ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.04.20
XML
<4R>
【スタート情報】
1コース1号艇松下  知幸.14
2コース2号艇池田  雄一.13
3コース3号艇三好  勇人.22
4コース4号艇大賀 龍之介.19
5コース5号艇茅原  悠紀.16
6コース6号艇藤井  太雅.22
進入 123/456
【レース結果】
1着5号艇茅原  悠紀
2着2号艇池田  雄一
3着1号艇松下  知幸
4着3号艇三好  勇人
5着6号艇藤井  太雅
6着4号艇大賀 龍之介

<11R>
【スタート情報】
1コース1号艇茅原  悠紀.12
2コース2号艇片岡  雅裕.14
3コース3号艇岩永  雅人.16
4コース4号艇内山  峻輔.18
5コース5号艇廣瀬  真也.18
6コース6号艇清埜  翔子.32
進入 123/456
【レース結果】
1着1号艇茅原  悠紀
2着3号艇岩永  雅人
3着2号艇片岡  雅裕
4着5号艇廣瀬  真也
5着4号艇内山  峻輔
6着6号艇清埜  翔子


そして、今節4勝目、そして5勝目おめでとうございます!
本日2連勝、一昨日からの日跨ぎで4連勝となりました。

レース内容については言うこと無いですね。
4Rはまくり差しではなく、まくる展開になりました。スタート早かったわけではないのでスリットから動いたわけではなく、3、4コースが凹んだので1マークがまくり易くなっていました。ただ、それを見て2号艇も抵抗してまくってきたので、バックに入った時点では2号艇が前に出て茅原選手は2番手でした。しかし、続く1周2マークで2号艇が先マイしたところを差して逆転成功という内容でした。状況に応じたハンドルの入れ方が出来ていたことで、しっかり結果を出せました。
11Rはトップスタートから、1マーク先マイして逃げたということで、誰も寄せ付けないまま終始先頭を走る、完璧な逃げによる勝利でした。このレースは安定板使用になるほどのコンディション。追い風10mに追い潮とスタート決めるのも難しい状況でしたが、しっかりスタートも決めて、王道のイン逃げを決めることが出来ました。

今日の勝因は、伸び足が良くなっていたことでしょう。
展示タイムを見ても抜け出るようなものではないですが、レース足で見ると昨日より良くなっていることがわかります。実際4Rで逆転出来たのも、バックでしっかり2号艇に付いていくことが出来たからこそですからね。
伸び足を良くしたのは、やはりチルトでしょう。
今日は昨日よりさらにチルトを上げてレースに臨みました。4Rはチルト1.0、11Rもチルト1.0にしていました。昨日までなら、ダッシュで0.5、スローで0.0という設定だったと思いますが、今日はさらに0.5度増しで調整していました。11Rも1.0だったのでスローは0.5以上上げているように見えますが、安定板使用でしたから、それでさらに0.5上げた結果1.0度になっているだけで実質0.5設定だったと思います。
チルトを上げると回り足への影響が気になるところですが、全然気になりませんでした。単純に出足は変わらず、伸びが付いたという仕上がりだったので、今日の調整は正解だったのではないでしょうか。
モーター36号機は、何しても出足の気配が変わらないということで、出足が強いというより、出足が安定しているという気配のようです。

さて、これで前回の江戸川で果たせなかった優出をすることが出来ました。前回のリベンジもできましたね。
ですが、ここまできたら優勝もして欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.20 20:24:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: