ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.04.07
XML
<1R>
1号艇魚谷  智之A1
2号艇茅原  悠紀A1
3号艇菅   章哉A1
4号艇下寺  秀和A1
5号艇村岡  賢人A1
6号艇星   栄爾A1
<10R>
1号艇上條  嘉嗣A1
2号艇小池  修平A1
3号艇深谷  知博A1
4号艇前沢  丈史A1
5号艇茅原  悠紀A1
6号艇今井  貴士A1


予選5回走りの選手が6回走りになるだけで事足りるかと思っていましたが、茅原選手は予選7回走りとなります。ざっと見ただけですが、14名が7回走りになるようです。
そんなに帰郷した選手も多くないのにと思っていたら、4日目終了時点で総勢46名まで減っていました。これでは全員予選6回走っても足りませんね。
なお、7回走りの選手の中には2回目の1号艇が用意されて選手もいます。磯部選手と馬場選手ですね。茅原選手よりも選出順位が上だったんでしょうが、羨ましいことです。

そろそろ、本題に入りたいところですが、明日は5日目といいながら準優ではなく予選最終日の勝負駆けですから、勝負駆け条件を確認しておきましょう。
4日目終了時短で、ボーダーは6.20と高め。茅原選手は6.40で13位(16番目)となっています。
今節は全選手が6走以上するので、ボーダーの動きが読めませんが、一応6.00想定で考えます。
茅原選手は明日の2回走りで、10点獲得すれば6.00になります。
1着と無事故完走
2着と5着
3着と4着
これが、勝負駆け条件となります。ただし、ボーダーの動きには要注意です。
ちなみに、明日連勝出来れば7.42まで得点率をあげることが出来ます。4日目終了時点でいえば、6位相当です。なので、準優1号艇を狙うのは難しそうですが、準優へセンター枠で出れるぐらいの得点率にはして欲しいですね。

さて、やっと本題に入れます。
明日は2号艇と5号艇での2回走りになります。
自力で勝ちが狙えるのは1Rの2号艇でしょうか。差しの可能性を考えてしまいますが、狙うは直まくりではないかと。魚谷選手の節間STと茅原選手の節間STを比較するとそれを期待してしまいます。また、隣に菅選手もいますから1マークは握って行きたくなる展開になることも考えられます。
10Rの5号艇の方は、展開次第かと思いますが、茅原選手向きの展開が出来る感じがあまりしないですね。攻め手がいないわけではないですが、2号艇や3号艇が攻めたところで茅原選手に展開が向きそうになく、セオリーとは違う展開が起きることに期待するしかなさそう。ただ、気配が元に戻って、機力に余裕が出来れば、どんな展開になっても2連対ぐらいの結果は出せると期待しています。

とにかく明日は予選突破をノルマに、準優で一つでも内の枠を確保出来るように頑張ってもらいたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 21:55:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: