ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.12.03
XML
カテゴリ: レース事前情報
今年のG1も三国周年が最後となりました。
今年はまだG1での優勝がない茅原選手。グランプリ前とはいえスイッチ入れて頑張ってもらいたいと思います。

その三国周年の公式レース展望を確認しておきます。
いつものように、特設サイトと公式パンフレットをチェックです。

と思ったのですが、どちらも選手紹介的なレース展望が無いです。
特設サイトにはありますが、ボートレース三国のレース展望へのリンクになっています。しかもそのレース展望には茅原選手の名前が無い…。

ということで、リンクだけ貼っておきます。

ボートレース三国HP レース展望


↑特設サイト


↑公式パンフレット

ということで、茅原選手の名前は確認できませんでしたが、ドリーム戦にはしっかり選ばれています。
今節もWドリームとなっていますが、今回は2日目に出場。

2日目 12R 東尋坊ドリーム
1号艇 毒島   誠
2号艇 松井   繁
3号艇 中島  孝平
4号艇 大田  和美
5号艇 茅原  悠紀
6号艇 馬場  貴也

茅原選手は5号艇。今年好調な5号艇なだけに、期待したいところです。
ちなみに、パンフレットのドリーム戦メンバー紹介には次のように書かれています。
「過去の三国は2度の優勝。北陸王座決戦は64周年で優出2着と結果を残しています。」
蛇足ですが、この紹介コメントが基本「ですます」調なのですが、何人かは普通の言い回しになっていて不思議な感じ。そもそも「ですます」調が新鮮です。

ドリーム戦メンバーはBBCからの転戦がほとんどですが、それ以外はあまりBBCから転戦している選手は少ないですね。茅原選手は、チャレカ→BBC→三国周年と連戦ですから疲れがピークかもしれませんが頑張ってもらいたいと思います。(最近寒さが増しているので結構疲れますからね。)


最後にモーター情報です。
2連対率上位で、エース級なのが、41号機、16号機。
注目は69号機。これはヤングダービー優勝モーター。
そして、21号機。ヤングダービー予選トップモーター。
あと並び番号で面白そうなのが2組。
12号機と13号機。この2機、どちらも優出4回、優勝2回と2連対率以上の成績を残しています。
66号機と67号機。66号機はヤングダービー優出モーター。67号機は2連対率上位。どちらも優勝1回としっかり成績も残しています。
茅原選手はどのモーターを引けるでしょうね。グランプリ前にいいモーターを引いて良いのかどうか微妙ですが、グランプリは上位18機以上のモーターが当たるので、遠慮なく三国でいいモーター引いてもらいたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.03 22:17:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: