ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.12.26
XML
茅原選手の1ヶ月ぶりのレースとなった戸田DMM.com杯が終わりました。

F休み明けの復帰戦とういうことで、気持ちよくレースをしてもらいたかったですが、真逆の内容となってしまいました。
今節引いたモーターが悪すぎて、最終日まで忙しく作業することにもなり、気持ちよくレースすること無く終わってしまいましたね。

前検後に茅原選手は「(戸田を)好きになりたい」と言っていましたが、今節はそれは叶わなかったでしょうね。私も戸田での優勝を期待していただけに、戸田を好きになれるような結果を楽しみにしていましたが、その願いはまた次回に持ち越しとなりました。

なかなかスッキリとした内容にはならなかったシリーズでしたが、それでも優出までしたところは流石!といったところでした。
しかも、減点10点もあった上での優出でしたから、気持ちも折れずよく頑張ったなと思います。

タラレバの話をすれば、減点10点がなければもっと違った優勝戦になったかなと思うところはあります。
ただ、それは優出出来ればの話で、その前の準優勝戦で枠が内になったからといって優出出来ていたかといえば微妙なところもあり何とも言えないところではあります。

あと、本体整備を最終日まで精力的にしてくれていましたが、それをもう少し早い段階でしてくれていれば、もっと流れが変わっていたかなということも思います。
しかし、本体整備をしたからといって結局大きく気配が変わることはなかったので微妙ではありますが、今回は本体整備をしてから調整を煮詰める時間までなかったので、それが出来ていればどうなったかなと思いますね。
ただ、初日に連勝したのが判断を遅らせったというのはあるでしょうね。機力に不安があるモーターで初日から連勝してくれるととても嬉しいのですが、こんな感じで判断を狂わせる可能性もあるだけに、悪いことは早くに判明した方がいいのかなと思うところもあり、悩ましいところです。

最後に今節の注目レースは最終日の8Rです。
今節3勝目となったレースでしたが、もがき苦しんだ中での1着はいつも以上に嬉しい勝利でした。
優勝戦では見せ場を作ることが出来なかっただけに、せめてもこのレースで見せ場を作ることが出来たのは良かったと思います。

なかなか骨の折れる一節となりましたが、これで今年の走り納めではなかったのがせめてもの救いでしょうか。茅原選手の今年最後のレースは、次節の児島の正月レースです。年跨ぎなので、12月31日の予選4日目が走り納めのレースとなります。
今節の鬱憤を晴らせるようなレースが次節出来ることを期待したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.26 20:36:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: