ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2024.01.11
XML



<2R>シリーズ予選

1号艇平本  真之A1

2号艇小池  修平A1

3号艇定松  勇樹A1

4号艇茅原  悠紀A1

5号艇遠藤  エミA1

6号艇新開   航A1

1号艇松井   繁A1

2号艇石渡  鉄兵A1

3号艇茅原  悠紀A1

4号艇桐生  順平A1

5号艇平尾  崇典A2

6号艇椎名   豊A1




そして、メインレースを前に2Rにも4号艇で登場します。
明日は、センターからの2回走りとなっています。


2Rはトーナメント外のレースとなるので、まずは気軽にレースに臨んで欲しいですし、調整を煮詰めてもらいたいところ。ただ、準々決勝戦の時と気温も全然異なる条件になるので、そこまで調整に寄与しないかもしれません。
準々決勝に進んでいるのは、1号艇平本選手と、茅原選手の2選手のみとなっています。
外からの攻めは気にしなくて良さそうなので、無理なく自在戦を繰り広げて、後半の準々決勝にリズム良く臨める結果になって欲しいと思います。

8Rはトーナメント準々決勝戦。
3号艇になったのは、自力で攻めることが出来る枠番で良かったと思います。
しかし、1号艇松井選手の気配が上々なだけに、頭まで狙えるかといえば、そこまで簡単では無いかもしれません。
とりあえず、準々決勝を突破することに重きを置いてレースしたいところですね。しっかり攻めることが出来る枠番ですから、連絡みの結果を出すことは可能瀬ですし、そうすれば準決勝戦に進出になります。
そのためにも、今日と同様、スタートはしっかり決めてまずは外を止めたいですね。そうすれば、後は自身の攻めに集中出来ますし、しっかり攻めることが出来れば、上位着を穫ることになるでしょう。

最後に、今日のレース後のコメントを確認。
「最低限の足はある。もうちょっとターン回りをスムーズにしたい。」
やはり、あくまで「最低限の足」というレベルのようです。中堅といったところでしょうか。そして、ターン回りはイマイチだったようですね。スムーズさを求めるなら、回転が合うだけでも良くなるかもしれませんし、ペラでもう少し力強くなるかもしれませんから、明日はターン回りの気配が良くなることを期待しておきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.11 22:42:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: