なびつうさん、いつも有り難うございます。

どちらのレースもいったん良いところにと思ってバックに入るとどんどん引き離される状態ですね
さすがにこの足では厳しいでしょう
今年は本当に機力に恵まれていないように思います
最終日まで諦めずに頑張ってほしいです (2024.05.24 06:49:28)

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2024.05.23
XML



<2R>

【スタート情報】

1コース1号艇丸野  一樹.09

2コース2号艇石渡  鉄兵.08

3コース3号艇山口   剛.10

4コース4号艇桐生  順平.13

5コース5号艇茅原  悠紀.11

6コース6号艇篠崎  仁志.15

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇丸野  一樹

2着3号艇山口   剛

3着2号艇石渡  鉄兵

4着5号艇茅原  悠紀

5着4号艇桐生  順平

6着6号艇篠崎  仁志

<12R>

【スタート情報】

1コース1号艇毒島   誠.11

2コース2号艇服部  幸男.14

3コース3号艇浜田 亜理沙.14

4コース4号艇篠崎  元志.08

5コース5号艇松井   繁.08

6コース6号艇茅原  悠紀.07

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇毒島   誠

2着2号艇服部  幸男

3着3号艇浜田 亜理沙

4着5号艇松井   繁

5着4号艇篠崎  元志

6着6号艇茅原  悠紀




2Rの4着な時点では首の皮一枚残していましたが、12R最下位になってしまい予選を1日を残して、予選突破はほぼ無くなりました。
3日目終了時点の得点率ランキングで茅原選手は41位で得点率3.80となっていますから、明日どれだけ活躍してもボーダーには届かないですね。

2Rは5号艇ということで、1マークはまくり差しになったわけですが、ターン入口の位置もタイミングも良かったと思います。そして、2号艇と4号艇の間に絶好の差し場も出来ていました。当然そこへ入ってくると思っていましたが、舟が向かないんですよね。2号艇の航跡の後ろを付いていくことになり、全くポジションを上げることが出来ませんでした。
1周2マークで握ったターンが4号艇に届き抜くことが出来て、3番手の2号艇にも迫ったのですが、2号艇との競り合いでは全く歯が立たず、4着でのゴールとなりました。

12Rは大外から展開無いまま1マークに入り、最内を差して回ることになりましたが、ターン出口では前を追いかけられるいい位置にいました。
これなら2番手競りに加われるかもと期待する程でしたが、そこから駆け上がるのではなく、懸け下がることになり、5番手で2マークに入ることになります。
その2マークでは、引き波だらけの中をターンすることとなり、何とか脱出するも出口でグリップさせたところでキャビってしまい失速。5番手を維持出来なくなり最下位に下がります。
その後は2号艇と3号艇の2着競りに注目が集まり、映像に茅原選手が映ることはほぼ無かったので、道中どんな走りをしていたのかは不明ですが、ゴールしたときには5番手とも大きく離されての6着でした。


こうなると、もう何が悪いのかわからなくなりますね。
とりあえず、気配が悪いのは間違い無いのですが、それが素性として悪いのか、調整が悪いのかもわかりません。
素性が悪いのであれば本体整備をしてもいいかと思いますが、その様子はありませんでした。
調整に関しては12Rの時の方が良かったとは思いますが、結局直線でも下がり、ターンでも下がり、追いつけず離されるばかりでしたから、相対的に良くなっているだけで、いい調整が出来ているような動きは見られませんでした。
レースでの走りを見ると、直線は機力が出て無くて下がる感じですし、ターン回りでは調整が合っていなくて、舟の向きが不安定な感じです。
2Rが終わった後のコメントでは、「2日目がめちゃくちゃ合っていなかったので、それよりかは良かったけどいいって感じではないです。合っていて並くらいだと思います。2日目みたいに外さないようにして行きたい。」と言っていましたね。
2Rの状態で調整がほぼ合っていたとすれば、12Rの時には合っていたということになりそうですが、そうだとすれば、合ったとしても「並」ではなく「下」ですね。
これは本体整備しなければダメなレベルではないかと思いますが、茅原選手はどう考えているのでしょう。
一方、今日も調整が合わせきれていない可能性もあります。そうなると、茅原選手の調整の調子が悪いのかもしれないですし、調整幅が狭く扱いにくいもモーターということかもしれません。
後者であれば、やはり整備の必要性を感じますね。

現状のままでは明日からも厳しいレースが続くと思うので、何かを大きく変えていかないと現状を打破するのは難しそうです。部品を変えるのもですが、調整の方向もガラッと変えるのもありかもしれません。
チルトも0ぐらいは試してみてもいいような気もします。
明日は調整面でも奮起してくれることを期待したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 20:56:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:SG第51回ボートレースオールスター(多摩川) 3日目 2R・12R(05/23)  
こつお さん
レースにならないレベルで気配がきついですね。
残り3日で何か光が見えてほしい... (2024.05.23 23:26:51)

Re:SG第51回ボートレースオールスター(多摩川) 3日目 2R・12R(05/23)  
To do さん

Re[1]:SG第51回ボートレースオールスター(多摩川) 3日目 2R・12R(05/23)  
なびつう  さん
こつおさんへ
4日目は気配がガラっと変わり、やっといい走りが出来るようになっていましたね。
調整の答が見つかって良かったです。 (2024.05.24 19:47:57)

Re[1]:SG第51回ボートレースオールスター(多摩川) 3日目 2R・12R(05/23)  
なびつう  さん
To doさんへ
直線で下がり、ターンで下がり、と踏んだり蹴ったりの気配で、もう、どうしようもないかと思っていましたが、諦めずに調整してくれ4日目に立て直してくれましたね。 (2024.05.24 19:51:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: