ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.12.18
XML
カテゴリ: レース事前情報
1ヶ月の休みもようやく終わり、年内に間に合うタイミングでレースに復帰します。
今年のレースも、この戸田のレースと、年跨ぎの正月レースだけとなるので、今節でリズムアップして新年早々良い結果が出せることを期待します。

ということで、茅原選手の復帰戦は、戸田の一般戦となります。
一般戦ではありますが、しっかり6日間開催れます。
ですが、レース展望に関しては情報は少なく、今回はボートレース戸田HPに掲載されているレース展望のみとなります。
こちらの展望記事は節が終わると更新されてしまうため、今回はリンクは貼りません。

は豪快に、坪井康晴は巧みに魅了
茅原 は11月の福岡G1優勝戦1枠で惜敗2着の悔しさはあったものの、2節連続でG1優出中。今回、フライング休み明けでも、やはり決め手は鋭い。坪井は全国24場制覇へ、残すは戸田と鳴門の2場。ここを勝ち、偉業へ王手をかけたい。今年優勝3度、今月の下関周年で優出した柳生泰二、戸田相性のいい永井彪也、攻撃力ある三角哲男や岡祐臣らも好勝負。さらに先行力ある北山康介、ダッシュ力ある飯山泰、上村純一に、ターン巧みな吉永則雄も迫る。』(ボートレース戸田HPより)

当然ではありますが、シリーズリーダーとしての扱いですね。
今節は、グランプリが終わった直後ということで、メジャー級A1選手の参加は少なく、この展望にある茅原選手と坪井選手に注目が集まるのは仕方ないでしょう。
参加A1選手は次の通り。
三角  哲男
鳥居塚 孝博
坪井  康晴
岡   祐臣
柳生  泰二
茅原  悠紀
上村  純一
永井  彪也
三浦 洋次朗
松本  一毅
茅原選手と坪井選手含めて、総勢10名のA1選手が参加予定です。
登番順で考えると、茅原選手は6番目と、まさに中堅どころになります。

さて、今節は戸田で開催されますから、どうしても優勝を期待したいですね。
なんせ、茅原選手は戸田での優勝がありませんから。展望記事の中には坪井選手の24場制覇のことが書かれていましたが、茅原選手も現在19場制覇しており、残り5場となっています。
ちなみに残り5場は、桐生・戸田・びわこ・丸亀・大村となっています。いずれも相性の悪い場ばかり。
それだけに、現状記念レースが中心の斡旋の中で、残る場で優勝するのはなかなか大変なだけに、一般戦で参加する機会は、大チャンスとなります。
2020年にも戸田での一般戦に参加する大チャンスがあったのですが、その時は優出まではしましたが、準優勝という結果で終わりました。今回は「準」の文字を取って「優勝」してもらいたいですね。


最後に、戸田の注目モーターを確認しておきます。
戸田のモーターは7月終わりからの使用なので、使用開始から5ヶ月目。そろそろモーター相場が固まりそうなところですが、夏真っ盛りからの使用なので、どんどん気温が下がってきており気配は流動的ですから、ハッキリとした注目モーターはないでしょうか。
また、戸田のモーターへ温水パイプが装着されたのは11月3日からで、まだ1ヶ月半しか経っておらず、開催5節っだけなので、やはり気配はハッキリしないところです。

一応、9号機、47号機、61号機が良いという情報があります。
61号機は2連対率、優勝ともに1位なので当然ですが、近況は乗り手に恵まれてないもののパッとしないですね。他の2機も同様で、温水パイプ装着からパッとしない感じ。

そんななか、注目したいのが、44号機。
優出4回、優勝1回という成績も良いのですが、近況の調子が良いことに注目。
こちらは温水パイプ装着してから、4節で使用してB1選手3回、A1選手1回が使用。
それで、優出2回、予選突破3回/4回と好成績。
前走でA1級の鈴木博選手が使用して、直近2節連続で優出を決めています。鈴木選手が調整も仕上げてくれているかもしれないだけに、初日からも活躍出来そうです。
展示タイム順位も2.7、最高レースタイムも47秒台という良好なのもお勧めポイントですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.19 19:49:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: