ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2020.09.25
XML
カテゴリ: レース事前情報
9月2日のブログでチャレンジカップ前までの斡旋は確認済みなのですが、F2持ちになり状況も変わりましたので、もう一度斡旋の確認をしておきたいと思います。

次節からチャレンジカップ前までの斡旋は次の通り。

●2020/09/29~2020/10/04
児島 児島キングカップ開設68周年記念競走
●2020/10/11~2020/10/16
丸亀 京極賞 開設68周年記念競走
●2020/10/20~2020/10/25
大村 第67回ボートレースダービー
●2020/11/03~2020/11/08
常滑 開設67周年記念競走トコタンキング決定戦
●2020/11/15~2020/11/20



まずこの斡旋を考えるうえで、大きく状況が異なるポイントがあります。
それは11月1日以前と以後ですね。
F2持ちなのは10月31日まで。11月1日からはF0となります。
なので、極めて慎重なスタートをしなくてならないのは、キングカップと京極賞そしてダービーとなります。
これらのレースでもう一度フライングすると、F3となり90日の休みが加算されますから、F2分の90日と合わせて180日休みとなってしまいます。絶対にこれだけは避けなければいけません。

ですから、次節から3節はかなり苦戦することが予想されます。特に京極賞は相性が非常に悪い丸亀ですからいつも通り感覚で期待しないほうがいいと思います。
また、ダービーについても大村なので相性は悪い部類。SGなので期待したいところですが、インの強い大村だけにスタートで攻めれないと苦戦するのも致し方ないかと思います。

ただ、キングカップだけは異なる見方ができます。
スタートは当然期待できませんが、道中の走りで何とかしてくれる可能性があります。
走りなれた水面ですから、攻め方、捌き方は熟知しています。そこに茅原選手のターンスピードが加われば、たとえ1マークで不利な展開になっても、その後の追い上げが期待できます。オール3連対ぐらいは期待してもいいのではないかと思います。


では、11月1日以降はどうでしょう。
先ほど書いたようにF0にはなるのですが、事はそんなに簡単ではないです。
F0だからと言って、攻めすぎてフライングした場合、休みは普通に30日になるのですが、今回の90日に加算される形になるので、120日の休みになってしまいます。(1月後半の斡旋が入っていれば連続120日にはならないですが、1月の斡旋が入っていないと思います。)
これも何としても避けなければならないことです。なんせ11月以降これ以上休みが入ると、A1級を維持することが困難になるからです。
なので、11月になったからといって、スタートでガンガン攻めれるという状況ではないわけです。
とはいえ、グランプリの選考を考えると、11月はグランプリ勝負駆けになる可能性もあるだけに、賞金ランキングの状況によっては本気でスタート行くかもしれません。

そう考えると、11月の斡旋先である常滑と津は順番が逆の方が良かったですね。
それは、常滑の方が相性がいいからです。相性がいい場の方が後だと、本当に勝負駆けになるかどうかの判断がつきやすいですし、勝負駆けとなったなら、本気を出しやすく結果につながりやすいと言えるからです。
津は周年記念で優勝もしていますし相性がいいように思うかもしれませんが、通算勝率は6.35です。対する常滑は7.54ですからね。全然違います。
また、過去に津ではフライングをしていますが、常滑ではフライング無しです。
なので、本気を出しやすく、本気を出す甲斐があるのは常滑だと言えます。
なのですが、津の方が休み前の最後のレースになるので、本気を出すかどうか考えたり、見極めるのは津の時になるかなと思います。


こんな感じでしょうか。
キングカップは地元周年ということで、予想以上の結果を出してくれる可能性があるので、期待して見守るとして、そのあとの2節は大人しく見守って、11月の2節は状況を見ながら見守るという、そんなテンションでの応援になるかなと思ったりしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.25 19:38:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: