ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.02.07
XML
カテゴリ: レース事前情報
まだまだ茅原選手の休みは続いています。
ということで、この後の出場予定のレースを確認しておきたいと思います。

2019/02/17~2019/02/22 下関
G1第62回中国地区選手権競走
2019/02/26~2019/03/03 津
G1つつじ賞王座決定戦 開設66周年記念競走
2019/03/07~2019/03/11 若松
ポカリスエットカップ
2019/03/16~2019/03/21 戸田
SG第54回ボートレースクラシック
2019/03/26~2019/03/31 大村
G1 開設66周年記念 海の王者決定戦


次節の地区戦を皮切りに、またレース続きの日々が始まります。
一般戦からSGまで色々なレースに出場しますね。

まずは、地区戦です。
今年は下関で開催ということで、中国地区戦としては初のナイター開催となります。
ナイター開催増えるのはいいことなんだと思いますが、遠征しての観戦をする身としては悩ましいところがあります。12R終了後に岐路に付けないんですよね。なのでスケジュールの調整が大変難しくなります。できれば、G1・SGはデイ開催にして欲しいのですが、売上を考えるとそれは無理な話なんでしょうね。
そんな私の悩みはさておき、茅原選手には頑張ってもらいたいですね。一昨年徳山で行われた地区戦で優勝していますから、王座奪還を目指して欲しいところ。また、この年の活躍にぶりを付けるためにもリズムアップ出来る結果を期待したいですね。

続いて、つつじ賞。
最終コーナーで劇的な逆転をし優勝して早や6年近く経ちます。
こちらも、そろそろ王座奪還を期待したいですね。
出場選手は1月のG1斡旋の流れがリセットされて、大阪勢が大勢いるシリーズになります。久しぶりに一緒になる選手もいるなかで、どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。

次は若松一般戦。
どうせ一般戦走るなら、児島で走って欲しかったですが仕方ないですね。できればもう少し近いところで走ってくれると助かるのですが、それもまた仕方ないですね。
SGを前に調整の意味もありますが、一般戦ですし、相性のいい若松ですから優勝して、勢いつけてクラシックに臨んで欲しいと思います。ちなみに5日開催のシリーズになります。

そしていよいよ、SGクラシック。
昨年出場できなかった、悔しさ、鬱憤を晴らすべく、爆発的に思い切り走って欲しいと思います。

最後に大村周年です。
昨年の11月にG2を走ったばかりですが、また大村を走ります。
そう考えると、結構大村を走っている感じがしますが、G2の前は長らく斡旋が入っていませんでした。
この前走っているので、今度は頑張れるかなと期待しています。


ということで、今の長い休みが終わると忙しくなる茅原選手です。
今のうちにしっかりリフレッシュして、次節からの連戦を乗り切って欲しいですね。


オールスターファン投票もうすぐ締め切られます。
投票はお早めに。そしてお忘れなく。

投票はこちらから↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.07 18:00:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: