ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2017.03.06
XML
始まりました、G2徳山モーターボート大賞。
なかなかいいモーターも引いて、活躍な今節。
まずは、茅原選手のシリーズ初戦でどんな走りを見せてくれるのか期待していましたが、厳しい現実が待っていました。


茅原選手の今節最初のレースは、6着と惨敗となりました。
ちょっと辛すぎます…。


ツイッターでも書きましたが、天国から地獄に落ちるような展開でした。

1マーク途中までは最高の展開でした。
進入枠なり、123/456。
スタートタイミングは次の通り。

1号艇 山田  裕也 .12
2号艇 大田  直弥 .15
3号艇 茅原  悠紀 .09
4号艇 石渡  鉄兵 .12
5号艇 魚谷  智之 .20


見事なトップスタートを茅原選手が決めます。
こうなれば、当然まくります。
が、このまくりが地獄の入口でした。

1号艇山田選手が抵抗して、両者大きく艇が外に流れてダッシュ勢に抜かれてしまします。
これで、茅原選手は最下位になります。

その後も追い上げたいところでしたが、3~5番手争いを前方でしている影響で、ターン回りも混み合い、思ったようにターンも出来ず、結局6着でゴールしました。


悔しいですね。完全に勝てていたレースでした。
ちょっと1号艇山田選手のターンが強引でしたね。あんな自爆テロ的な張り方しても自分の自滅するだけなのに…。完全にマイシロなくて無理矢理ターンしてますから、そりゃあ流れまくりますよ。

と、山田選手のせいにしてもいけませんね。
茅原選手の方が外側ですし、実力もあるのですから、あえて茅原選手にも落ち度はあったということも書いておきましょう。
あの1マークの状況を考えるとまくりに行きたい気持ちは当然だと思います。最近は、まくりで勝つことも多かったですし、イメージ的にもあの場面はまくりだと思うところでしょう。
しかし、山田選手のモーターはエースモーターです。
そのことを考えると、強引にまくって張られることも考えておく必要があったかもしれません。
エースモーターに乗っていたら強引にターンもしたくなるでしょうし、山田選手も若いので負けん気も強いですしね。
さらに、ツケマイ気味になったときに、機力が強い山田選手の方が有利になりますからね。
なので、リスクを考えるとまくり差しという選択肢もあったと思います。タイミング的にも、まくり差しでも十分届くタイミングでした。
まくりか、まくり差しか選択肢が2つあったのか気になるところです。

でも、山田選手のモーターが良さそうなだけに、差しでは届かないという考えもあります。その場合はまくって叩いておきたいという考えもできるとは思います。
しかし、叩く場合でも、相手の方が機力があれば張られて飛ばされてしまう危険が伴います。

今回は、まさに機力のある相手を叩きに行って飛ばされたパターンです。
しかも流された上に、ツケマイ状態で、茅原選手のほうが沈められてしまいました。

当然このことは結果論で書いてますので、実際その場にいて、そこまでいろいろ考えられるとは思いません。ただこうやって振り返ることで、このレースを6着だけで終わらせて欲しくないんです。

3コースからのまくり差しも忘れて欲しくないですね。
一般戦だとまくりで決めれても、G2、G1そしてSGとなると単純ではなくなります。
大敗を避けるためには、リスクの少ない攻め方も必要です。

SGを前に教訓となるレースになったのではないかと思います。


と偉そうなことを書きましたが、このレースを見て私自身、茅原選手がまくって勝った、と思った次の瞬間張られたときに、忘れてた!と思ったんですよ。
最近3コースからまくれば勝てる気がしていた私の考えに隙があったなと思わされたわけです。
茅原選手が私のように隙のある考えをしていたわけではないでしょうが、もし仮にそんな考えの隙が出来ているとすれば、気を引き締めるいいレースになったんじゃないのかなと思って書いてみました。

さて、今節も始まったばかり。
ここから盛り返していきましょう!次は1号艇です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.06 21:33:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: