ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.07.07
XML



<8R>

【スタート情報】

1コース1号艇上平  真二.15

2コース2号艇金子  拓矢.08

3コース3号艇茅原  悠紀.09

4コース4号艇松村   敏.10

5コース5号艇遠藤  エミ.10

6コース6号艇吉田 慎二郎.08

進入 123/456

【レース結果】

1着3号艇茅原  悠紀

2着2号艇金子  拓矢

3着4号艇松村   敏

4着1号艇上平  真二

5着5号艇遠藤  エミ

6着6号艇吉田 慎二郎




予選最終日、出来る最高の結果を残してくれました。
これで得点率も8.00と大台に乗せることが出来ましたし、昨日連勝を逃した分は取り返すことができましたね。

今日は向かい風が強いコンディションでのレースでした。8Rの向かい風7mは今日の全レースの中で一番の風速ということで、スタートを含め難しいかったと思いますが、頑張ってくれました。

さてレース内容ですが、自力でまくり差しを決めたということではなく、展開が良かったですね。
展開を作ったのは、6号艇吉田選手。チルト3度で6コースからトップスタート決めて内をまくりに来ました。それを受け止める形になったのが茅原選手でした。茅原選手もスタートは遅れず0台決めていたのが功を奏しました。
勝利者インタビューでは、「6番がずっと見えていたので、ヤバい、これはまくられる」と思っていたといっていましたが、受け止めることが出来たことで展開が茅原選手に向くことになります。
6号艇の攻めを気にしていたのは2号艇金子選手も同じでした。スリットで1号艇よりも前に出ていたこともあったでしょうが、6号艇が迫ってきているのもあって、1マークを直まくりで攻めることになります。直まくりで内を開けてターンしたことで、その2号艇の内を差したのが茅原選手でした。
6号艇を受け止めた反動で舟の向きを変えて、まっすぐに差し込むターンは鋭く、そして一気に2号艇も抜き去ってしましまた。(反動で向きを変えたのはそう見えたという描写です)
先頭で2マークに入って先マイすると盤石のトップとなったのですが、その後はなかなか2号艇との艇間を広げることが出来ず、一時は艇間詰められる場面もありましたが、それでもトップを譲ることなくゴールし、今節3度目の勝利を手にしました。

気配については悪くはなってないですが、変わらず微妙ですね。
勝つことが出来たので悪く無いと思いたいところですが、なんせ今日の結果は展開によるところが大きかったので、結果だけ気配が良くなったとは言えないです。
どこが悪いということはないのですが、レースするとこのレースもでしたがリードを広げることができなかったりと物足りなさを感じます。
勝利者インタビューの中では「ペラの方向性変えて行ってみたんですけど、悪くはないけど、ちょとちゃうかなみたいな感じ」と茅原選手も微妙な反応をしていました。
4日目が終わって、まだ方向性が定まっていないということですから、結構ペラ調整に苦慮しているみたいですね。
明日からは一発勝負のレースとなるだけに、レースが始まるまでペラの方向性についてどうするか悩まないといけないようなので大変ですが、最良の選択を目指して頑張って欲しいですし、ベストな選択が出来なくてもレースに集中して乗りこなして欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 20:18:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: