ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2024.01.14
XML



<12R>

【スタート情報】

1コース1号艇関   浩哉.16

2コース2号艇平本  真之.17

3コース3号艇松井   繁.14

4コース4号艇石野  貴之.16

5コース5号艇茅原  悠紀.14

6コース6号艇馬場  貴也.24

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇関   浩哉

2着5号艇茅原  悠紀

3着3号艇松井   繁

4着2号艇平本  真之

5着6号艇馬場  貴也

6着4号艇石野  貴之




優勝とはなりませんでしたが、満足のいくレースだったと思います。

スタートはもう少し突っ込めていれば、展開もあったかもしれませんが、それでも堂々のトップスタート決めてくれましたので、贅沢は言わないでおきましょう。茅原選手も公開インタビューで「用心しながら行きます」と言っていたので納得のスタートは出来ていたことでしょう。
ということで、スリットで展開は出来ず1マークに向かいます。
1マークはセオリー通りの展開になりましたので、茅原選手はまくり差しを狙います。1号艇逃げ、2号艇差し、3号艇まくり差し、4号艇2番差し。茅原選手の狙いは、2号艇と4号艇の間。4号艇をツケマイで沈め、2号艇の懐に差し込みバックに入ります。
1号艇は逃がしたものの、2号艇の内で並走して2番手競りをしながらバックを駆け上がります。そこに3号艇も絡みながら1周2マークへ。
2マークは1号艇が先マイした後を、2号艇を抑えてターンした茅原選手が続きます。内で3号艇も回っていましたがそれも包み込むように回して、最後はウイリーでリードを築き、単独の2番手になり2着を決めました。

1周1マークのまくり差しは鋭く、スピーディーで、めっちゃカッコいいターンを魅せてくれ、それが結果に繋がりましたね。
今日はチルトを0.5に跳ねてレースに臨んでいましたが、それは伸びを良くするためというよりも、それが全体な上積みが出来たからではないかと思わせる気配でした。
展示から、舟の向きがとても良くなっており、出場メンバーの中でも一番良かったですから、本番の1周1マークの鋭いまくり差しは当然の結果だったと思います。
公開インタビューの中でも今日の調整で思い切ったことをやるつもりは「無い」と言っていましたから、伸ばして一撃だけを狙ったわけではなかったかなと思うので、いい調整が出来ていたということでしょう。
惜しむらくはこの調整をもう少し早い段階で見つけることが出来ていればということですが、また次節以降に今回のことを活かして、活躍してもらいたいと思います。

今節も、一節間お疲れ様でした。
無事故で、最終日最終レースまで残り、しっかり結果も出すことが出来て良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.14 21:35:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: