全31件 (31件中 1-31件目)
1
雇用保険を12ヶ月以上払っていた人は失業保険を受給できます。ただし、まだ働きたいという意思とその能力があることが条件だそうです。怪我や病気、出産などの理由ですぐに働けない人は申請できないとのこと。年金もらってる人もダメみたいです。ずいぶん昔ですが私も転職した時に失業保険を受給したことがあります。申請してから3ヶ月もらえない時期があったり、月に一度は認定手続きに行かなくてはいけなかったり面倒なんですよ。でも働いていた時にずっと給料から天引きされていた雇用保険ですからちょっとぐらい恩恵に預かりたいですもんね。大将にも早く手続きに行くようにと何度も言ってたんですけど正月気分が抜けなかったのかやっと今日重い腰を上げてハローワークに行ってきたようです。失業手当の金額はこれまでもらっていた給料と年齢で決まるとのこと。受給申請をしないですぐに次の仕事につく場合は、これまで払ってきた雇用保険金額を引き継いでいけますが、申請したのちに就職が決まるとまた0からのスタートになるんだそうです。でもお金もらってないうちに仕事先が決まっても支給される予定だった金額の7割はもらえるみたいでまるまる損にはならない様子。もう昔のことですっかり忘れてましたが、雇用保険説明会というのに出席する必要があって失業認定はその後らしいです。ただうちの地域は台風19号の激甚災害指定に入っているとのことで、通常3ヶ月の待機期間が1ヶ月に短縮されているとのこと。被害に遭われて職を失った方も多かったでしょうね。うちなんか特に被害受けてないんですけどこういうのは地域で一律なんだそうです。失業保険の早めの給付はありがたいです。
2020/01/31
コメント(0)
住宅ローンを10年以内に完済したいと思っていました。普通に繰り上げ返済を繰り返していけば大丈夫なはずだったんですが、ちょうどローン開始時期から始まった海外遠征が思いのほかお金がかかって全然予定通りに行きません。それだけではなく車買い替えたりあれやこれやで繰り上げ返済の余裕がほとんどなく、このままダラダラいくと定年後もローン生活かと危ぶんでおりました。ところが大将が定年前に離職したことである意味夢が叶って、ほぼ10年で完済できたんです。今日、銀行に行って手続きしてきたとのこと。この10年はずっと金利が低かったので変動金利のままで返済してきました。住宅ローン減税制度にも随分お世話になってきましたね。手続きは非常にあっさりしてものだったそうです。このあと抵当権抹消手続きが必要だそうで、銀行から送られて来る書類に必要な書面を添えて法務局に行くみたいですね。保険の見直しも必要なのかな。借金生活から解放されて少し心が軽くなった気がしました。
2020/01/30
コメント(2)
スイブルとは前進する足の方向にボールターンするステップのことです。右足前進で右方向にターン、もしくは左足前進で左方向にターン。女性のドレスが揺れて綺麗なのでスタンダードでもラテンでも多く用いられています。スイブル(swivel)の本来の意味は『旋回する』なので、ダンス以外ではネジの名称として使われる方が一般的のようです。こういったベーシックステップはうまい人とそうでない人の差が見分けやすいので審判の目も集まりますね。自分たちのルンバのルーチンにも入っているんですが、リード&フォローなんていい加減だし、フットワークもそれなりなので点が伸びないのかもしれません。ここらで一つ、理想のスイブルを見ておこうではありませんか。教えてくれてるのはこれまでチャチャシャッセやルンバウォークを詳しく解説してくれているアンナ・コボロバさんです。これ、ハードル高いですね。3つの秘訣を教えてくれてました。音楽に合わせてできるかな。競技会の必需品は早めに準備
2020/01/29
コメント(0)
もう1年くらいになります。右側のお尻の上の方にある筋肉が痛いんです。以前よくお世話になっていたオイルマッサージ店でも、そこだけ特に凝り固まってるといわれていたんですがその時は痛くなかったので右足軸で踊ることが多いからかなくらいに思っていました。去年、リーダーが鎌倉転勤になってからは練習もマッサージも足が遠のいてますます体が凝り固まって行ったのか、踊ってないのに痛くなってきたんです。時々行く近所の天然温泉で電気風呂に入ると、そこだけ激痛でした。ちょうどオープンした筋膜剥がしに3ヶ月ほど通ってみたんです。週に1回20分では改善しませんでしたね。1回7千円もかかるし、痛いし、回数券が終わると同時に辞めてしまいました。お尻だけだったのがだんだん腰や股関節まで痛くなってきて、いよいよまずいと思ったのでフォームローラーを買って毎日自分で筋膜剥がしすることに。ジムも行かなくなったから腹筋も緩んできたんでしょう。レッスンでララちゃんに腹筋の引き上げが甘いと指摘されてそれも普段から意識し始めました。これが結構功を奏したようで、腰痛の方は改善したんですが相変わらずお尻は痛いんですね。自分が痛いと他人はどうなんだろうと気になるもので、競技会場でお尻マッサージしてる人がやたら目につくようになりました。今年シニア10ダンスで優勝した茨城のカップルも、予選の合間にリーダーさんがパートナーにお尻をグリグリ揉んでもらってましたよ。ここはよく使う場所なんでしょうね。一番痛いのは朝起きた時。布団から起き上がるのが結構きつかったんです。座布団やバスタオルで色々調整してみましたがうまくありません。そこでついに浅田真央ちゃんが宣伝してるエアウィーヴを買ってみました。一番安いやつです。一晩では劇的な効果は期待できないでしょうと思いますよね。実際そうなんですが、いつもの朝より痛くないのは事実でした。寝返り打つのも痛かったんですが、それは全くなくなりましたね。30日間返品可能なので、しばらく試してダメならまた違うのを試してみようと思います。ボディ・ケアしてます
2020/01/28
コメント(0)
暖冬の日本列島も大寒を迎え、関東でも雪の予想が出ていたので心配でした。先月亡くなった叔母に続いて後を追うように叔父が亡くなり、母を連れてお通夜に行ってきました。大将も付き合ってくれて、まだ仕事を辞めたことを知らない親戚中からなんていい人なんだと噂されていたようです。お通夜では久しぶりに従兄弟たちに会いました。祖母のお葬式以来という人もいて、もう孫がいたりするので月日の流れをまともに感じました。大将にとっては初対面の従兄弟たちがほとんどで、みんな似たような容姿だしとても覚えきれなかったようです。叔父は父の5歳下の弟でした。長男なのに俳優になるとか言って家を飛び出してしまった父に代わって本家を継ぎ、公務員になって勤めを全うしつつ家を守ってくれていたんです。盆暮れに祖父母に会いに行くと、決まって餅をついてくれたりそばを打ってくれたりしてもてなしてくれました。父の葬儀の時、涙でご挨拶もろくにできない私に代わって段取りよく式を取り仕切ってくれたり随分助けてもらいました。父の兄弟はみんなゴルフが上手でシングルプレーヤー揃いなので、定期的に行っていた兄弟コンペは超ハイレベルで人数合わせに他のプレーヤーが入りにくかったようです。歌も上手でした。父が上手なのは知ってましたが、私の結婚式で叔父が歌ってくれた三波春夫の歌はみんなが圧倒されるパフォーマンスでした。会場が泉岳寺の近くだったのでそれにちなんで赤穂浪士の俵星玄蕃と杉野十兵次のエピソードを歌にした曲を歌ってくれたんですね。思わずみんな引き込まれて感動を覚えました。あとで父が自分もやればよかったと悔しがっていました。その歌を聴きながら冥福を祈りたいと思います。槍は錆びても 此(こ)の名は錆びぬ男玄蕃の 心意気赤穂浪士の かげとなり尽す誠は 槍一筋に香る誉れの 元禄桜姿そば屋に やつしてまでも忍ぶ杉野よ せつなかろ今宵名残に 見ておけよ俵崩の 極意の一と手これが餞(はなむ)け 男の心涙をためて振り返るそば屋の姿を呼びとめてせめて名前を聞かせろよと口まで出たがそうじゃない云わぬが花よ人生は逢うて別れる運命とか思い直して俵星独りしみじみ呑みながら時を過した真夜中に心隅田の川風を流れてひびく勇ましさ一打ち二打ち三流れあれは確かに確かにあれは山鹿流儀の陣太鼓「時に元禄十五年十二月十四日、江戸の夜風をふるわせて、響くは山鹿流儀の陣太鼓、しかも一打ち二打ち三流れ、思わずハッと立ち上り、耳を澄ませて太鼓を数え「おう、正しく赤穂浪士の討ち入りじゃ」助太刀するは此の時ぞ、もしやその中にひるま別れたあのそば屋が居りはせぬか、名前はなんと今一度、逢うて別れが告げたいものと、けいこ襦袢(じゅばん)に身を固めて、段小倉の袴、股立ち高く取り上げ、白綾たたんで後ろ鉢巻眼のつる如く、なげしにかかるは先祖伝来俵弾正鍛えたる九尺の手槍を右の手に、切戸を開けて一足表に踏み出せば、天は幽暗地は凱々たる白雪を蹴立てて行手は松阪町…」吉良の屋敷に来て見れば、今、討ち入りは真最中、総大将の内蔵之助。見つけて駆け寄る俵星が、天下無双のこの槍で、お助太刀をば致そうぞ、云われた時に大石は深き御恩はこの通り、厚く御礼を申します。されども此処は此のままに、槍を納めて御引上げ下さるならば有り難し、かかる折りも一人の浪士が雪をけたててサク、サク、サク、サク、サク、サク、サク『先生』『おうッ、そば屋か』いや、いや、いや、いや、襟に書かれた名前こそ、まことは杉野の十兵次殿、わしが教えたあの極意、命惜しむな名おこそ惜しめ、立派な働き祈りますぞ、さらばさらばと右左。赤穂浪士に邪魔する奴は何人(なんびと)たりとも通さんぞ、橋のたもとで石突き突いて、槍の玄蕃は仁王立ち…打てや響けや 山鹿の太鼓月も夜空に 冴え渡る夢と聞きつつ 両国の橋のたもとで 雪ふみしめた槍に玄蕃の 涙が光る
2020/01/27
コメント(0)
いつも買い物をしているスーパーではセルフレジを導入しています。バーコードを読み込むところまでは店員さんがやってくれるレジと、全部自分でやるレジがあって、うちはクーポンとか色々出すので支払いだけ自分でするところに並ぶのが常です。数日前、いつものように支払いをカードでと思ったら突然認識しなくなってしまったんです。別のカードで処理したんですが、そのカードはスーパー専用のポイントがたくさん付くので1回の買い物でも使えないのは残念でした。翌日、ひょっとしたらカードのせいじゃなくて読み取る機械の不具合かもと別のレジでもう一度試したんですが、やはりエラー発生。よくある磁気障害かと店員さんも磁気部分を指でこすったりして試してくれましたがダメでした。大将名義になっているのでカード会社に電話をしてもらったんです。なんとカードの利用限度額をオーバーしていて3月の請求分引き落としの時まで使えないとのこと。エアコン買うのにこのカード使ったのがまずかったか!日々の買い物で使えないのは困るので利用限度額を引き上げてもらおうと思ったら、タイミング悪く彼が無職なのでそれもできないそうです。どうしたらいいのかと相談すると、特定の振込先に指定された金額ぴったりのお金を振り込むとその分がカード利用分から差し引かれて限度額までの余裕ができるとか。振込手数料取られるのが嫌だと大将が言うので電子ツールを使わずに銀行間を現金で移動しました。今回たまたまいろんな支払いが重なってこう言うことが起きましたけど、これまで限度額超えるほどのこのカードで買い物をしたことがなかったのでちょっとびっくりでしたね。海外でお得だからと思ってドレス買いまくったりしたら(しないけど…)あっという間に超えるので気がついてよかったです。皆さんは個々のクレジットカードの利用限度額って、把握されます?
2020/01/26
コメント(0)
年明け最初のDCB講習会でした。夜にPDの会合が入ってしまって先生方が5時には東京に向かわなければならないということで、レッスン時間が全体的に短縮されることになりました。うちもマンションの消防点検が午前中にある都合で個人レッスンを遅めの時間でお願いしていたんですが、そうも言ってられない状況です。さらに予約していた近くの会場が何かの手違いで予約できていなかったという衝撃の事実も数日前に発覚。発覚したのが当日でなくて本当に良かった。会長さんが奔走してくださったおかげで偶然にも空いていた鹿行生涯学習センターレイクエコー多目的ホールが予約できたので無事開催の運びとなりました。第19回DCB講習会の時の写真ですラテン・スタンダードともに1時間ずつの講習です。講師は石原正幸・石原蘭羅組。ラテンはサンバのカウンタープロムナードランズがテーマでした。私たちがいろんな先生に習ってこれまで20年かけて積み上げてきた知識をらら先生が1時間に凝縮して解説。お得な講習会ですね。ポジション、リード&フォロー、タイミング、フットワーク、アームワーク。一組ずつ踊って修正点をコメントして下さるのでありがたいです。実は私たちにとっても非常にタイムリーな講習で、ちょうど2日前に二人で意見を出し合って改善を試みていたところだったんです。ポイントは視線の向き。カウンタープロムナードが何かわからない方にとっては何の話かなというところだと思いますが、二人で一体感を醸し出すために視線の向きと転換のタイミングは需要な要素なんですね。ご興味ある方はこちらもご覧ください。カウンター・ラン3スタンダードの方はスイングがテーマでした。5種目中タンゴ以外は全部スイングダンスですから、スイングを制するものは4種目を制するということになります。スイングで重要なのは必ず固定された支点があるということ。下が振れるスイングをペンデュラムスイング(pendulum swing)、上が振れるスイングをメトロノミカルスイング(metronomical swaing)と呼ぶそうです。簡単なワルツのルーチンをみんなで覚えて、スイングを意識して踊りました。ナチュラルターンなどはペンデュラム、PPからのステップはメトロノミカルスイングになります。ここに参加されている方は上級者ばかりなのでみなさんすぐに踊りこなされてました。ヒート分けして踊った時、別のヒートの踊りを見ていたんですが、スイングがそろうと美しいフォーメーションを見ているようです。一番驚いたのは大将のタンブルターンが上手くなっていたことです。あとで正幸先生の個人レッスンの時にその話が出たんですけど、大将一人で習いに行ってる成果が出てるみたいだと思いました。今日の個人レッスンはみんなで短い時間枠を分け合って受けました。スタンダードはワルツの最初に上手い選手がよくやってるピボットいれてもらったりしてルーチン変更、ラテンはルンバの中盤から後半にかけての大々的なルーチン見直し。どちらも試合で踊れるまでにはたくさん練習が必要な感じですが、時間が短かったわりにはたくさん進んだのでコスパは良かった気がします。明日は小山で試合があるのでそれに出られる方は早々に引き上げられ、会長さんも地元のお祭りの会合があるとかで私たちだけで隣のなめがたファーマーズヴィレッジで晩御飯食べてきました。第19回DCB講習会(夜の部)の写真、今日はジュースしか飲んでませんよ前回参加したレッスンの様子はこちら。次回は2020年2月16日(日)の予定です。ご興味ある方は下記のサイトをご参照下さい。競技ダンスクラブBeauty
2020/01/25
コメント(0)
インフルエンザで参加できなかった昨年12月の講習会は、水戸市にある茨城県総合福祉会館3階の多目的ホールで行われました。ラテン・スタンダードともに1時間ずつの講習だったようです。講師は石原正幸・石原蘭羅組。参加した方の話によると、ラテンはルンバベーシックのアームワークがメインだったようです。上手い競技選手はみんな手先まできちんと使って踊っていますよね。フットワークも重要ですが、手の動き顔の動きなんかも本当は神経を行き届かせないといけないなと思います。スタンダードの方はDCB会員限定で動画を共有してもらえたので、少しは内容をご紹介できそうです。まずは男性と女性の頭のコンビネーションについてでした。男性と視線が交差しないように女性の方が早めに首を回すそうです。首だけでなく肩から肩甲骨の下くらいまでの連動で動かすとのこと。頭が右なら上半身は左にローテーションしてお互いのコネクションを保ちます。例えばアウトサイドチェンジ。両足は1本の細い道を通るように、ボディは相手と離れないように絞り、頭は逆にローテーション。例えばカーブドフェザー。終わったときに上半身をしっかり絞って下半身よりもオーバーターンしているようにとのこと。動画見たときはそうかそうかと思ったんですけど、時間が経って自分が書いた文章読んでもなんのことかよく分かりませんね。自分ですらそうなんですから、これを読んで何かをつかんだり出来る方ってすごいと思います。前回参加したレッスンの様子はこちら。次回は2020年1月25日(土)の予定です。会場が変わって、県南生涯学習センターではなく鹿行生涯学習センターレイクエコー多目的ホールになります。時間は12時30分から。ご興味ある方は下記のサイトをご参照下さい。競技ダンスクラブBeauty
2020/01/24
コメント(0)
ブルーノ・マーズのファーストアルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録されている曲です。2018年グラミー賞受賞の時にご紹介しましたが、彼の曲は踊れるいい曲が多いですね。今日ご紹介する曲、JIVEでかかると気分が上がります。歌詞の日本語訳はこちら。Runaway BabyWell looky here looky here ah what do we have?Another pretty thing ready for me to grabBut little does she know that I'm a wolf in sheeps clothing'Cause at the end of the night it is her I'll be holdingI love you soThat's what you'll sayYou'll tell me baby, baby please don't go awayBut when I play, I never stayTo every girl that I meet here, this is what I'll sayRun run runaway, runaway babyBefore I put my spell on youYou better get get getaway, getaway darling'Cause everything you heard is trueYou poor little heart will end up alone'Cause lord knows I'm a rolling stoneSo you better run run runaway, runaway babyUh, ah yeahWell let me think, let me think, ah what should I do?So many eager young bunnies that I'd like to pursueNow even though they're eating out the palm of my handThere's only one carrot and they all gotta share itI love you soThat's what you'll sayYou'll tell me baby, baby please don't go awayBut when I play, I never stayTo every girl that I meet here, this is what I'll sayRun run runaway, runaway babyBefore I put my spell on youYou better get get getaway, getaway darling'Cause everything you heard is trueYou poor little heart will end up alone'Cause lord knows I'm a rolling stoneSo you better run run runaway, runaway babyUh, check it outSee I ain't tryna hurt you babyNo no no I just want to work you babySee I ain't tryna hurt you babyNo no no I just want to work you babyIf you are scared, you better run (you better run)You better run, (you better run)You better run, (you better run)You better, you better, you betterRun run runaway, runaway babyBefore I put my spell on youYou better get get getaway, getaway darling'Cause everything you heard is trueYou poor little heart will end up alone'Cause lord knows I'm a rolling stoneSo you better run run runaway, runaway baby
2020/01/23
コメント(0)
先週、近所の大型電気店に行きました。エアコンの音がうるさいので2年前お掃除専門業者に来てもらって徹底洗浄したんですが改善せず、最近はますますうるさくなって来たんですね。何デシベルとかよく分かりませんが、エアコンつけてないとき音量15くらいで見てるテレビが、エアコンつけると音量40に上げないと聞こえないくらいの騒音です。部屋の中もうるさいけど外もそうなら近所迷惑じゃないかと心配。買ってから10年以上経っているし、そろそろ買い換えるにしても電気屋さんに行くとすぐに店員さんの口車に乗せられて言われるままに買ってしまうカモだから、ちゃんと調べてから行こうと話していました。でも自分たちで調べるのには限界がありますよね。キャッスレス還元やってる間に買いたいし、やっぱり専門家の話を聞いてから検討しようということになって閉店間際の電気屋さんへ行ってみました。いまの家に引っ越して来たときにつけてもらったエアコンは、ステンレスだからお掃除が楽というので購入したんです。別にメーカーにこだわりは無いので各社の売りを色々聞いて結局は同じメーカーの上位機種を買うことになりました。やっぱりカモだったのかな?即買いです。取り付け業者の方が見積もりにきてくれて大将が対応してくれたんですが、マニアックな室内配管はそのまま再利用しましょうということになって少し安くなったんです。それでも24000円は結構高いなという気がしていました。業者が来て工事するとき、うちのマンションは工事申請書を提出することになっているらしいのでその用紙をもらって電気屋さんに書いてもらいに行ったんです。そのときついでに見積もりを見てもらったら、サービスになっているはずのリサイクル料が加算されていたり、室内配管再利用の場合の値引きも間違ってたりして結局18000円になりました。持って行ってよかったです。今日、ついにそのエアコンが付きました。専業主夫が家にいてくれると、こういうとき便利ですね。ちゃんとお茶出しもしてくれたみたい。仕事から帰ったらエアコンがリニューアルされてました。信じられないくらい静かです。着いてるのを忘れるくらい。この静けさはお値打ちものですわ。買い換えてよかったです。
2020/01/22
コメント(4)
タイミング悪くインフルになったり色々あって、ここ数カ月レッスンを受けていませんでした。先生方も新年早々にスペインのキャンプに参加されたりとお忙しい様子。そんな中、毎日が休みのリーダーが一人で有明のレッスンに行って来ました。一人だけでも上手くなる作戦です。ビデオ撮って来てくれたんですけど見てもよく分かりませんね。やっぱり自分の目で見て身体動かして体得するのとは情報量がまるで違います。ラテンはルンバだったんですが、ずっと彼のカウント4&1のヒップの動き、しかも出だしのところを延々と習っててその1歩だけで最初の30分は終わってました。コスパ悪すぎじゃない?やっと次に進んだかと思ったらそのあと6小節のルーチン変更です。この先ずっとこの方式でビデオ見ながらルーチン覚えるのきついなあと思いました。遠距離カップルはみんなこんな風にしてレッスン受けておられるんでしょうか。何もインプットがないよりはマシですけどね。リーダーのお母さんが見学に来られていたのでレッスン後に一緒に食事して真夜中近くに帰って来たんです。明日も早いしそろそろ寝ようかと思っていた私に、スタンダードのレッスンで習って来たことを熱く語り始めました。世の中のお父さんたちが嫁のカルチャー話に付き合わされ、生返事する図じゃないかこれは、と思いながら聞いていました。スタンダードは先生たちがキャンプで習って来られた今風の重心移動の仕方だったんですが、簡単に言うと骨盤の動きと上半身の連動をよりナチュラルにするということのようです。茨城のJBDF講習会で去年習ったことと同じ内容の気がしました。すべての動きの基本なのでシャドーで1歩ずつ確認して行く必要があるようです。一つだけこれは覚えておくといいなと思ったのは、後退の人は前進の人よりほんの少し脚を大きく出して道を開けるということでした。『前進の人が1mなら後退の人は1m10cm。』だそうです。競技会の必需品は早めに準備
2020/01/21
コメント(0)
映画『アリー/ スター誕生』の中で歌われる曲です。レディ・ガガの歌の吸引力のすごいこと。まるでブラックホールのように引き込まれます。ほとんど悲痛な叫びですね。愛する人を失って、もう誰も愛せないと。その曲で金光&アンナ・コボロバ組が踊ってます。素晴らしいルンバ。アンナ・コボロバさん、いろんなレッスン動画配信されてますけど、本当にフットワークが綺麗。日本誤訳はこちらです。Wish I could, I could've said goodbyeI would've said what I wanted toMaybe even cried for youIf I knew, it would be the last timeI would've broke my heart in twoTryin' to save a part of youDon't wanna feel another touchDon't wanna start another fireDon't wanna know another kissNo other name falling off my lipsDon't wanna to give my heart awayTo another strangerOr let another day beginWon't even let the sunlight inNo, I'll never love againI'll never love again, oohWhen we first metI never thought that I would fallI never thought that I'd find myselfLying in your armsAnd I want to pretend that it's not trueOh baby, that you're gone'Cause my world keeps turning, and turning, and turningAnd I'm not moving onDon't wanna feel another touchDon't wanna start another fireDon't wanna know another kissNo other name falling off my lipsDon't wanna give my heart awayTo another strangerOr let another day beginWon't even let the sunlight inNo, I'll never loveI don't wanna know this feelingUnless it's you and meI don't wanna waste a moment, oohAnd I don't wanna give somebody else the better part of meI would rather wait for you, oohDon't wanna feel another touchDon't wanna start another fireDon't wanna know another kissBaby, I'll just stay on your lipsDon't wanna give my heart awayTo another strangerOr let another day beginWon't even let the sunlight inOh, I'll never love againLove againOh, I'll never love againI'll never love againI won't, I won't, I swear I can'tI wish I could but i just won'tI'll never love againI'll never love again, ooh
2020/01/20
コメント(0)
JCFの競技会に出場しました。会場は都立産業貿易センター 台東館 5F。電車で行ったんですが、途中乗り換え駅のホームにスペーシアが入ってきてテンション上がりました。試合のあと、天気もいいし東京スカイツリーに登っちゃう?浅草駅で降りて歩いて行ったら浅草寺のすぐそばです。物心ついた頃から毎年初詣に来ていたのに、この建物は全く知りませんでした。会場の床が、すみだ産業会館と同じです。正方形のボコボコのパネルで継ぎ目に引っかかるタイプ。フロアと選手控え室の区切り方までそっくりでした。同時期に同じ業者が建てたビルなんでしょうか。メイン競技はプロ東部日本10ダンス選手権。アマは東部日本ラテン選手権(A級戦)がありました。一般戦はプロ・アマ共にB級、C級、D級、N級のラテンとボールルーム。年齢・身長別ではシニアスター(男性40歳以上) 、ダイヤモンドスター(男性170cm以下) 、これはアマだけですがシニア70(男性70歳以上) のボールルーム競技があります。ボールルーム(スタンダード)の方が、ラテンより参加人数もカテゴリーも多いです。この日の10ダンスは先週私たちが参加したような10種目で競うものではなく、単科戦でラテンとボールルームでは出場選手も別のようでした。最後までいなかったので分かりませんが、それぞれの種目で優勝者が決まったのでしょうか。私たちが参加したのは東部日本ラテン選手権でした。予選はチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレの4種目で準決勝からジャイブも加わって5種目戦になります。出場組数は9組でした。A級維持の条件は年2回以上出場して最低1回は出場者数の50%以上の成績を残すこととなっています。油断してたわけではないんですが集中力が持続できなくて予選からポロポロ間違えました。お腹が減って血糖値下がってたのかもしれません。準決勝が終わった後、決勝を待つ間に他のカテゴリーに出場されていた選手の一人が倒れて救急車騒ぎがあったんです。AEDはどこだとか、お医者さんはいらっしゃいませんかという声が聞こえていました。なかなか救急車が来なかったんですが、アナウンスによると幸い息を吹き返されたとのこと。30分くらい競技が中断しました。その後競技に戻って決勝を踊り、午前の部の表彰式。東部日本ラテン選手権優勝でした。他の種目の出来が悪かったのでもしオナーダンス踊らせてもらえるようならジャイブかななんて話していたんですが、時間が押していたのでオナーダンスはカット。トロフィーをいただく時、海宝先生に『自信持って踊ってたね。』と声をかけていただきました。客席から応援してくださった皆さん、どうもありがとうございました。練習では起こらないようなミスが色々起こってラウンド終わるごとに喧嘩だったんですが、たくさんの元気をいただきました。競技会に出てみて分かることってありますね。試合会場はビルの5階だったんですが、驚いたことに6階でもダンス競技会をやっていたんです。NJDCの試合でした。競技会のハシゴ出来たねなんて大将は言ってましたが、うちはそもそもNJDCに登録してないですから出られないです。8階にはお手頃価格のランチをいただけるレストランがあったので2時ごろご飯を食べました。コーヒー、紅茶などセルフで飲み放題。料理も1000円くらいで美味しかったですよ。試合終わってから浅草寺にお参りに行きました。父が元気だった数年前まで毎年来ていた浅草寺ですが、横の二天門から入ったのは今日が初めてです。めぐりんバス、数年前にこれに乗ってインフルエンザに感染したんですよ。東京スカイツリーは隣の駅だったんですが、別の機会にすることにしました。
2020/01/19
コメント(0)
<飲まないわけにはまいりますまい>JRが民営化されて30年以上になりますが、おトクなきっぷをいろいろ考案されて企業努力されてるなあと思います。私たちが今回利用したのも新幹線とホテルがセットになっているようなおトクきっぷでした。京都駅構内の売店で利用できるドリンク無料券もセットになっていたんです。夕方、お弁当やビールを買い込んで新幹線ホームにやってきました。発車10分前くらいだったでしょうか。自分でちゃんとチケット確認しなかったのがいけなかったんですが、大将が14号車だというのでその入り口の前の長い列に並んで待っていました。まだ時間があったのでせっかくだからドリンク無料券でお茶でももらってこようと大将が売店に向かったんです。ところが店が混んでるのか全然帰ってきません。もう電車きちゃったし。二人分の10ダンスの大荷物とホームに残された私は、乗るべきか待つべきか悩みました。新大阪発のこだまなのでそんなに停車時間長くないんですよ。しかも三連休最終日の自由席だからもう席ないかも。車掌さんと目があって『乗るの?乗らないの?』みたいな無言のやりとりがあったんで、覚悟を決めて一人で乗ることにしました。その時、遠くから大将が手を振りながら全速力でホームを走ってくるのが見えたんです。急いで荷物を何回かに分けて新幹線に乗せました。発車の合図とともに最寄りのドアから飛び乗った大将と、しばらく経って合流。『あのね、14号車じゃなかった。』大きなスーツケース転がしながら狭い通路を9号車まで移動しました。14号車はホームの前の方なんですが、無料のお茶をもらうのにホームの最後尾まで行ったそうです。前の人がのんびり小銭数えてたりしてさらに遅くなったとのこと。でも間に合ってよかった。指定席だったし。グリーンです!足乗せ台がついてる!去年2種類飲んで美味しかった黄桜酒造の地ビール、今年は3種買いました。こだまなので時間はたっぷり。東京まで4時間くらいかかります。のんびりお弁当のおかずをつまみながらビールを飲んで、大将が大変な思いをしながらゲットしてきてくれたお茶を楽しみました。新幹線の英語アナウンス担当の女性が、去年『Youは何しに日本へ!』に出てたねなんて話をしながらアナウンスのモノマネしたり、テロップで流れるニュースにいろいろ突っ込んだりしながらあっという間に楽しい時間は過ぎていきます。バドミントンの桃田選手がマレーシアで交通事故と出てびっくりしました。命に別条がなくてよかったです。今回も長い旅話にお付き合い下さいましてありがとうございました。大将の歯もとりあえず応急処置をしてもらって普通にご飯が食べられるようになったようです。また次の試合に向けて頑張ります。(おわり)
2020/01/18
コメント(0)
<草餅ばっかり食べてるから>今年は暖冬とのことで、穏やかな成人の日が迎えられました。長野から車で来られていた10ダンス選手が、例年なら30センチほど積もっている雪が今年は降らなくてとおっしゃってましたね。2017年は大雪で会場に行くまで泣きそうな思いだったんですが、渡月橋を渡る風も今年はなんとなく春を感じさせます。10ダンスに参加されるメンバーも今年は一気に若返ったようでした。シニア I 世界選手権の代表選考がメインなのに、去年までは平均年齢50代みたいな顔ぶれだったんです。それが今年は30代から40代前半くらいのシニア I 世代の選手たちが決勝を占めて、やっと本来の姿になったという感じでした。シニアIIやシニアIIIでも10ダンス踊れるツワモノたちも多いのでお正月の京都シニア10ダンスは定着しそうですね。シニアIIの10ダンス世界選手権の出場権は年齢さえ達していればこの試合に出るだけでゲットできるようです。ところで最近のホテルは天然温泉付きというのが多くなりました。今回2泊した駅前のハトヤ瑞鳳閣も2014年に天然温泉付きにリニューアルされたホテルです。隣のAPAホテルと趣を異にした純和風の雰囲気を前面に押し出しています。京湯元 ハトヤ瑞鳳閣8階に大浴場があって、朝晩で男湯と女湯が入れ替わります。景色は見えないけど露天風呂が人気でしたね。部屋は6階だったんですが、目の前に京都市役所が見えました。なんと遠くに大文字が見えるじゃありませんか。大混雑する通りから見るよりホテルの部屋から大文字焼きが見えるなんていいですね。ホテルで食事はしませんでしたが、カフェには入りました。自家製のアップルパイにはりんごがゴロゴロ入ってて美味しいです。今回大将は虫歯が痛くて、あんまりグルメを満喫できなかったんですね。草餅ばっかり食べてたせいじゃないでしょうか。京都から帰ってすぐに歯医者通いを始めました。新潟のこいちゃんや東京のかっちゃんたちに試合後の打ち上げのお誘いをいただいたんですが、そんな気分ではなかったようです。私だけ参加というわけにもいかないので今回は残念ながら辞退してまた来年に期待です。(つづく)
2020/01/17
コメント(0)
<鉄子ではありませんが>JR琵琶湖線の膳所駅、『ぜぜ』と読むそうです。下の写真がそこを走っている電車。京都から近江神宮に行くときに乗りました。偶然ですが試合で一緒だった茨城の選手に会いました。決勝に残った彼らは比叡山に向かうと言ってましたね。石山坂本線に乗り換えて近江神宮前駅で降ります。無人駅でしたが、ちゃんとスイカが使えました。京阪石山坂本線はアニメとコラボしたいろんなラッピング電車を運行させているようです。このクマちゃん電車を見ようと待っている子供達が線路脇に屯ってました。こちらはもう一つの萌え電車、嵐電です。2両編成で前が紫、後ろが茶色。レトロな内装も素敵です。ワンマンと書いてありますが、なぜか後ろの車両の運転席にも運転手さんが座っていらしたんです。ちょこっと運転席ものぞかせて貰いました。京福電鉄の嵐電、終点の嵐山駅です。帰りは少し歩いてJR嵯峨嵐山駅から京都に向かう電車に乗りました。去年建設中だったこの駅が見たかったから。京都鉄道博物館の蒸気機関車が煙を上げて走っているのも車窓から見えたんですが、西に沈む太陽が真正面で超逆光写真になってしまったので皆さんにかっこいい姿をご紹介できないのが残念です。(つづく)
2020/01/16
コメント(2)
<福田美術館>2019年10月に嵯峨嵐山に開館したばかりの美術館です。全く知らなかったんですが、素晴らしいコレクションでした。「群鶏図押絵貼屏風(ぐんけいずおしえばりびょうぶ)」〈1797年〉伊藤若冲(いとう じゃくちゅう)「大天狗図(だいてんぐず)」〈1839年〉葛飾北斎(かつしか ほくさい)「源氏物語図押絵貼屏風(げんじものがたりずおしえばりびょうぶ)」〈17世紀前半〉狩野山楽(かのう さんらく)「猛虎飛瀑図(もうこひばくず)」〈1767年〉与謝蕪村(よさ ぶそん)「露潤(ろじゅん)」〈1932年〉 「春眠(しゅんみん)」〈1921-25年〉速水御舟(はやみ ぎょしゅう) 「駅路之春(うまやじのはる)」〈1913年〉木島櫻谷(このしま おうこく)「雲龍図(うんりゅうず)」〈1666年〉狩野探幽(かのうたんゆう)「龍田姫(たつたひめ)」〈1923年〉木村武山(きむらぶざん)コレクションも素晴らしいんですが建物も美しくて、特に庭から川に続くこの水の一体感といいますかシームレスな感じが心癒されます。こちら1階からの眺め。下の写真は2階からの眺めです。奥に渡月橋が見えています。西洋画も少しですけど展示されてました。モネ、マティス、ピサロ、ローランサン、シャガールなどです。いつももう買うのはやめようと思うんですが、今回も図録を買ってしまいました。一番気に入ったのは速水御舟でしたね。伊藤若冲の踊ってるみたいなトリの絵も気に入りました。公式サイトはこちらです。(つづく)
2020/01/15
コメント(0)
<嵯峨嵐山文華館>大津から電車を乗り継いで嵐山にやってまいりました。次なる目的地は嵯峨嵐山文華館。百人一首をテーマとした展示館です。2月23日に『第1回ちはやふる小倉山杯』なるかるた会が開催されるとのこと。アニメ『ちはやふる3』の中で、主人公たちが修学旅行でここを訪れていました。去年となりに開館したばかりの福田美術館とセット券がお得です。アニメからの受け売りですが、『しのぶれど』は村上天皇が開いた和歌の競技会みたいなもので読まれた歌だそうです。お題は『しのぶ恋』。しのぶれど色に出でにけりわが恋(こひ)は ものや思ふと人の問ふまで決勝に勝ち残ったのはこの歌と壬生忠見(みぶのただみ)の「恋すてふ」の歌。恋すてふ(ちょう)わが名はまだき立ちにけり 人知れずこそ思ひそめしかどちらも素晴らしい歌だったので優劣つけ難かったところ、天皇が『しのぶれど』と小さく呟いたのでこっちが優勝ということになったとのこと。平安時代の絶世の美女、世界三大美人の一人とも言われる小野小町です。花の色はうつりにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに今とちょっと美女のタイプが違ってポッチャリ系が美しいと言われてたのかも。私だって、世が世なら...。上の写真の中央が大将がかるたくじで引いたお坊さん。一段高いところに乗ってる方は位の高い人なんでしょうか。私がかるたくじで引いた光源氏のモデルさんが下の写真の真ん中。札の絵より少しマシかも。ちはやふるは『神』にかかる枕詞、アニメのタイトルになっている歌はこの人が詠まれたのですね。千早(ちはや)ぶる神代(かみよ)もきかず龍田川(たつたがは) からくれなゐに水くくるとは合わせて竹久夢二の企画展をやっていました。美人画で有名な大正ロマンを代表する画家です。額縁もお洒落。2階は大きなかるた大会ができそうな和室で、そこにも夢二の作品が多く展示されていました。日本画や洋画だけでなく雑誌や楽譜の表紙絵なども手がけていたようです。嵐山駅の周りは観光客でごった返していてまるで原宿のようなんですが、ちょっと脇に入るとこんな静かな場所があるんですね。長い廊下は桂川を望む絶景スポットになっていました。2018年11月1日にリニューアルオープンしたとのことで、まだ新しくとても綺麗な施設です。小野小町と在原業平の大きなかるた札から顔だけ出して写真撮れるようになっていたので大喜びで大将と撮りあったんですが、残念な顔デカ写真になってしまったのでここには掲載しないことにしました。(つづく)
2020/01/14
コメント(0)
<みだれ初めにし>試合の翌日は成人の日です。朝10時頃ホテルを出て、近江神宮に向かいました。大好きなアニメ『ちはやふる』に出てくるカルタの聖地を一目見てみたくて。駅のポスターも相当年季が入ってる様子。大津に錦織という地名があるんですね。テニスの錦織選手もこの辺のご出身なんでしょうか。一昨日の土曜日が日本一を決める名人戦・クイーン戦だったんです。ここで袴に着替えたんでしょうか。こちらが試合会場となる勧学館です。結果が貼り出されてありました。5回戦ってクィーン戦は挑戦者が、名人戦は名人がそれぞれ3勝してタイトルを獲得されたようです。競技カルタをまったく知らなかった頃には何のことかさっぱり分かりませんでしたが、アニメの主人公たちに随分教えてもらいました。男性で日本一が名人、女性で日本一がクイーンです。このキャラもアニメの中ですごく見覚えあり。かるたくじというのを勧学館で売っていたので買いました。私が引いたのは河原左大臣(14番)『古今集』陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに 乱れそめにしわれならなくにお世辞にもイケ面とは言い難いおじさんの絵だったのでがっくりだったんですが、実は天皇の血筋でなんと光源氏のモデルになった方らしいんです。大将が引いたのは能因法師(69番)『後拾遺集』嵐吹く三室(みむろ)の山のもみぢ葉は 龍田(たつた)の川の錦なりけり東北や中国地方、四国などを旅した漂泊のお坊さんだそうです。出来ればきれいな十二単衣の女性の絵札が欲しかったなあ。(つづく)
2020/01/13
コメント(0)
第5回シニア10ダンス選手権の会場は、去年と同じ京都府立伏見港公園体育館でした。古そうな体育館ですが、温水プールもある総合施設で、暖房の効きがものすごくいいのでこの時期の試合にはありがたい次第です。メイン競技の全日本シニア10ダンス選手権は、今年のシニアIおよびシニアIIの世界選手権出場をかけた戦いです。この他に、B級、C級、D級、ノービス級、シニアIIA級のそれぞれラテン・スタンダード、シニアIIIA・B級、シニアIVA・B級のスタンダードの競技がありました。昇降級に関係ない中学生以下プレジュニアの競技も用意されていて、日本では珍しいソロ競技というカテゴリーもありました。こちらはC級戦ラテンの様子です。10ダンスは出場数50組で背番号縦割りのヒート分けでした。4ヒートに分かれて、まずはラテン5種目を踊ります。電光掲示板に背番号が出るので分かりやすいんですが、中には間違えて別のヒートで踊ってしまう選手もいらっしゃいました。大将は久しぶりにゴスロリで参戦。黒塗りファンデーションがイカムネに着くのが嫌だったようで白いまま出場。私は唐草レッドです。もみの木ドレスはチェッカーから注意されたのでJDSFの試合では着ないでおくことにしました。今年は出場選手が多かったのでアリーナは一組あたりの陣地が1m X 1.5m と限定されていて、着替をしたらトランクは必ず閉じて下さいとのこと。10ダンスは荷物が多いのでこのスペースに収まるのは大変でしたけどみなさんそれぞれに工夫されて着替えておられました。スタンダード競技の前に出場選手のパレードがありました。通常朝一番の競技開始前に行う選手宣誓や大会委員長の挨拶など、このタイミングでやるのはとてもいい考えだと思いますね。こちら10ダンス出場者全員の集合写真です。1次予選のスタンダード競技が終わると少し時間があったので2階席で昨日スーパーで買ったランチパックを食べました。実はこのあと貼り出された結果を見て私は自分が敗退したと勘違いして帰り支度を始めていました。背番号間違えて覚えてたみたいなんですよ。大将に言われてふに落ちないままカバンからまた靴出しました。こちら会場全体の様子です。2次予選はスタンダードから始まります。何度もぶつかって5種目あまり達成感のないまま終わったんですが切り替えてラテンに臨みました。ラテンもずっと同じカップルと軌道が同じで交錯し続け、特にパソは私たちの間にそのカップルが入ってきてそこに居座ってパフォーマンスを繰り広げるという最悪の事態に。さらにこの時に限ってエスパーニャ・カーニじゃない曲だったのでどこ踊ってるのかわからなくなってしまってリスタートも息が合わずこんなこともあるんだなと思いました。残念ながら去年と同じ、スタンダードの点が悪すぎて二次予選で敗退。15位の成績でした。今年は茨城からシニア I 世代の県を代表する有力選手が2組も決勝入りして大喜びだったんですが、できることなら自分たちもその中に食い込んで居たかったなあと思いました。ラテンもさらに強化していくつもりですしスタンダードは特訓が必要のようです。チャンスがあればまた来年、この表彰台に登れるように頑張りたいと思います。会場で声をかけてくださった皆様、熱い声援を送ってくださった皆様、大会運営の皆様、どうもありがとうございました。
2020/01/12
コメント(2)
<一富士二鷹三なすび>年初めの試合は京都10ダンス選手権です。この試合があるおかげで正月に劇太りしないで済んでいるように思います。新幹線から見える富士山は真っ白の雪を頂いて輝いておりました。リーダーの実家が京都だったので盆暮れは京都ということが多かったんですが、ここ数年、来るたびに京都の街がリニューアルされていくように感じています。でもスーパーに並ぶ京野菜は昔ながらの京都を感じさせてくれますね。千枚漬けで有名な聖護院かぶらがこんな形で売られているのは京都ならではでしょうか。なすの山に『なすび』と商品名が書いてあるのにウケました。『なすび』はことわざなんかに出てくる『なす』の古語かと思ってたんですけど、関西弁だったんですか?関東ではマイナーな九条ネギも主役張ってます。うちの方ではカットネギといったら白ネギですから、この緑の光景は新鮮ですね。京漬物コーナーがこれだけ場所とってるってことは、京都の方はきっと毎日のように漬物を召し上がってるんでしょうね。茨城では納豆コーナーがこのくらいありますよ。ランチパックも関西フェア商品見つけて大将は大喜びで購入。チキンメンチカツはまあ許せるとしても、お好み焼きとか焼きそばとかサンドイッチの具にしますか?焼きそばパンは関東にもありますが、お好み焼きをサンドイッチに挟むセンスは関西ならではでしょうね。ソース味で美味しそうな気はします。大将は喜んで食べてました。三連休初日の夜、京都駅前は大変な賑わいでした。駅前のホテルや旅館には明日の京都女子駅伝に出場する選手ご一行様を迎える立て看板が出ています。茨城県の選手団はどこに泊まってるのかな。私たちは地下街のイタリアンでハッピーアワーのビールを飲み、夕食をすませると、駅近ホテルの温泉で温まってさっさと寝てしまいました。(つづく)送料無料】お歳暮 京都中央卸売市場中西青果仲卸直送だから新鮮!京都の伝統の味、心仲卸厳選美味特選京野菜セット価格:3500円(税込、送料無料) (2020/1/14時点)楽天で購入
2020/01/11
コメント(0)
令和2年の新しい競技年度がスタートしました。昨年から引き続き競技生活を楽しみたい選手たちは、選手登録の継続手続きはお済みですよね。どの競技団体からも、前年の10月頃には『来年も継続しますか?』という手続きの書類が送られてきていて、指定された方法で登録料を支払っています。ボーっと生きている私たちも、それなりに手続きをこなして来たつもりでした。ところが…。『JCFの継続手続き忘れてた!』1月の試合を申し込む段になって気づいてしまったんです。JCFの試合は当日会場の受付でエントリー料を払う仕組みで、去年までは登録料も年度初めて出る試合で一緒に払うという方式でした。それが今年から変更になったようで、10月頃に書類が送られてきていたんですがよく見ないで書類の山に埋もれていたんです。会員番号もWDC系統一になったようで、これまで5桁の数字だったのが8桁になって、頭3桁で登録団体名(JBDF, JDC, JCF)の識別ができるように変わりました。昨年末、JCFの1月の試合の申し込み締め切りギリギリだったので、インターネットで申し込んでしまったんですが、登録料払ってないのに試合に出してもらえるのか微妙な立ち位置のまま年を越しました。今週に入ってそろそろ事務局も始動したかなと大将に電話で確認してもらったところ、すぐに登録料を振り込んで継続申請書類をFAXして下さいとのこと。本来なら継続手続き締め切りが10月でしたので、登録抹消されて新規登録料を支払うべきところですが、事務局の方の温かい対応でことなきを得ました。それが今週の火曜日のことだったんです。そのFAXがちゃんと届いたか、もう一度電話で確認しようと思ったら、事務局は火曜と金曜しかオープンしていないようで、今日ようやく連絡が取れたと大将が言ってました。どうもFAX送信失敗してたみたいなんです。FAXってここ数年まったく使ってなかったので紙を送り出す機能が劣化して滑ってたみたい。もう一度送り直して無事登録完了。今年もなんとか試合に出られるようになりました。ボディ・ケアしてます
2020/01/10
コメント(3)
舞台は地球上のようでした。2045年10月から話は始まります。グレイス・フィールドという名の孤児院で暮らす子供達の脱出劇です。子供達はやさしいママの元で幸せに暮らしていました。ある日、コニーという6歳の女の子が里親に引き取られていくことになります。この物語の主人公11歳のエマとノーマンが、置き忘れていったぬいぐるみを届けようと後を追いかけたところ、大変なことを目撃してしまうんですね。コニーは引き取られたのではなく出荷されたこと。そういえば子供達の首には数字が刻印されていました。商品番号だったんですね。ここが養殖場だと悟った二人は友達のレイにも相談し、レイが出荷されるまでの3ヶ月でここにいる子供達全員を連れて逃げる計画を練りはじめます。問題はいろいろあって、全員の体に発信機が埋め込まれていて逃げようとしてもばれるんですね。さらに敷地の境界は高い壁に囲まれていて、その奥に広がる世界に関する知識は皆無です。信頼していた子供たちのなかにママと通じるスパイがいて、監視官であるママは警戒を強め、もう一人シスターを配置したり、毎回おもーい気分になりながら見ていました。ノーマンが軍師なんですよ。すごく頭が切れます。そしてエマが大好き。エマは意志の強いやさしい子で、運動神経抜群でした。この二人がいればなんとかなるかなと思っていたんですが、頼りのノーマンは先に出荷が決まり、エマは脱出できないようにママに足を折られます。希望の火がちょっとでも灯るとすぐに消される形で物語は進んでいきました。むかしラジオで『地底世界ペルシダー』という連続ドラマをやっていたんですが、それをちょっと思い出しました。地球内部は空洞になっていて、鳥みたいな大型生物が支配しているんです。その中でも人間は食料として飼育されていました。『約束のネバーランド』は、白井カイウ(原作)、出水ぽすか(作画)で2016年から『週刊少年ジャンプ』で連載中です。テレビアニメは2019年1月から第1期全12話が放送され、続編が今年放送予定とのこと。エピソードのサブタイトルの数字って何かなと思っていたんですが、カレンダーの2045年というのが鍵になって謎が解けました。ご興味ある方、公式サイトはこちらです。
2020/01/09
コメント(0)
<スタンダード>カテゴリー日付開催地ジュニアII11月14日イスラエルユース10月24日ロシアU-219月6日ハンガリーアダルト11月21日オーストリアシニア I2月7日ベルギーシニア II9月26日ルクセンブルグシニア III10月16日オランダシニア IV6月20日スペインフォーメーション12月5日ドイツショーダンス5月9日中国<ラテン>カテゴリー日付開催地ジュニアII5月30日アルメニアユース6月20日中国U-215月30日アルメニアアダルト12月5日スペインシニア I10月16日オランダシニア II3月14日スペインシニア III6月21日スペインフォーメーション12月12日ドイツショーダンス5月10日中国<10ダンス>カテゴリー日付開催地ジュニアII12月19日ロシアユース12月19日ロシアU-215月2日モルドバアダルト9月19日スロバキアシニア I2月15日フランスシニア II7月11日アメリカ年齢別カテゴリーの説明はこちらをご参照ください。シニアIIIラテンとシニアIVスタンダードはスペイン南東部のベニドルムで同時開催。シニアIIの10ダンスはアメリカのニュー・オリンズで開催されるようです。競技会の必需品は早めに準備
2020/01/08
コメント(0)
エル・キング姉さんがパンチの効いた声で、男遍歴を歌います。あの男の子を男にしてやったのはアタシよ、みたいな。XOXOとメールの最後に書いてあったら、これはキス&ハグの意味なんだそうです。クソクソって何だろうって思いませんか?確かに言われてみれば『X』の文字は二人が向き合ってキスしてるみたいに見えなくもないし、『O』も腕を回しあっているところを上から見た図のようでもあります。今日ご紹介する歌『Ex's & Oh’s』はこの『Xs & Os』のダジャレというか、造語らしいんですね。彼女を見てオペラ『ターンホイザー』の官能の女神ヴィーナスを思い出しましたよ。別れた男たちも彼女を忘れられずに戻ってくるそうです。歌の内容はどうあれ、ジャイブ踊れます。Ex's & Oh’s Elle KingWell, I had me a boy, turned him into a manI showed him all the things that he didn't understandWhoa, and then I let him goNow, there's one in California who's been cursing my nameCause I found me a better lover in the UKHey, hey, until I made my getaway(*) One, two, three, they gonna run back to meCause I'm the best baby that they never gotta keepOne, two, three, they gonna run back to meThey always wanna come, but they never wanna leave(**) Ex's and the oh, oh, oh's they haunt meLike ghosts they want me to make 'em allThey won't let goEx's and oh'sI had a summer lover down in New OrleansKept him warm in the winter, left him frozen in the springMy, my, how the seasons go byI get high, and I love to get lowSo the hearts keep breaking, and the heads just rollYou know that's how the story goes(* repeat) (** repeat) My ex's and the oh, oh, oh's they haunt meLike ghosts they want me to make 'em allThey won't let goEx's and oh's
2020/01/07
コメント(0)
もし急に石器時代に逆戻りしたら、どうやって生き延びます?まずは安定的な水と食料の確保、安全な住居の確保でしょうね。できれば協力してくれそうな仲間がいたらいいんですが、誰もいない場合は一人で火をおこしたり毒じゃない食べ物を探したり狩りをしたりしなければならないでしょう。今日ご紹介するのはそんな時代になってしまった地球で、科学大好き少年が知識を駆使して文明の利器を再生していく、サバイバルを超えた文明再生の物語です。設定はちょっと唐突な気もしますが、ある日全人類が石化する現象が起こるんです。主人公の科学大好き高校生、石神千空が石化から解放されたのは3700年後の地球でした。千空は地道に試行錯誤を繰り返しながら石器や住居を手に入れ、火を起こすこともできるようになります。石化から復活していたのは千空だけではなく、長い間原始的な生活を送っている集落があって、そこで彼の知識が花開きます。猫じゃらしで作るラーメン、人力で作り出す電気、切れ味最高の日本刀など、人々の心をとらえていきます。そして村の巫女であるルリを病気から救うために開発した抗生物質。千空は村の長になって科学王国・人類救出を目指します。ところがこれに反して、力による支配を目指す一派がいるんですね。霊長類最強高校生といわれていた獅子王司が千空の村に戦を仕掛けてこようとしています。千空は情報戦略で対抗することにして携帯電話を開発するんです。石器時代に携帯電話作るのってどのくらい大変か想像できませんね。抗生物質もどうやって作るのか不明でしたけど、素材として何が必要なのか、そのためにはどういった手順を踏む必要があるのか、とても思いつきませんでした。勉強になるアニメです。この物語はフィクションですが、登場する動植物や物質、製造方法などは実在するものに基づいています。個人の判断による採取や製造は大変危険であり、また法律に触れる恐れがありますので、決して安易にマネをしないでください。こういった注意書きが最後に出るんですが、同じようにやってみたくなる人も確かにいるでしょうね。『Dr.STONE』(ドクターストーン)は、稲垣理一郎原作、Boichi作画のマンガで『週刊少年ジャンプ』で連載中。アニメ第1期24話は2019年12月まで放送されていました。第2期も製作決定しているようです。ご興味ある方、公式サイトはこちらです。
2020/01/06
コメント(0)
9連休だったお正月休みも今日が最終日です。初踊りから4日連続で練習場に通い、あっという間に休みが終わりました。どこも故障しなくてよかったです。さて、今日は陽気なチャチャの曲をご紹介。ロビン・シックの大ヒット曲です。2013年にビルボードの歴史上14曲目の12週連続1位という記録を作りました。Blurred Linesというのは煮え切らない態度といった意味のようです。客演にT.I.とPharrell Williamsが参加していて、歌の内容はちょっとエロぎみですが軽いノリで楽しく踊れます。Blurred Lines Robin Thicke feat. T.I. & Pharrell Everybody, get upEverybody, get up (hey, hey, hey)Hey, hey, heyHey, hey, hey(Turn it up)If you can't hear what I'm trying to sayIf you can't read from the same pageMaybe I'm going deaf (hey, hey, hey)Maybe I'm going blind (hey, hey, hey)Maybe I'm out my mind (hey, hey, hey)Okay, now he was closeTried to domesticate youBut you're an animalBaby, it's in your nature (meow)Just let me liberate you (hey, hey, hey)You don't need no papers (hey, hey, hey)That man is not your maker (hey, hey, hey)And that's why I'm gon' take aGood girlI know you want itI know you want itI know you want itYou're a good girlCan't let it get past meYou're far from plasticTalk about getting blastedI hate these blurred linesI know you want itI know you want itI know you want itBut you're a good girlThe way you grab meMust wanna get nastyGo ahead, get at meWhat do they make dreams for when you got them jeans on?What do we need steam for?You the hottest bitch in this placeI feel so lucky (hey, hey, hey)You wanna hug me (hey, hey, hey)What rhymes with hug me? (hey, hey, hey)Hey! (Everybody, get up)Okay, now he was closeTried to domesticate youBut you're an animalBaby, it's in your natureJust let me liberate you (hey, hey, hey)You don't need no papers (hey, hey, hey)That man is not your maker (hey, hey, hey)And that's why I'm gon' take aGood girlI know you want itI know you want itI know you want itYou're a good girlCan't let it get past meYou're far from plasticTalk about getting blastedI hate these blurred lines (I hate them lines)I know you want it (I hate them lines)I know you want it (I hate them lines)I know you want itBut you're a good girlThe way you grab meMust wanna get nastyGo ahead, get at meOne thing I ask of youLet me be the one you back that ass up to (come on)Go, from Malibu to Paris, booYeah, had a bitch, but she ain't bad as youSo, hit me up when you pass throughI'll give you something big enough to tear your ass in twoSwag on 'em even when you dress casualI mean, it's almost unbearableIn a hundred years not dare, would I?Pull a Pharcyde, let you pass me byNothing like your last guy, he too square for youHe don't smack that ass and pull your hair for you (you like it)So I'm just watching and waitingFor you to salute the truly pimpingNot many women can refuse this pimpingI'm a nice guy, but don't get confused, this pimpingShake your rumpGet down, get up-aDo it like it hurt, like it hurtWhat you don't like work?Hey! (Everybody, get up)Baby, can you breathe?I got this from JamaicaIt always works for meDakota to DecaturNo more pretending (hey, hey, hey)'Cause now you winning (hey, hey, hey)Here's our beginning (hey, hey, hey)I always wanted aGood girlI know you want itI know you want itI know you want itYou're a good girlCan't let it get past meYou're far from plasticTalk about getting blastedI hate these blurred linesI know you want itI know you want itI know you want itBut you're a good girlThe way you grab meMust wanna get nastyGo ahead, get at meEverybody, get upEverybody, get upHey, hey, heyHey, hey, heyHey, hey, hey
2020/01/05
コメント(0)
今年も初詣に板橋不動院に行きました。関東三大不動尊の一つで、北関東三十六不動尊霊場の一つでもあります。開創約1200年の歴史をもつ加持祈祷の道場とのことで、今日も仕事初めの方々が会社ぐるみでお護摩を炊いてもらっていました。3ヶ日ほど混んでいないのでいつも4日にお参りに来るのですが、それでも結構な人出でした。お昼を食べて母を家まで送り、新しいカレンダーを張り替えたりしてから練習に行きました。 今日から練習という方が多くて、練習場は混んでいます。スタンダードで避けながら踊るいい練習になると思ったんですが、まだまだ未熟でそううまくいきませんね。大将はぶつかりそうになるたびにオリジナルの新技を繰り出すのでますますついていけません。最後の一組になるまで練習して夕方帰ってきました。
2020/01/04
コメント(0)
日本・オーストリア友好150周年記念として、上野の国立西洋美術館で開催されているハプスブルク展に行ってきました。600年にわたる帝国コレクションの歴史を切り取った企画展です。お正月に開いている美術館はあまりないせいか、入場券買うのに並びました。1400年代から商売で頭角を現したハプスブルグ家は莫大な財力に物を言わせて親族を神聖ローマ帝国の皇帝の座に送り込み、さらに子や孫をヨーロッパ各国の王族と結婚させて1900年代までその栄華は続きました。美術品に目がない王様もいらしたので宝物を集めまくり、お抱えの画家を置いて肖像画を描かせます。スペインではベラスケスが宮廷画家として仕えていました。《スペイン国王フェリペ4世の肖像》1631/32年《青いドレスの王女マルガリータ・テレサ》1659年オーストリアで女帝マリア・テレジアを描いたのはマルティン・ファン・メイテンス(子)。《皇妃マリア・テレジアの肖像》1745-50年頃フランスではマリー・ルイーズ・エリザベト・ヴィジェ=ルブランがマリー・アントワネットのお抱え画家でした。《フランス王妃マリー・アントワネットの肖像》1778年絵画のいくつかはウィーン美術史美術館からのもので見覚えがありました。シシィやフランツ・ヨーゼフ1世の肖像も。意外にも騎乗の槍試合に特化した鎧とかの展示が面白かったですね。長い槍を持って馬で一騎打ちするので、片手でも持てるように胸のあたりに槍を支える突起が付いているんです。絵画も肖像画ばかりではなく、王家が収集したスペイン、イタリア、オランダ絵画など、良い作品がたくさんありました。特にヤン・ブリューゲルやフランス・ハルス、レンブラント、ヤン・ステーン、ロイスダール、ルーベンス工房などのオランダ絵画は素晴らしかったですね。 興味深かったのは有名なベラスケスの《青いドレスの王女マルガリータ・テレサ》に並んで《緑のドレスの王女マルガリータ・テレサ》が展示されていたことです。当初、緑の方がベラスケスの作品だと思われていたそうなんです。1932年に完成度の高い青いドレスの方が発見されて、こちらがベラスケスの作品だということになったとのこと。緑は彼の弟子で娘婿だったフアン・バウティスタ・マルティネス・デル・マーソが模写した絵だそうです。 ハプスブルク展は2020年1月26日まで国立西洋美術館でご覧になれます。ご興味ある方、公式サイトはこちらです。
2020/01/03
コメント(0)
今年の初踊りは1月2日でした。『お正月家にいると太っちゃってね〜。』皆さんそんなこんなで練習場に集まってこられて、新年早々ガンガン踊っておられました。うちは休みボケというか、一緒に踊るのが久しぶりなので今日は足慣らしという感じで1曲まともに踊ったのはヴェニーズワルツだけでしたね。休みの間にいくつか参考にさせてもらった動画があるのでお年玉代わりにご紹介します。アンナ・コボロバさんが教えてくれるプロッぽい踊り方のコツです。1 ルンバのカウント1は何をする?よく見られる間違いの一つ、ルンバのカウント1でエネルギーをダウンしてはいけません。カウント1はカウント4に続けてアップしていくフィーリング。カウント1のあとの&カウントでリリースです。2 チャチャチャのワンは休みではないよく見られる間違いはチャチャワンをQQストップと踊ってフリーズしてしまうパターン。カウントワンはボディをフルに使ってスローカウントでキュ−バンモーションを踊ります。3 肩甲骨を動かすステップを踏むだけではなく、軸足と同じサイドの肩甲骨を押し下げてプレッシャーを与えます。上手い人って背中が動いてますよね。まずこの3つ、年初めの課題にして頑張ります。競技会の必需品は早めに準備
2020/01/02
コメント(0)
明けましておめでとうございます。令和2年の元日、いかがお過ごしですか。今年は大将のお母さんが電車で遥々我が家を訪ねてきてくれました。大将が奮発して最高級常陸牛でおもてなし。スキヤキ・パーティをしたあと、大将とお母さんは近所のショッピングモールに繰り出しました。お母さんのガラ系をスマホに乗り換えようとしたら強烈な引きとめにあったらしくケーキだけ買って夕方帰宅。大好物のアップルパイに目が眩んだ私は誰より先に甘いリンゴにかぶりつきました。大将『ねえねえ、ちょっと。何でケーキ買ってきたか知ってる?』お皿と口の間でフォークにささったリンゴのかけらが一時停止。お母さんが訪ねて来てくれたからでしょ?大将『ろうそく入ってなかった?』あ、誕生日だったね。こめん。盛大にハッピーバースデーソング歌って許してもらいました。ろうそくはお店の人が入れ忘れたらしくて入ってなかったんですよ。ろうそく関係なく、誕生日忘れててごめん...。夕飯のあと、おかあさんを送って往復4時間の夜のドライブです。元日の夜は空気が澄んでいて、西に沈む6日月が大きく笑っているようでした。
2020/01/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1