるという事でしたから、これからますます希望者が増えて行くかもしれませんね。そもそも誰でも行けるのであれば選考する必要があるのかという疑問も生じます。選ぶから『選考会』なのではないでしょうか。今大会では決勝以上はシニア1代表と『選考』されていましたが、シニア2代表は『選考』されていません。それならシニア2ラテン・スタンダードの代表選考も統一して行きたい人はみんな行けるようにしてもいい気がします。(現在は全日本選手権もしくはシニア1グランプリの決勝進出者のみ)自腹なんだし、両方はムリだけど片方なら行きたい選手多いですからね。選考会という名前が付いているのであれば、せめて1次突破とか準決以上とか、なにか選考条件を設けた方がいいと思います。書類選考している訳ではないですもんね。自分で自分の首絞めるような事言うのも何ですが、その方が競技選手も闘志に燃えるかもしれません。10ダンスは過酷で希望者が少ないから行きたい人は皆行きなさいという主旨なんだとすれば、シニア1もシニア2も年齢制限さえクリアすれば10種目踊れる自信がある人全員に世界戦の参加資格を与えるとした方がまだバランスがいいと思います。京都の選手権は選考会ではなくあくまで日本一を決める全日本選手権として存続できるでしょう。海外事情に目を向けると、アメリカは参加者が少な過ぎてシニア2の選考会はないと言っていました。ヨーロッパで開催される世界選手権にアメリカからの参加者はいつも少数です。今年ボストンでシニア1の10ダンスが開催されるとなると、『いままでどこに隠れてたんだ!』というような凄いアメリカ選手がどっさり出場するのかもしれません。それはそれでちょっと楽しみな気がします。逆にヨーロッパの選手がどのくらい大西洋を渡って出場されるか。知り合いのドイツ人は地続きのスロバキアでさえ『車で行けないからいかない』と言ってました。旅費を出してもらっている場合は選考会で代表になったら何が何でも国を代表して参加する気になるのかもしれませんが、お金も自腹だし誰でも参加していいとなると意外と万難を排してという気分にならないかもしれませんね。別のドイツの知り合いも世界選手権よりプライベートの予定重視と言ってました。シニア層のダンス人口が多い日本ですから誰でも日本代表になれるとなると、そのうち世界選手権参加者の半分くらいが日本人みたいになってしまう気がします。ブラックプールは日本人で成り立っているという話しも聞いたことがありますから、そうなっても誰も文句は言わないのかもしれませんが、事務局側が手間がかかり過ぎて面倒見きれない状態になりかねませんね。JDSFで専門のスタッフを雇って手続きをしてもらうようにしないと、今のようなボランティア頼りでは立ち行かなくなるでしょう。WDSFも世界選手権の他にワールドカップとかインターナショナルとか、それ何の試合なのみたいなカテゴリーをどんどん増やして何となく金儲け主義というか、きな臭い匂いがしないでもないです。いっその事もう何に出てもいいからエントリーなどの事務手続きも個人の責任で行うようにする方が負荷がどこかに集中する事がなくていいですよね。オープン戦は個人でネットで申し込むことになっていますから手間は同じです。それとも世界選手権だけは個人では申し込めないのかな?
2016/05/10
コメント(0)
<出来る事と出来ない事>競技会は午前中がラテンで午後がスタンダードというパターンが一般的ですでの両方のカテゴリーにエントリーされる方も多いと思います。スタンダードとラテンはかなりキャラクターが違うので心も身体も短時間で切り替えるのには慣れが必要です。個人的なこだわりなんですが、私はドレスだけでなく髪型や肌の色も時間がある時は変えて、別人に変身するようにしているんです。外見から変えないと心も切り替わらない、ある意味不器用な性格なんでしょうね。10ダンス選手権では変身時間が30分与えられていましたから余裕だと思っていました。最初のラテン5種目が終わってスタンダードに切り替えのときはドレスを変えて長い髪をお団子にするまで上手く出来たんですがさすがに肌の色までは無理でしたね。ここで白くしたらまた黒くするのは面倒です。スタンダードもラテンも露出部分の少ない長袖のドレスだったので黒を白に一度変更するだけならまだ行けるんですが、2次予選に進んだときまた黒に戻してなんてオセロじゃないんだからとてもムリ。周りの方々も黒い人は黒いまま、白い人は白いままで、どっちがその人にとってのメインかがあからさまに分かる人が多かったです。着替える手間を省くために、10ダンスは通常一次予選ラテン→スタンダード→二次予選スタンダード→ラテン→準決勝ラテン→スタンダード→決勝スタンダード→ラテンと進んで行きます。飲食の時間やトイレ休憩も必要ですから、可能な限り変身時間を短くするようにした方が利口ですね。髪型も変更しなくて済むような共用のお団子にするとか、お化粧もいかにもラテンとか明らかにスタンダードにしないでカフェオレみたいにしとくとか。あと、10ダンスで長袖は出来ればやめた方がいいかもしれません。ラテンは最後の種目がジャイブで、スタンダードがクイックステップ。どちらも汗だくになる種目なので着るのが大変でした。汗でくっ付いて袖が上がらないんですよ。私の場合は選択の余地がないので意地でも着ましたけど、これに時間とられて髪型変更まで出来なかったんです。二次予選のラテンはもろスタンダード風の髪型のままフロアに出てしまいました。残念至極にございますよ。10ダンス出場選手には専用の陣地が用意されていたので周りみんな10ダンサーだったんですが、みなさんちゃんと心得ておられてお着替えが早いんですね。いつまでもポンチョのなかでモゴモゴしてたのは私だけでした。アナウンスで着替えが間に合わない方は申し出て下さいと言って下さっていたんですが、私一人のせいで進行を遅らせるんて大迷惑ですから、とにかく靴履いて並びましたよ。でもそこで気が付いてしまったんです。『ベルトがない!!』ラテンのドレス、ベルトしないと見えてはいけないものが見えてしまうので陣地にダッシュしました。幸いアナウンスの方が世界戦の説明とかして下さって間を持たせてくれたので最初のサンバにギリギリ間に合いました。1ヒート目のメンバーがフロアに入り始めている中、大将が走って来る私を睨んでましたよ。そういえば1次予選のスタンダードの時もチョーカー忘れて取りに走ったなあ。早着替えは慣れが必要。出来るだけ簡単に着れて付属品の少ないドレス選びも必要なのかもしれませんね。
2016/05/09
コメント(0)
京都で開催された第1回全日本シニア10ダンス選手権に参加して来ました。会場は京都府立伏見港公園体育館。年内に35歳以上と30歳以上の誕生日を迎えるカップルが対象です。40組がエントリーしていました。10ダンスはラテン5種目(サンバ、チャチャ、ルンバ、パソドブレ、ジャイブ)とスタンダード5種目(ワルツ、タンゴ、ヴェニーズワルツ、スローフォックストロット、クイックステップ)の全10種目の総合得点で競うダンス競技で、2014年まではシニアの世界選手権がありませんでした。2015年に初めてニースで開催されたシニア2の10ダンス世界選手権。踊れるシニア人口が意外と多かったのか、今年からはシニア1も10ダンス世界選手権が開催されることになりました。シニアといってもおじいちゃんおばあちゃんのゆるい大会ではないんです。30代がメいンですから、シニア1はほとんどアダルトと変わらないレベルの高い世界戦になると思います。通常の試合では参加組数が多い場合予選がたくさん行われますが、10ダンスは過酷なので最高でも40曲までと決められていて、予選で容赦なくごっそり切り落とされるのが特徴です。去年ニースには、名古屋で行われた10ダンス選手権に出場したカップルの中で、年齢制限をクリアしていてやる気があって時間とお金に余裕のある全ての人が出場資格を与えられました。他の国でもそうみたいですね。ドイツ人とかイタリア人とかも10組くらいずつ参加してましたから。シニア2ラテンの世界選手権も同時開催だったので、私たちも及ばずながら10ダンスにも出場させてもらったんです。72組参加でそのうち日本人カップルが10組いたんですが、私たちも含め8組が1次予選落ちでした。そのとき思ったんですが10ダンスはやはりスタンダード・ラテン両方がある程度踊れないと絶対ダメなんですね。少なくとも日本のA級戦で普通に決勝に残れるレベルにならないと世界戦に出ても1コケ必須です。それで私たちもラテンだけでなくスタンダードも真面目に取り組むようになりました。連休中だって毎日練習しましたよ。急には上手くならないですけどね。10ダンスシニア1世界選手権が今年の10月にボストンで初開催されます。この京都の大会で決勝に残れば自腹ですけど出場資格が与えられることになっていました。さらに第2回10ダンスシニア2世界選手権がスペインのプレヤデアロで10月に開催され、こちらは出場した選手のうち年齢制限をクリアしている選手全員に出場資格が与えられることになっています。去年同様やる気があってお金と時間の余裕がある人ということになるんですね。団体ツアー旅行ではないので各自が自己責任でホテルも飛行機も手配し、大会日にその場所にたどり着いていないといけないので旅慣れてない方には若干ハードルが高いかもしれません。私たちはまだスタンダードのレベルが低すぎるので今年は10ダンス世界選手権に参加する予定はいまのところないんですが、選考会の方は腕試しに参加させてもらいました。予選から5種目。まずラテンを踊って30分で着替えてスタンダードという流れです。11人ジャッジでしたから全部フルマークだと110点獲得です。大会プログラムのデザインが、京都らしい風情も織り交ぜつつカラフルですごく素敵でした。1次予選は101点で6位通過。スタンダードも順当に点が入ってまずまずの滑り出しでした。40組参加4ヒートで戦って、25組に絞られた2次予選。今度はスタンダード5種目踊ってからラテン5種目になります。結果見てショックでしたね。スタンダードがポイント激減、5点しか入ってなかったんです。せめてもう一つ勝ち残って準決くらいまで踊りたかったんですが残念です。40曲足引きずってでも踊る覚悟だったのに20曲じゃ普通の試合と変わらなかったですね。来年はもっとスタンダードの腕を磨いて『別のカップルかと思った』と言われるくらい変貌を遂げる予定です。乞うご期待(かも?)。←若干弱気
2016/05/08
コメント(4)
新幹線に乗るのは久しぶりだったのでワクワクしました。午後3時過ぎののぞみで京都へ向かいます。大将の実家があった頃は盆暮れ正月+ゴールデンウィークに京都へ行くのは普通だったのですが、ここ数年は試合がないと行かなくなってしまい最後に京都に行ったのは私の場合4年前だったように思います。A級維持が規定変更される前の大変だった頃です。今回泊まったのは駅直結の近鉄ホテル。チェックインしてすぐに地下鉄で四条へ向かいました。京都府ダンススポーツ連盟の方々がご好意で、明日の試合のために全国から集結している競技選手たちの親睦の場を設けて下さって、早い話しが飲み会なんですがそこに我々も参加させて頂いた訳です。京都では知る人ぞ知る隠れ家的な名店らしく、大将も知らなかったと言っていました。看板もないので外からは何のお店か分かりません。でも中に入ると京都に特徴的な鰻の寝床と言われる奥が深い町家で、たくさんのお客さんで賑わっていました。彩り豊かな季節の料理が次々と提供されて、オサヨさんお薦め豆乳鍋もとっても美味しかったです。食べきれないほどのボリュームだったんですが、勿体ないので死ぬ気でほぼ完食。お値段もお手頃でここは是非また来てみたいと思いました。競技会場ではあまりお話し出来ない方々と今日はたくさんお話し出来て楽しかったです。グッチさんご夫妻はじめ大会運営の皆様は明日朝6時半に会場集合とおっしゃってました。競技選手は競技成績の方に意識が向いてしまって、その場を提供して下さっている大会運営の方々の尽力を忘れがちですが、たくさんのボランティアの皆さんのおもてなしの心が結集して成り立っているんですね。参加する選手も観客も、継続的大会運営の妨げにならないように協力を惜しまない姿勢が必要だと思います。抹茶スイーツ‖宇治抹茶生チョコレート16粒§プレゼント ギフト 人気 ランキング 抹茶スイーツ お菓子 和菓子 洋菓子 特集 お取り寄せ 限定 お取り寄せ 京都 お土産に 伊藤久右衛門価格:1080円(税込、送料別)
2016/05/07
コメント(0)
みんなの歌だと思います。大将が異常に反応してるので何事かと思ったらこの歌でした。鶴の恩返しならぬ、ひよこの恩返し。なんと雨の日に助けられたひよこが人間の姿になって戻ってきて奥さんになってるという、日本昔話に出てきそうな奇天烈な歌です。それがとってもかわいいんですよ。CD 岩男潤子 / 「ピヨの恩返し」《取り寄せ※暫定》価格:1000円(税込、送料別)あれから50年。旦那さんが寝ている時に打ち明け話をするんですね。歌は最後まで聞かなかったのでその後どんな展開があるのか気になります。こちらから、さわりだけ聞けます。 ピヨの恩返しコロムビアキッズ NHKみんなのうた BEST40 〜しあわせ心♪のうた〜 [ (キッズ) ]価格:2111円(税込、送料無料)
2016/05/06
コメント(0)
007スペクターのテーマです。前作スカイフォールもテーマ曲が大ヒットしてダンス音楽にアレンジされていますから、この曲も間違いなく使われるようになるでしょう。タイトルの『writing on the wall』は不吉な前兆という意味です。慣用句なんですけど調べてみたら旧約聖書の話がもとになってるみたいですね。ドラマチックな話なのでバイロンの詩になってたりレンブラントの絵画にもなっています。バビロニアの王べルシャザール(競馬馬ではありませんよ)はユダヤ人を迫害し偶像崇拝で異教の神を称えた上、飲めや歌えの饗宴に明け暮れていた悪い王様でした。本当かどうかは知りませんが『ダニエル書』に書かれているそうです。ある日、饗宴の最中、突然空中に手が現れて壁に文字を書いたんだそうですよ。お前はもう終わりだみたいな内容だったんでしょうね。その日のうちにベルシャザールは死に、ユダヤ人は解放されたということです。サム・スミスの歌の方はそれほど不吉ではないんですが、スパイとして生死の境で生きているボンドがそんな生活をやめて愛に生きたいと思う女性に最後の大仕事をやりとげるまで自分を支えてくれないかと歌っているラブソングです。私は2番のこの歌詞が好き。A million shards of glassThat haunt me from my pastAs the stars begin to gatherAnd the light begins to fadeWhen all hope begins to shatterKnow that I won't be afraidこちらからどうぞ。 Sam Smith - Writing's On The Wall (from Spectre)
2016/05/05
コメント(6)
朝、ベランダから外を眺めると強い南風に乗って細かい雨がレースのカーテンのように流れていました。最近の天気予報はちゃんと当たるので、この雨を見越して昨日のうちにお墓参りに行っておいて良かったと思いました。雨は比較的短時間で上がり、間もなく眩しい日差しが照りつけ始めます。この時期の太陽は8月のそれとほぼ同じ。午前中は大将は起きてこないので、その間に大物の洗濯、空気清浄機の掃除、衣替えに虫干し、ドレスの繕いなど普段時間がなくてできなかった作業に励みます。午後から練習に出かけたんですが、車のラジオをつけるとスターウォーズ特番やってたんですね。今日が『みどりの日』ということは知っていましたが、『スターウォーズの日』だったことは初めて知りました。去年もそうでしたか?『May the force be with you』(フォースと共にあらんことを)に引っ掛けて、5月4日(May the forth)がそうなったらしいんですが、こんなダジャレ的センスで記念日決めるなんて日本だけだろうと思っていたら、どうも発信元はアメリカらしいですね。ハリソン・フォードが特別メッセージ出してたり、オバマ大統領もR2-D2やストームトルーパーたちとホワイトハウスで踊ったりしてるんです。日本でもファンのイベントが開催されたりしていたみたい。夜、テレビで『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』やってて、思わず捕まって見てしまいました。ハン・ソロが若くてかっこいい。【送料無料】 スター・ウォーズ / 【数量限定】スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEXプレミアムBOX[ブルーレイ+DVD] 【BLU-RAY DISC】価格:9526円(税込、送料無料)この日に合わせて特典付きの最新作スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEXが発売ということで、初回限定版を是非ともゲットしたい人は気合が入ったでしょうね。この日だけでなく毎日、すべての人々がフォースと共にあらんことを。
2016/05/04
コメント(0)
ダンサーの皆さんの中にもサッカーファンは多いと思います。大将が騒いでいたので私も巻き込まれる形で知ったんですが、岡崎選手の活躍されるレスターが奇跡の初優勝を飾ったそうですね。クラブ開設132年目にして初めての快挙だとか。香川選手が所属していたマンチェスター・ユナイテッド(マンU)が常勝チームらしいんですが、ここに勝てば優勝という5月1日の試合を見ました。残念ながら引き分けてこの日は優勝決まりませんでしたが、サポーターの盛り上がりが半端ないんですよ。特集番組も組まれていて地元のパブの様子とか町の人のインタビューとかもやってましたが、チームの勝利がどれだけ人々にとって重要であり悲願であったかが伝わってきました。2日に行われた試合で2位のトッテナムがチェルシーと対戦して引き分けたことで勝ち点差が広がりレスターの優勝が決まりました。自分なんてそれほどサッカーファンではないので他人事ですけど、それでもなんか嬉しかったですから、熱烈応援されていた方々は狂喜乱舞でしょうね。【予約ECM12】レスター・シティ プレミアリーグ15-16シーズン優勝記念Tシャツ【サッカー/プレミアリーグ/バーディー/岡崎慎司/Vardy/Leicester City】価格:3888円(税込、送料別)サッカーのリーグは日本では『Jリーグ』ですが、各国が主催するリーグが世界には山ほどあるんですね。イングランドのプレミアリーグ、ドイツのブンデスリーガ、イタリアのセリエAなど私でも知ってる有名なところでは日本人選手も多く活躍されています。中でもプレミアリーグは売り上げ的にも視聴率的にも世界最高峰で、最も優勝するのが難しいと言われるリーグなんだそうです。■ サッカーボール チェルシーFC/イングランド・プレミアリーグ(k01fblmcret)『お届けご注文後約1ヶ月』【Hsd】120808価格:6451円(税込、送料別)1888年に創設されたイングランドのフットボールリーグは、現在プレミアリーグの20クラブを頂点としたピラミッド状になっていて、レスターはずっと降格ギリギリの低迷クラブだったんですね。競技ダンスで言ったらB級とA級の境目あたりをうろうろしている私たちのスタンダードレベルみたいなものです。それが一気に三笠宮杯優勝みたいな大どんでん返しですから世界のニュースになってしまったわけです。ちょっと例えが小さすぎてすいませんが、自分的にはそんな感じの奇跡でした。【予約ECM12】レスター・シティ ストライプフォックスマフラー【サッカー/プレミアリーグ/スカーフ/岡崎慎司/Leicester City】価格:2592円(税込、送料別)
2016/05/03
コメント(0)
火星に置き去りにされた男の生還への道を描いた映画です。火星への移住計画もあることはありますが、地球から行くのに何ヶ月もかかるし酸素も水もほとんどなし。無人島でサバイバルなんていうのとは桁違いの過酷な環境です。しかも通信手段もなく食料も1ヶ月分しかありません。次に有人機が火星にやってくるのは4年後。マーク・ワトニー(マット・デイモン)は植物学者で、火星ミッションの宇宙飛行士でした。参加したクルー6名が火星の砂嵐で命の危険にさらされます。ミッションを中断して帰還することになりますが、吹き飛ばされて行方不明のマークからは生命反応がなく死んだと見なされたんです。ところが奇跡的に生きていたんですね。怪我もしてるし、誰の助けも頼めない。でも彼の心は折れませんでした。専門分野の知識を活かし、火星でジャガイモ栽培を始めるんです。NASAでは火星の観測を続けていて、そこに動く何かを発見します。それが置き去りにされたマークであることが分かり、なんとか食料を届けようとしますがロケット打ち上げに失敗。火星を出発した5名には彼の生存は伏せてあって、地球に戻るまでまだ数ヶ月かかります。マークを助けるためだけに他のメンバーの命を危険にさらすことはできません。人知を結集した世界規模のプロジェクトが組み上げられていきます。『オデッセイ』(原題: The Martian)は、2015年のアメリカ映画。監督はリドリー・スコット、原作はアンディ・ウィアーの小説『火星の人』です。これは面白い映画でした。一人で頑張ったマークさん、頑張れた裏にはいろんな設備や資材が火星に残されていたこと、サバイバルできる知識を持っていたこと、強い意志と体力を持ち合わせていたこと、地球とのコミュニケーションを回復するための電子工学や自給自足のための化学や農学の知識があったこと、つまりみんなができることじゃないんですね。帰還に当たっても超綱渡り的なミッションをこなす必要があって、とても常人では達成できないハードなものでした。火星自体の環境も、地球との往復過程もとても大変そうです。いつか海外旅行のように人類が火星に行く日がくるんでしょうか。公式サイトはこちらです。オデッセイ
2016/05/02
コメント(0)
クイックステップ、自分達では気が付かないうちに『バッタ踊り』になっていたようです。クイックステップはバッタみたいに跳ねちゃダメなんですよね。目指すのはゴキブリの動きです。ららちゃんのラテンテイストを理解したスタンダードのレッスンは的確で、大将のお母さんも感心していました。特に女性の動きに関してはとっても分かり易くやって見せてくれるんです。もちろん男性のステップも上手です。軸の定まらないコマみたいだったクイックオープンリバースからテレマークテレスピンの動きも、男性の上下運動が減って非常に綺麗になりました。女性のプロムナードポジションについても、やっと何となく居場所が分かり、スローアウェイオーバースウェイも肘の向き顔の向き足の向きがクリアになった感じです。クイックはつい跳びたくなるようなステップが多いんですが、基本は足で踏んづけた紙をそのまま引きずって踊るイメージのようです。ゴキブリのように。全然関係ないですけどフェアレディZという車、カッコ良くて大好きなんです。でも色が黒だとゴキブリみたいだと思いませんか?クイックステップも『ゴキブリ』みたいに踊るというとなんかイメージ悪いですが、『フェアレディZ』みたいに踊ると言われれば、なんかやる気が出ますね。
2016/05/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1