ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.07.04
XML

<12R>ドリーム戦

【スタート情報】

1コース1号艇池田  浩二.05

2コース2号艇茅原  悠紀.07

3コース3号艇馬場  貴也.14

4コース4号艇桐生  順平.16

5コース5号艇前田  将太.24

6コース6号艇石野  貴之.25

進入 123/456

【レース結果】

1着2号艇茅原  悠紀

2着1号艇池田  浩二

3着4号艇桐生  順平

4着3号艇馬場  貴也

5着6号艇石野  貴之

6着5号艇前田  将太




しかもドリーム戦、しかも1号艇ではなく2号艇。素晴らしい結果でした。

レース内容も良かったですね。
スタートは期待通り攻めてくれたことに始まり、1マークでハンドル入れてからモンキーするまでがクイックで、ターンマークも外さず、そして差しを届かせました。
また2マークも先マイは出来ましたが内に潜って4号艇と3号艇が競り合いながら突っ込んで来ていたので難しい局面でしたが、積極的に握って回って1号艇を振り切り勝利を確定させました。
出来る事をしっかりしたことが勝利に繋がった良いレースでした。

差しが届いたことも嬉しい勝利でした。
1周1マークで池田選手がターンマークを外したこともあって差しが届いたということもありますが、しっかり差していくことで、相手のミスを逃すことなく攻め込むことが出来たわけで、そこは茅原選手がしっかりターンしたことを評価したいところです。

気配については、まだ判断出来ないという感じですね。
昨日の時点では、「行き足と伸びはいい感じがしなかった」とコメントしていましたが、レース前には「前検日の感触が良くなかったので、朝からペラは自分のしたい形に思い切って叩きました。出足、行き足とバランスを求めていく。ペラの形とモーターのマッチングを確認してからペラに焼きを入れていく。」と朝のドリーム戦出場選手インタビューでも語っていたとおり、ペラを中心に作業したみたいです。
そしてレース後の勝利者インタビューでは、「体感的にはもうちょい」ということでしたね。「もうちょっと合わせれそう。(伸びしろは)ありそう。」ということでした。
ターン回りについては、差しが決まったことで良し悪しの判断がつかなくなったところもありますが、問題のない足ではありそうだとは言えます。ただ余裕があったり、上位とはまだ現時点では何ともいえません。
そして、伸びについてはあまり良くなさそうです。まず差しが届いてすぐにバックで追いつくかと思っていましたが、2マーク入口まで横に並ぶことが出来ませんでした。また1周2マークで単独トップになってからも、大きくリードすることが出来ずに周回していましたから、直線の足はまだ弱めと言えます。
しかし、初日からしっかり貯金することも出来ましたから、気持ち的にはじっくり調整を仕上げていく余裕が出来たのではないかと思うので、明日以降の更なる機力の上積みを期待したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.04 21:59:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: