ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2016.03.23
XML
カテゴリ: レース事前情報

明後日から始まる、G2江戸川634杯のホームページやパンフレットに載っている、茅原選手について書かれている内容をチェックしてみましょう。
今回はちょこちょこといくつか書かれています。


まず、「シリーズ総展望」よりですが、ここでは、地区ごとに書かれていまして、茅原選手のことは、中四国地区で書かれています。市川哲也選手のことが5行書かれた後、1行だけ書かれています。


「中四国地区では茅原悠紀も見逃せない存在。当地2節連続優勝中と江戸川攻略に自信を深めてきている。」(ボートレース江戸川HPより)


市川選手は、前回大会優勝ということで多く書かれています。
茅原選手のことは短めですが、最近の相性の良さを感じる、次節期待できる文面ですね。

次にパンフレットからです。「松長彰極私的総展望」と題した記事に茅原選手が出てきます。

文章が長いので、ちょっとずるして画像で貼り付けておきます。

展望1.gif

(↑パンフレットより)

ここでも、江戸川との相性がいいということで、茅原選手の名前が出てきてます。

本当に期待しちゃいますね。

次もパンフレットから。ドリーム戦のメンバーが載っています。茅原選手もドリーム戦に出ます。

(ドリーム戦のことはまた、別で書きます)

そこにある茅原選手の紹介の文章です。

「「展示の暴走族」と言われるほど、展示からスピード前回の走りだ。高速ターンに期待。」(パンフレットより)

この文章には笑っちゃいました。褒めてるんだか、貶しているのかわからない文章です。暴走族の時点で、褒めてるように聞こえないですよ。でもたぶん褒めてくれてるんでしょうね。

「展示の暴走族」なんて言われてるの聞いたことないんですが…、関東では言われてるのでしょうか。それにしても、展示だけ早いようにも受け取れる書き方…。でも、たぶん褒めてくれているんでしょうね。

他のドリーム戦選手選手の紹介も、いくつかブラックな言い回しがあって面白いです。

・濱野谷憲吾 選手  「平和島クラシックで復活優勝しているか。」 ←未確定情報で書くか…?

・守田 俊介 選手  「ダービー王のやる気具合は体重でチェック」 ←やる気はいつでもあるでしょう。

・湯川 浩司 選手  「江戸川G1の3回優勝が光る。「持ちペラの頃の話」と言うが」 ←直球すぎる言い方。

・西山 貴浩 選手  「九州地区選準優Fのペナルティでしばらくは一般戦回り。」 ←確かにそうですが…。

こんな感じです。でもやっぱり茅原選手の文章が一番ぶっ飛んでますね。

少し逸れた話もしてしまいましたが、こんな感じで、茅原選手のことを江戸川でも注目してくれているので、いいレースと、いい結果を期待しておきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.23 13:44:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: