ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.04.09
XML
<12R>
【スタート情報】
1コース1号艇杉山  正樹.05
2コース2号艇池田  浩二.03
3コース3号艇茅原  悠紀.04
4コース4号艇高橋  竜矢.11
5コース5号艇馬場  貴也.06
6コース6号艇深谷  知博.05
進入 123/456
【レース結果】
1着1号艇杉山  正樹
2着3号艇茅原  悠紀
3着5号艇馬場  貴也
4着4号艇高橋  竜矢
5着6号艇深谷  知博
6着2号艇池田  浩二


優出、おめでとうございます!

注目された1周1マークは、まくりを選択しましたね。
スタートが茅原選手を含む全艇早かったので展開出来ないまま1マークに入りましたが、茅原選手は2号艇が差しに構えるのを待つこと無く、早仕掛けで握って行きました。
今節の足を考えればとにかくスピード殺さずにバックに入って直線で勝負する方が勝つチャンスもあるので、決して2着狙いというわけではなかったと思います。
ただ結果は、ターンが少々膨らみ1号艇に届くことは無かったです。それでも積極的に攻めたことで2番手は確保。
そして勝つことを考えて走る茅原選手はその後も逃げた1号艇に食らい付きながら、逆転のチャンスを狙いながらの力走を続けていましたね。
残念ながら1号艇も大きなミスをすることなく周回したので、追いつくことは出来ませんでしたが、危なげなく2着を獲得し、優出を決めました。
1号艇も機力気配が良いですね。直線の茅原選手に対して、出足から行き足が1号艇は良く、茅原選手も追いつくことが出来ませんでした。それでも、その1号艇から離されず付いて行けていた茅原選手の気配もなかなかのものだと思います。

今日のレース前のコメントでは、「朝の試運転の感じは今日が一番出足が良かったと思う。直線は準優勝戦の中に入っても自信ある。ただ、回転が合わないと出足も伸びも落ちると思うのでしっかり合わせたい。」と言っていましたから、シリーズリーダーの機力にも付いていくことが出来たんでしょうね。
惜しむらくは、良くなったといっても回り足は上位級とはなっていないことでしょうか。1周1マークの
動きを見ると、ターンで舟が前に出て行かずロスしているのは勿体ないところです。

とはいえ、節一級の相手だから茅原選手の気配に物足りなさを感じる部分もありますが、茅原選手の気配も十分優出するにふさわしいものなので、明日の優勝戦も期待出来ると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.09 17:25:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: