ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2018.07.30
XML
カテゴリ: レース事前情報
茅原選手のダービー出場を懸けた勝負駆けが終わりました。
G1尼崎センプルカップが最終選考レースでしたが、残念ながら選考勝率を上げることは出来ずに終わりました。
最終的に勝率は、7.16ということになりました。

現在のボーダーは7.20です。
茅原選手とボーダーの間に7人いますから、上位選手が1、2人フライングしても届きません。
ボーダーも一気に下がることも考えにくいですね。

ボーダー付近の選手は、勝率が下がりそうになれば帰郷して勝率を維持することもできます。
センプルカップの田中信一郎選手なんかはそれが理由で帰郷したのかなと思ったりします。
峰選手もドリーム戦1号艇が懸っているので帰郷したかななんてことまで想像したり。
(勝手に思ってるだけですから、体調の問題など違う理由でしたら申し訳ありません。)

一応、数字遊びという意味で書くと、前節のオーシャンカップの途中までは7.21あったので、帰郷を上手く使っていたら、ダービー選考勝負駆けに成功していたかもしれません。

しかし、「そんなので出場しても意味がない!」って茅原選手なら言いそうですよね。
私もそう思います。先行期間内にちゃんと走った結果ですからね。期間終了間際にそんな調整するのはフェアじゃないと思います。

なので、今回ダービーに出場できないかもしれませんが、最後までしっかり走り切った茅原選手はカッコいいと思います。
これで勝負駆け成功していたら、超カッコいいんですが、そこも茅原選手らしいと考えると微笑ましく思えなくもないです。

私の個人的な意見ですが、ダービー選出のボーダー付近でギリギリ出場するぐらいなら、出場出来なくていいと思います。
なぜなら、茅原選手は勝率7.20ぐらいで終わる選手ではないからです!
勝利7.20ぐらいということは、茅原選手的にはダービーに出場するに値しない成績だったということです。
それなら、ダービー出れない悔しさをバネに今度は勝率8.00ぐらいの成績で選ばれるように、これからまた一年頑張って欲しいと思います。
茅原選手がギリギリでダービー出場なんて望んでませんよ。

とはいえ、ダービーに出られないとなるのは、滅茶苦茶寂しいです。
ですから、めっちゃカッコいい方法で出場してもらいましょう。
そうです、SGメモリアル優勝です!

私は、密かにそれを本気で期待しています!
まだ諦めていませんよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.30 20:16:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:SG第34回グランドチャンピオン(尼崎) 2日目 2R・8R(06/26) New! なびつうさん いつも有り難うございます …
たいぞー@ Re:SG第34回グランドチャンピオン(尼崎) 2日目 2R・8R(06/26) New! 僕の記憶だと何年か前の住之江オールスタ…
oks@ Re:SG第34回グランドチャンピオン(尼崎) 2日目 2R・8R(06/26) New! メモリアルまでの斡旋は入っていますが、…
なびつう @ Re[1]:SG第34回グランドチャンピオン(尼崎) 2日目 番組(06/25) New! こつおさんへ バックに入った途端に頭下げ…
こつお@ Re:SG第34回グランドチャンピオン(尼崎) 2日目 番組(06/25) New! これは痛い... ただ休みがSGにはかかって…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: