アンジェラ7777♪さん
>油が下に落ちるからヘルシーにって、今話題の商品ですね?
>良ぃな~♪]*・・*)ジ~・・・

後片付けも簡単でしたよ!油が落ちやすくてさっと洗えました。
(January 11, 2006 09:53:28 PM)

PR

サイド自由欄

フリーページ

手作りパンのレシピ


ブルーベリーパン


米粉くるみパン


米粉クリームチーズパン


田舎パン


ナンのレシピ


冬ソナ雪だるまクリームパン


かめメロンパン


くるみあんパン


ホームベーカリーレシピ目次


コーンミールパン


カスタードクリームパン


チョコレートパン


コーヒーパン


4時間フランスパン


黒ごま食パン


ローズマリーのハーブパン


生クリームパン


よもぎパン


コーンポタージュパン


ブラックベリーパン


卵の入ったクルミパン


パン・ド・カンパーニュ:全粒粉入田舎パン


50%全粒粉パン♪ふんわり


全粒粉入りぶどうパン


国産薄力粉パンで節約


オレンジパン


いちじくパン


ヨーグルトパン


レモンパン


米粉パン(上新粉入フランスパン)


トマトパン


クリームチーズパン


米粉100%フランスパン風


カリカリベーコンフランスパン


バナナココアパン


ミルクパン・ホテルブレッド


すりごまパン


さつまいもパン(スイートポテト)


紅茶のパン


米ぬか食パン


黒豆パン


クイニーアマン


ローズヒップパン


ぶどうパン レーズンパン


黒豆ココアパン


バナナパン


食パンでサンドイッチ


焼きりんごパン アップル


チーズフランスパン


ウィンナーパン


マヨウィンナーパン


ライ麦パン


いちごシロップパン


黒糖くるみパン


美肌胚芽パン


にんじんパン


ほうれん草パン


オニオンブレッド


お茶パン


米粉パンHBで!


黒米粉パン


目の健康に黒パン


ベリーグッドなパン


のり塩ポテトチップスパン


チーズカレーパン


バナナくるみパン


モンキーブレッド


コーンミールブレッド


かぼちゃパン


チョコモカ


デニッシュ風


くるみレーズンデニッシュ


ブール(フランスパン)


チョコバナナパン


おさつスティックパン


ウィンナースティックパン


チーズスティックパン


ちぎりあんパン


ハイジのデカパン


森の実ブレッド


くるくるオレオパン


豆乳甘納豆パン


ゴマチーズパン


くるくる苺パン(生苺)


くるくるいちごパン(苺ジャム)


くるくるコーヒーココナッツパン


抹茶くるくるメロンパン


ココナッツミルクパン


パインモンキーブレッド


オレンジピールパン


フォカッチャ風


ナンヨーグルト風味


チョココルネ


クロワッサン風


メランジェ


マロン栗デニッシュキャラメル風味


クリスマスリースパン


柚子くるみパン


バレンタインデーのパン


デザイン家電


クイジナート


アイスクリームメーカー・かき氷機


ビタントニオ


デバイスタイルNo.1 コーヒー&エスプレッソ


デバイスタイル ワインセラー


オーブントースター


コーヒーグラインダー


ホームベーカリー1.5斤以上


象印ホームベーカリー BB-KS10-XP


電気フライヤー


バーミックス bamix


ネスプレッソNESPRESSO


生地をコネる家電


MKホームベーカリー比較と選び方


デロンギオーブン比較


デロンギコーヒーメーカー


デロンギ家電・トースター


ホットプレート・たこ焼き・焼肉プレート


IHクッキングヒーター


ワッフルメーカーホットサンド鯛焼き器


流しそうめん機(そうめん流し器)


精米機・激安・業務用家庭用メーカー別


食器洗い機・使用評価


人気冷蔵庫比較


ジューサー・ミキサー


ブラウン・マルチクイック・マルチミックス


手打ちパスタマシーン・レシピ作り方


シャープSHARPウォーターオーブンヘルシオ


炊飯器・性能価格メーカー比較


スチームオーブンレンジNE-SV30HA ビストロ


amadanaアマダナ


電子レンジレシピINDEX


ベリーでジャムづくり


お鍋でタルト電子レンジカスタード


ジャムの瓶詰め方法(WECK製)


ピーチジャム(桃ジャム)


ぶどうジャム


バナナジャム


チョコフォンデュ


チーズフォンデュ


オレンジピール


夏みかんジャム


カスタードクリーム卵黄レシピ


カスタードクリーム全卵


チョコカスタードクリーム


抹茶カスタードクリーム


紅茶カスタードクリーム


電子レンジでシュー生地


ミキサー・フードプロセッサーのレシピ


パンプキンケーキ


バナナケーキ


米粉ロールケーキ


カッテージチーズケーキ


米粉マドレーヌ


米ぬか米粉パウンドケーキ


米粉紅茶シフォン


バニラアイスクリーム


かぼちゃアイスクリーム


レモンシフォンケーキ


抹茶シフォン


抹茶おからスコーン


リンク集


料理研究家・パティシエ・有名人特集


辻口博啓シェフ


有元葉子・本・labase


加藤千恵さんとフードプロセッサー


山本麗子さん


上田まり子さん


パン作りに役立つ本


平野レミさん


裏レシピ


バナナの運命


オクラカレー


ハイジの白パン奮闘記


ルパンに挑戦


冬ソナパン物語


亀梨パンをプロデュース?


プレゼント


ナショナルホームベーカリーSD-BT103


米粉パン(早焼き2時間コース)


旧SD-BT103と新SD-BT113機能比較と選び方


HBパン作りの流れ


もちつきできる♪ナショナルSD-BT153


楽天店選び


パン材料屋さん


コーヒ豆通販・販売店


ズバリ言うわよ!


ホームベーカリーにズバリ言うわよ!


全レシピINDEX


レミパンのレシピ


白神こだま酵母のパンレシピ


パネトーネマザーレシピ


ホシノ天然酵母のレシピ


ホームベーカリーケーキのレシピ


フードプロセッサー


クイジナートフードプロセッサーDLC-8P


パナソニック ビストロ


January 10, 2006
XML
カテゴリ: 料理レシピ
昨夜の夕食は、安売りしていた、とり肉で照焼きでした。
照焼き作ったのは、はじめて♪

ナショナルのスチームオーブンレンジのレシピをそのまま応用。

しょうゆとみりんのたれに30分くらいとり肉をつけて、スチームグリルで15分焼くだけで、とっても簡単でした。
焼いている間、遊んでいられたので、うししッ。

ご主人様が遊んでいる間も、時折り、シュッ~~~。シュ~~っとスチームがでている音がしていました。
御苦労!御苦労。

スチームクッキングなんてこむずかしい技を自動でやってくれるからすごいよね最近の電子レンジは。
私も、やっと慣れてきました。

照焼きは、波なみのグリル皿で、上段にセットします。
ドアを開けたら、湯気がふわ~~~

NE-SS30スチームオーブンレンジのレシピ 鳥の照焼き

余計な油も、グリル皿の溝に落ちるのでヘルシーでございます。

NE-SS30スチームオーブンレンジのレシピで鳥の照焼き

できました~。忙しい主婦にとって、鍋の火の番をしなくてすむというのはうれしい事ですね。もっと、スチームオーブンを活用しなきゃ。

NESS30S●新春初売●National 30L オーブンレンジ NE-SS30S【5250円以上☆送料無料】

楽天で一番売れてる電子レンジは?





あーあ。うちの食器洗乾燥機天国いってしまったようです。
10年以上使ったし....
新しいのがほしいです。そうすれば、また遊ぶ時間が増えますから。
仕事は休めても、家事は年中無休なわけで、家電をかしこく賢くコキ使いましょう。(笑)


食器洗乾燥機スペック検索
ビルトインタイプのスペック比較

お徳用ジャンボサイズ チキン塩ネック500g2個入れ  じゅ~~~ッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2006 07:03:16 PM
コメント(16) | コメントを書く
[料理レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
この照り焼きチキンでサンドイッチ作ったら最高だろうねぇ~…

おいしそー・・・(^¬^) (January 10, 2006 09:41:52 PM)

Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
サリhk さん
美味しそうな鳥の照り焼きですねぇ。
こんなに美味しそうにしかも火の番をしないでいいのは魅力。次に買うのはガスオーブン・・・と決めていましたが心が動きます。 (January 10, 2006 10:11:03 PM)

Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
猫山8097  さん
以外に安いんですね
実家に日立のスチームオーブンがあるので
試してみよう!
うちの母にはレンジ機能が今までのシャープに比べてイマイチ使いにくいらしく
すごく雑に扱われています(笑)
(January 11, 2006 12:14:04 AM)

Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
油が下に落ちるからヘルシーにって、今話題の商品ですね?
良ぃな~♪]*・・*)ジ~・・・
(January 11, 2006 12:19:44 AM)

NE-SS30、羨ましいです。  
 やってますねぇ。NE-SS30は使い勝手も良さそうですね。何と言っても最新型だから羨ましいです。
 私のNE-J720は、旧式ですのでフランスパン専用です。火力が弱いので、バターロールなどのパンはガスオーブンの方が良いようです。もう4年前の機種ですから、機能もかなり良くなっているでしょうね。
ホント、新型が欲しいです。 (January 11, 2006 09:02:28 AM)

Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
ゆしま  さん
いいですねぇ~。
油が落ちるのはいいですよね。
私は、もっぱら魚焼きグリルで油を落としてます(^~^;
やっぱ、最新のオーブン欲しいなぁ。
(January 11, 2006 09:26:28 AM)

Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
じゃない。  さん
最新式のオーブンレンジを買ってもチンにしか使わない人も多いのに(私の友達もそうです)、レシピィさんみたいにいろんな機能を使ってる人がいるなんてメーカーの人も嬉しいでしょうね~。
(January 11, 2006 01:40:39 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん
はなかあちゃんさん
>この照り焼きチキンでサンドイッチ作ったら最高だろうねぇ~…

おっ!そうですね。激ウマかも!ジュル。
こんど、もっといっぱいつくっちゃおう! (January 11, 2006 09:43:30 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん
サリhkさん
いっぱい悩んで、自分にとって一番あいしょうのいいオーブンが見つかるといいですね。 (January 11, 2006 09:45:43 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん
猫山8097さん
だいぶ買いやすい値段になってきましたよね。
私も、おお昔のレンジから最新式になったので、慣れるまで時間がかかりました。
レンジでもワット数が何種類も選べるからねー。 (January 11, 2006 09:51:41 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん

Re:NE-SS30、羨ましいです。(01/10)  
レシピィ  さん
ジャムおばさん23516さん

> 私のNE-J720は、旧式ですのでフランスパン専用です。火力が弱いので、バターロールなどのパンはガスオーブンの方が良いようです。

電気は火力が弱いとよく言われますが、あたたまる速度の問題なんでしょうかね? (January 11, 2006 09:56:22 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん
ゆしまさん

両面グリルなので、ひっくり返さなくてもいいところもナイスですよ。 (January 11, 2006 09:59:31 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん
じゃない。さん

まだまだ使い切れてはいないですよお。
スチームで、スポンジケーキとかプリンも作ってみたいし、フランスパンもね。あー忙しい!(笑) (January 11, 2006 10:01:10 PM)

Re:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
ちあまま  さん
おひさしぶりです。
私も、スチームオーブンで鶏のグリルは良く
やっています。ホント!ジューシーに焼けますよね。
和風の照り焼き、これがご飯が進む系で
美味しいですよね。
あと、チョー手抜き!の両面のクレイジーペッパー
っていうのも好きです♪これかけて焼くだけで
立派なイタリアン~~って感じで♪

楽天広場のお友達がSD-BT103買ったので
思わずレシピィさんのページ紹介しちゃいました!
(January 19, 2006 04:35:06 PM)

Re[1]:スチームオーブンで鳥の照焼き NE-SS30のレシピ(01/10)  
レシピィ  さん
ちあままさん
おひさしぶり~~~~。

>和風の照り焼き、これがご飯が進む系で
>美味しいですよね。

簡単で安くて、でも豪華系でいいですね。

>あと、チョー手抜き!の両面のクレイジーペッパー
>っていうのも好きです♪これかけて焼くだけで
>立派なイタリアン~~って感じで♪

ハーブが入ったクレイジーソルトでもいいのかな?
これも、おいしそうですね。

>楽天広場のお友達がSD-BT103買ったので
>思わずレシピィさんのページ紹介しちゃいました!

ありがとうございます!
(January 19, 2006 05:10:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: