ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.11.16
XML
カテゴリ: 賞金ランキング
昨日、G1蒲郡周年が終わり、遂にチャレカ前の彫金ランキングがほぼ確定しました。一部選手は一般戦に出場しているので、多少の変化はありますが、ランキングの変動はほぼ無いと思います。

茅原選手が出場していたG1福岡周年終わりにはランキング17位でしたが、どうなったのか確認しておきましょう。



茅原選手は17位キープできました。
蒲郡周年の優勝戦の結果が、ベストとは言いませんが、ベターな結果で助かりました。
ベストではない理由は、16位だった田村選手が優勝したため。これで、16位となった今垣選手と茅原選手の差が440万円と大きく差が開きました。グランプリ安全圏に入るハードルが上がったということです。
逆に、ボーダーは限りなく近づき、たったの83,000円差。もうチャレカ1走するたびに順位が入れ替わる状況です。
ただ、ボーダー下の19位とは100万円差があるので、1走に影響はないですが、チャレカの成績で簡単に入れ替わります。
それでも、ボーダー圏内でチャレカに臨めるのは気分が違います。勝負駆けが相手待ちではないですからね。自力でグランプリ出場を掴める状況でチャレカに臨めますからね。モチベーション上がります。


チャレカの賞金額です。
普通のレースの賞金額でも賞金が9万円~21万円ですから、18位の原田選手と1走毎にランキングが入れ替わる可能性があります。
18位と17位では状況が大きく変わります。今回出場する選手はだれでも優勝すればグランプリ出場が決まりますから、茅原選手自身が優勝しない限り、ランキングが1つは下がる可能性が60%程度あります。今回ボーダー圏内の選手は14名、圏外が20名ですから、1つは下がる可能性の方が高いわけです。なので、17位なら1つ下がっても18位ですが、18位だと19位になり圏外になりますからね。17位と言うのはそういう意味でなんとしても維持したいポジションです。

もちろん、ランキングに影響するのは優勝だけではありません。
優出しただけで、600万円~1200万円の賞金。
選抜A戦で、85万円~300万円。B戦で60万円~210万円。
ボーダー圏外の選手ばかりが優出なんてしたら、茅原選手が6つ下がって、さらに選抜戦も影響すると10ぐらい下がる可能性があります。
誰がどこまで進むかで状況がコロコロ変わる状況だけになんとも言えませんが、茅原選手自身が予選突破すれば、グランプリ出場できる可能性は半々。50%程度かと思います。
準優止まりだと、選抜戦までしか出れませんから、16位に浮上するのはかなり難しいと思います。(今垣選手がゴンロクみたいな成績なら可能性がないわけではありません。)優出すればランクアップが望めるので、優出すればほぼグランプリ出場は当確と言えます。
ですから、基本的に17位を死守することになりそうです。準優に進んでも選抜戦のなかでも賞金差がかなりあります。多めに見積もって200万円程度の差がありますから、21位の重成選手ぐらいまでが選抜戦に残っているとランキングの入れ替わりがあり得ます。更にそこから優出する選手もいるわけで、そこまでかんげるとわけが分からなくなりますね。
1走1走に一喜一憂しないといけない大変なシリーズになることだけは確かです。

難しいことは理解できないですから、茅原選手自身が頑張ってくれればいいのです。
茅原選手が優勝してしまえば話は分かりやすい。優勝すれば一気にランキング6位以内に入ります。セカンドからの出場も叶いますよ。
まあ優勝だけは頑張りだけでは叶わないですから、まずは優出を絶対にしてくれると信じて、精一杯応援しないといけないですね。

今年はグランプリに連れて行って欲しいです。
年末の住之江ではなく、グランプリに行きたいです。
茅原選手自身がそれを一番望んでいると思いますが、よろしくお願いしますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.16 10:54:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: