ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.07.08
XML



<10R>

【スタート情報】

1コース1号艇池田  浩二.12

2コース2号艇茅原  悠紀.09

3コース3号艇片岡  雅裕.13

4コース4号艇馬場  貴也.11

5コース5号艇小林   泰.13

6コース6号艇前田  将太.14

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇池田  浩二

2着3号艇片岡  雅裕

3着4号艇馬場  貴也

4着2号艇茅原  悠紀

5着5号艇小林   泰

6着6号艇前田  将太




トップスタート決めたところまでは良かったのですが、1マーク入口の捌きが甘かったですかね。3号艇に綺麗にツケマイされて失速。それでも2番手に残すべく力走ならぬ力ターンをしていましたが、ターン出口でもう一度3号艇に付けられてさらに失速。バックに入って5番手当たりを走ることになった茅原選手は、1周2マークで最内差して4番手に浮上しましたが、追い上げもここまで。そのまま4着でのゴールとなりました。

せっかくトップスタート決めてしっかり壁になる展開だったのに3号艇をフリーにさせすぎましたね。もう少し3号艇の方に寄せても良かったのではないでしょうか。
なんでもかんでも3号艇に寄せるのが得策とは思いませんが、このレースに関しては寄せるべきだったかと思います。1マーク入口で3号艇はどう攻めようか考えてからツケマイを狙ってレバーを握る余裕がありましたからね。一か八かが当たったツケマイなら仕方ないですが、じっくり見定めて狙われてツケマイされるのは少々屈辱的です。
また、3号艇が初動に入る前に茅原選手は1号艇の内を狙う余り早めに内に向いていたことも、より3号艇のマイシロに余裕を持たせる恰好になっていたようにも見えました。
茅原選手と3号艇の前後の位置関係は茅原選手の方が有利だったので油断しましたかね。もう少し慎重であれば、違う展開になったのかなと思います。

それでも、その後の道中ではアグレッシブに攻めていながらも周囲を確認しながら落ち着いて走っていました。そこは良かったと思っています。
1マークの展開が難しいものになった時点で、このレースで無理をする必要は無くなりましたから、焦って強引な走りをしなかったことは状況判断が出来ている状態と思います。
道中もなかなか展開がなく、前だけ向いてレース出来るような状況ではなかったことは茅原選手にとってはフラストレーションが溜まることだったとは思いますが、今後無理しないといけない状況はまたまだあると思うので、今日のところは仕方ないでしょう。

しかし、池田選手が優出して茅原選手が優出出来なかったのは面白くないですね。
これで賞金額でまた差を広げられてしまいます。
あと、開幕直前のリモートトークライブで一緒だった片岡選手に沈められたのも悔しいですね。あの時片岡選手に強気な話をしていただけに、何とも言えない気分になってしまうのは私だけでしょうか(笑)

それにしても、池田選手もここは2着になると美味しかったのに、なんで逃げちゃいますかね。7連続2着を期待していた人も一定数いたと思うんですけどね。そういう期待に応えて欲しかったなぁ。もちろん冗談です(笑)でも、茅原選手が差していれば、作為的にでなく真剣勝負をした上で2着になれたのになぁとは思います。
仮に池田選手が準優2着で茅原選手が準優1着で二人揃って優出していて、優勝戦で2着競りを二人でしていたら、どっちを応援するか悩ましくなっていたかもしれません。そんな悩みをしなくてよくなったことだけは助かったかもしれませんね(笑)

さて、冗談はさておき、今日の気配ですが多分悪く無かったのではないかと思います。
スタート届いていましたし、1周1マークのターンの入りの動きも悪く無かったですね。
レース前のコメントでは「走り出せば悪くないし、調整の方向性もつかんでいるつもり。ただ、少し伸びに寄ってるかもしれない。もう少し実戦向きになるように行き足の方に調整していきたい。」と言っていましたが、その通りバランスが取れた気配になっていたかなと思います。
ただ、1周1マークで沈んでからは後方を走っていて、気配具合を見定めるのが難しかったですから、実際のところどうだったのかは何とも言えないところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.08 19:36:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: