ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.07.05
XML
【目標】
「元気溢れるレースをする」


<4R>
【スタート情報】
1コース 1号艇 金子  拓矢 A1 .10
2コース 5号艇 西島  義則 A1 .21
3コース 2号艇 新田  雄史 A1 .17
4コース 3号艇 茅原  悠紀 A1 .07
5コース 4号艇 高橋  直哉 B1 .08
6コース 6号艇 中島  孝平 A1 .03

進入 15/2346

【レース結果】
着 3号艇 茅原  悠紀 A1
着 6号艇 中島  孝平 A1
着 4号艇 高橋  直哉 B1
着 1号艇 金子  拓矢 A1
着 5号艇 西島  義則 A1
着 2号艇 新田  雄史 A1

【レース内容】
心配された台風の影響も無く、天気はスッキリしていませんでしたが、風もあまり吹かないコンディションで無事初日が開催されました。
そして、茅原選手が曇った天気を一掃するような、スッキリしたレースを見せてくれました。
進入は、想定通りの順番になりましたが、懸念していた2号艇新田選手の3角となり、2対4のスタートとなります。
しかし、「想定内」と言い切った茅原選手は、3角にかまうことなくトップスタートを決め、スリットからもグングン伸びていき、あっという間に1号艇までまくり切ってから、先頭で1マークに入りそのままトップでバックストレッチに出て行きました。
早々に単独トップに立ち、勝利を決めたレースでした。


<8R>
【スタート情報】
1コース 1号艇 羽野  直也 A1 .08
2コース 2号艇 秋山  直之 A1 .08
3コース 3号艇 野中  一平 A2 .08
4コース 4号艇 中山  将太 B1 .09
5コース 5号艇 茅原  悠紀 A1 .14
6コース 6号艇 三浦  敬太 A1 .18

進入 123/456

【レース結果】
1着 1号艇 羽野  直也 A1
2着 2号艇 秋山  直之 A1
3着 3号艇 野中  一平 A2
4着 5号艇 茅原  悠紀 A1
5着 6号艇 三浦  敬太 A1
6着 4号艇 中山  将太 B1

【レース内容】
「伸びはいいけど、出足がない」という気配を反映したレースとなりました。
まず、スタートが決まらず自慢の伸び足を活かせないまま1マークに入り、まくりで攻めるも3号艇の後ろを追走する格好になってしまい何も出来ず。
握った分追いつけるかと思いましたが、出足がないだけにスロー3艇において行かれてバックに入って4番手。
それでも、2マークでは内に潜り込んでターンして3番手並走になり、ホームで伸び足を活かして、単独3番手になるどころか、2番手に浮上してくれます。
しかし、2周1マークで握った2号艇に抜かれて3番手に下がり、さらに内を差してきた3号艇にも追いつかれ、3号艇との並走になります。
2周2マークは握って回り、3周1マークは付けて回り、3周2マークは差し返して回りましたが、3号艇を振り切るどころか、3号艇の前に出ることが出来ず、結局4着でゴールすることになってしまいました。ターンの捌きはいつもなら決まる攻めをしてくれていましたが、出足がないことで振り切れず、振り切られてしまいました。


【感想】
(見所)
4Rのまくりが今日の見所で間違いないでしょう。
今節の初戦から1着になってくれて、幸先が良いと思ったレースでした。
(内容)
選手紹介では足を高らかに上げて元気に入場行進してましたし、4Rでは元気にまくり一撃決めてくれましたし、8Rも結果は出ませんでしたが、元気に競り合ってくれました。
今日は元気溢れる茅原選手が見られたと思います。
8Rは気配的に出足の弱さが露呈し、苦戦して下がる形のレースになってしまいましたが、レースを見て特に不満は感じませんでした。伸び足を活かす割り切りをしているので、出足のなさは許せる感じです。その割り切りが清々しく感じるぐらいです。
ただ、最終日まで考えると、もう少し出足はきて欲しいですけどね。
(結果)
4R1着、8R4着。
今節初勝利、おめでとうございます!
せっかく1着穫ったのに、後半が4着だったのは勿体ない。せめて3着ならばと思うところですが、前半1着なので4着でも貯金が出来ているので大丈夫でしょう。
(気配)
既に書きましたし、見ての通り。伸び足が抜群で、出足がスカスカです。
それでも、このままの状態でも良いのではないかと思うぐらい、メリハリがあって面白いレースを見せてくれています。
今日はチルト0.5にして伸び仕様でしたね。でも前走の水摩選手はチルト1.0も使っていましたから、まだ伸びを強くすることも出来そうです。
一応自分なりにペラは叩いたと言っていましたが、チルトを跳ねているところを見ると、ベースは水摩選手の形を維持しているのかなと思います。
ちなみに、4Rの展示タイムは初日の一番時計でした。
ただその展示の時に、出足がなさ過ぎて展示航走の1周1マークで振り込んだことから、後半に向けてもペラを叩いたようですが、その成果はあまり感じず、やはり出足は無かったですね。そして、展示タイムは落ちていたので、「伸びをなくさないように、出足と行き足を良くしたい。」といっていた調整は上手くはいかなかったかもですね。
明日も気圧は低そうなので、もう少し出足を追い求めたいところですが、やり過ぎて伸びが悪くなると面白くないですから、このまま我慢する選択もあるでしょうが、8Rのような内容では茅原選手が我慢することはないでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.05 20:37:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: