ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.01.28
XML
今日のG1江戸川大賞は順延でお休み。
ちょっと流れが悪くなっていたので、リセットできるいい休みになっているといいなと思います。

休みなので、何を書こうかと思いましたが、最近BOATRACE LOUNGEで特集している「1/1600 数字が語るボートレーサーたちのドラマ」のインタビューに茅原選手が登場していたことに少し触れておこうと思います。

いろいろな数字をテーマに現役選手のインタビューを載せている特設サイトなのですが、その4人目として茅原選手が語っています。
茅原選手のテーマは「3分間のドラマ」
3分間という短い時間で様々な攻防、ドラマがあり勝負が決するボートレースは、凝縮された濃密な時空間を見れることが魅力であるということでのこのテーマ。
茅原選手にとっての3分間は、「僕は性格上、これしかないとか後に引けない状況のほうが俄然、盛り上がるタイプなんです。3分というレース時間は短いように思われるかもしれませんが、僕はちょうどいい。『この一戦ですべてが決まる』という極度のプレッシャーがあるからこそ、レースへの思いが強くなりますから」と語っています。

江戸川大賞も後に引けない状況になってきていますから、明日の勝負駆けは奮起していい走りを見せてくれることを期待しましょう。

また、インタビューの最後にはこのように語っています。
「目下の課題は、スタートの精度とエンジン出しです。スタート能力を向上させて、僕の長所であるターンと組み合わせれば、僕はもっと速く・強くなれると信じています」
冷静に理解していますね。こういう認識をしてくれていることが嬉しいです。
課題が判っているので、後はそれを克服するだけです。それが実現するのに時間がかかるかもしれませんが、その過程を見ていきたいと思いますし、その実現を見届けたいです。
目先の結果への期待もしつつ、長い目で見た期待もしていかなくてはです。

江戸川大賞の方では、スタートもエンジン出しも上手くいっていない…ですよね。
得意な江戸川で手こずっています。
しかし、明日1日で状況を一転することも可能です。スタート合わせ、エンジン出しもできれば、まだまだ大活躍できます。
スタートもエンジン出しも満点は取れなくても、3日目より向上させれば大丈夫。1日1日が自分の課題と取り組む大切な時間ですね。昨日より今日、今日より明日、少しずつでも課題克服に近づいていけるよう頑張って欲しいと思いますし、それを願っています。

明日の茅原選手がどんな走りで予選突破をしてくれるのか、楽しみにしておきたいと思います。
明日は外から攻めまくれ!

BOAT RACE LOUNGE「3分間のドラマ」 リンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.28 19:13:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: