ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2021.07.15
XML
​「ボートレースチケットショップ岡山わけ」のオープン情報を読者の方からいただきましたので、今日はそのことに書きたいと思います。
後半はチケットショップについて思うところについて書きます。


まずは、大切なことを先に伝えないといけませんね。
オープンは7月27日10時です。

せっかく教えてもらった情報なので、オープンする前に書いておこうと思った次第です。

ボートレース児島としては3つ目のチケットショップとなります。
BTS松江、BTS井原、そしてBTS岡山わけ となります。


詳細を知りたい方は、HPのリンクを貼っておきますので、ご確認ください。
ボートレースチケットショップ岡山わけ


それにしても、「岡山わけ」というのがどうにもよく分からないんですよね。
まず、「わけ」とは漢字で書くと「和気」です。
所在地住所が岡山県和気郡和気町ですから、「和気」でも伝わると思うのですが、なぜ「わけ」にしたのか謎です。「岡山和気」ではダメだったのでしょうかね。
また「岡山」がついているのは、おそらく岡山市からの集客を期待しているのではないかと思いますが、岡山市の人でBTS岡山わけに足を運ぶ人は岡山市の東側在住の人ぐらいと限定的なものになると思います。
岡山市の中心地からいえば、児島にいくのも和気にいくのも変わらないですからね。
それよりも和気町周辺の市町の方がメインターゲットになるのでしょう。


オープンということで、イベントなど期待したいところですが、今のところ何の情報もないです。
ボートレース児島のHPにもお知らせとしてオープンの情報は掲載されていますが、いきなりBTS岡山わけのHPに飛ばされるだけ。
飛んだ先のHPにもイベント情報は載せられていません。
まあ、今のご時世、派手にイベントをするわけにもいかないんでしょうが、寂しいものですね。



新しいボートーレスチケットショップ(以下BTS)がオープンすることは、ボートレースがさらに盛り上がることに繋がるので嬉しいことです。
それにより、岡山のボートファンが増え、そうなれば岡山の選手を応援したくなる、からの、茅原選手のファンが増えるという流れに期待ですね。
しかし、BTSについては先行きが明るいか?といえばそうではないかと思います。
今やネット投票が主流になりつつある中で、わざわざBTSまで足を運ぶ必要性が以前に比べ減っています。本場であれば生でレースを見られるという理由がありますが、そんな本場ですら規模を縮小する方向ですからね。モニター越しにレースを視聴するBTSに行く理由はさらに少なくなると思います。
一度に多くの場のレースが見られるというのもありますが、今やネットでどこにいてもレースが見られますからね。しかも、BTSでは8場に限定されますが、ネットならどこのレースでも見られます。
BTSへ行かなければならない最大の理由は現金で舟券が買えることなんだと思います。しかしそれも、キャッシュレスの波が押し寄せているので、いつまで需要があるのか不透明です。

個人的にはBTSは苦手です。
最大の理由は、座れないところ。場外、外向けの中には、軽く腰掛けられるものがあるところもありますが、椅子はほとんど置いてないですからね。児島の外向け「ガァ~ピア」には椅子がありますが、多くはないので結局座れないです。だから疲れるので苦手。
それならば、有料席を使うという手もあるのですが、今度は快適な環境になると、たくさん舟券を買ってしまって痛い目にあうんですよね。8場もしていたらいろんなレースに手を出して、まったくいいことにならないのです。もちろん自制できない私が悪いのですが、自制が出来ない私には辛い環境です。
(過去に場外や外向けに通い詰めたことがあるんですよねぇ)

こんな具合で、私の主観でBTSのことを語ると、ネガティブキャンペーンのようになってしまうので良くないですね。
私は本場およびネットが主体なので、今やBTSにいく機会はほとんどありませんが、レース場が近くにない地域の方にとっては貴重な環境だと思います。やはり紙の舟券を購入できるというのは気持ちも高まりますし、集中してレースを観戦したり、舟券予想をするにはもってこいの場所です。また本場に行けないとしても、BTSで本場のスタンドと同様の濃い雰囲気に浸れますしね。


ということで、まもなくオープンする「BTS岡山わけ」には末永く、ボートレースファンのために貴重な場所を提供してもらいたいと思います。
そして、ボートレースファンを増やすことに一役かってもらいたいとも思います。
茅原選手のファンを増やしてくれることを期待しながら、オープンの時を楽しみにしておきます。

オープンしたら、一度行ってみないといけないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.15 18:00:06
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) New! なびつうさん いつも有り難うございます …
なかなか@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) いやあ、仕上がってましたね。脚も腕も!…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: