ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2016.05.10
XML
カテゴリ: レース事前情報

今週末からは、G1トウキョー・ベイ・カップが始まります。

児島での優勝の勢いそのままに、活躍が期待されます。

さて、今回もまずはボートレース平和島のHPの見どころをチェックしてみましょう。

「 3月のSGクラシックの熱戦冷めやらぬ平和島水面で、『開設62周年G1トーキョー・ベイ・カップ』が行われる。地元2強を形成するのは 濱野谷憲吾 (東京)と 中野次郎 (東京)だ。中野はクラシックで優出してアピールしたが、濱野谷は予選敗退と振るわなかった。前回の61周年ではFで優勝戦線から離脱したが、2日目に大外まくりを決めるなど復活ムードは高まっていた。今回こそ濱野谷のエース復活に期待したい。もちろん中野も、再度ここでの活躍に注目だ。


   山崎智也 (群馬)、 中島孝平 (福井)、 篠崎元志 (福岡)、 茅原悠紀 (岡山)もSGクラシックで予選落ちしただけに、仕切り直しの気合戦に期待。優出して結果を出した 松井繁 (大阪)は、当地周年連覇もかけて参戦だ。

石野貴之 (大阪)は、戸田周年優勝戦Fのペナルティを控え、今年後半戦はG1、G2戦線から離脱する。F休み前に賞金加算は意識するところだ。今年は流れに乗り切れていない 太田和美 (大阪)だが、一昨年5月開催の当地60周年を制しており、今回もここでペースアップを図りたい。

 好調を維持している 笠原亮 (静岡)に、全速アタッカー・ 桐生順平 (埼玉)も優勝候補の一角を占める。地元勢では 石渡鉄兵 (東京)と 齊藤仁 (東京)に、SGクラシック出場へ届かなかった分もここで奮起に期待したい。 」(ボートレース平和島HPより)

今回も、しっかり茅原選手の名前が載せられてます。

ですが、SGクラッシック予選敗退とは、余計なお世話ですね。でも確かに、仕切り直して気合入れて頑張って欲しいのは間違いないです。

それにしても、このところ平和島での活躍が見れてないんですよね。

2014年グランプリ優勝以降は、平和島での活躍は止まってます。昨年末のG1トーキョー・ベイ・カップでは、惨憺たる結果に終わり。今年のSGクラッシックでは、さらに惨憺たる結果で終わっているだけに、そろそろ、平和島での活躍を見たいですね。

この記事書くのに昨年末のG1トーキョー・ベイ・カップと今年のSGクラッシックの結果を見直してましたが、昨年末のG1トーキョー・ベイ・カップの結果がすごい悪かった記憶が強かったのですが1着2着を1回はとってまいたが、SGクラッシックは、1着2着無しともっと悪かったのに驚いたりしました。

この平和島での悪い流れをそろそろ断ち切らないといけません。過去2節とも、とりあえずはいいモーターを引けてないことが、1番の原因なので、まずは、いいモーター引いて欲しいですね。昨年末のG1トーキョー・ベイ・カップは30番目のモーター、今年のSGクラッシックは42番目のモーターでした。3度目の正直で、平和島3節続けて悪いモーターを引くことはないと信じておきましょう。

平和島での茅原選手の活躍。次節こそ見られると信じて、頑張って応援します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.10 21:38:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: