竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2018.03.19
XML
カテゴリ: 南米大陸一人旅
3/18

rblog-20180319073626-00.jpg日本だったらとっくに廃車です

rblog-20180319073626-01.jpg右前のタイヤの部品が壊れた
いろいろな部品を代用しようとするが合わない



rblog-20180319073626-02.jpg晩飯 鶏肉弁当
rblog-20180319073626-03.jpg
18日の昼飯 ビーフ弁当 水筒にワインを入れてあるので ワインを飲みながらビーフを食べる

rblog-20180319073626-04.jpg今回の旅で 最低ランクのバスだった これでも国際線を走るバスなのだ まる一日走るバス 前の人がリクライニングすれば後ろの人は狭い

rblog-20180319073626-05.jpgパラグアイとボリビアの国境のイミグレーション ポリスに撮ってもらった S山さんにボリビア国境で写真撮影禁止で 見つかると機材没収される言われていたが ポリスにスマートフォンで撮影してくれと言うと 気軽に撮影してくれた

rblog-20180319073626-06.jpg荷物検査しているところ 左がパラグアイ 右がボリビア ポリスが見ている所で撮影したが 何も言われなかった

rblog-20180319073627-07.jpg23時過ぎてからの晩飯

rblog-20180319073627-08.jpg本日のホテル 部屋にはベッドだけ トイレとシャワーは共同 1泊40ボリビアーノ(630円)

ボリビア行きのバスが入線した時には、え〜、このバスにまる一日乗り続けるのかと正直思った。

どう見てもポンコツで、日本だったらとっくに廃車です。

4列席でリクライニングは出来るが、前の人がめいいっぱい倒すと狭苦しい。
トイレは付いていないし、冷房装置もない。
これがまさか国際線を走るバスだとは思いもしなかった。

私の前の席は横綱級の女性、リクライニングをめいいっぱい倒しているので、自分も席をリクライニングするしかない。
トイレタイムの時に、通路に出るが一苦労だ。
食事の時には狭く、寝た状態では食べ物が喉を通らないし、姿勢を良くして食べると前の席が邪魔くさい。

車内は蒸し暑いのに窓を開けている人はすくない。前の横綱も風がまともに顔に当たるので、数センチしかし開けていない。

竹ちゃんは汗だくだ、時々窓を大きく開けるが、横綱は閉めてしまう。そのやり取りを何回か繰り返した。
蒸暑い車内でも、何だかんだいっても寝れるもんだ。

翌朝の10時にパラグアイとボリビアの国境に到着。
バスから降りて、自分のザックを一列に並べて荷物検査、最初はパラグアイ側で、荷物検査が終わるとイミグレーションにいって出国手続きを済ませる。
すぐ隣のボリビアのイミグレーションで入国書類審査を受けて、荷物検査用の書類に記入して荷物検査だ。

お互いの国の荷物検査担当が見ている前で、荷物検査をするなら、共同作業で荷物検査した方が効率良さそうに思うのだが…。そうは出来ない事情があるんだろうね。

バスはサンタクロスまで150km手前で急停車した。
前輪の右前のタイヤが進行方向から90度傾いる。部品が壊れたようだ。

バスに積まれた古いネジや部品を探して、取付けようとするが、合う部品が見つからないようだ。
1時間経った頃には乗客の何人かはヒッチハイクでサンタクロスに向う。

ネパールでもラオスでも何回も見て来た事だが、バスに取付けられたネジを探し出すのだ。それでも見つからず、ガードレールのネジを取り外した。長いネジを切って調整して取付けたのだ。
そんなんで大丈夫なの?バスの重さに耐えられるの?
心配をよそに、その後バスは何事も無かったように、普通に走り修理のロス約2時間あったが、26時間30分でサンタクロスに無事到着した。

23時から宿探し、タクシーのドライバーにこの近くの安宿を尋ねると、5分も歩けば数件あると教えてくれた。
3件目で上の写真の宿に泊まる事にした。

ボリビアのお金を引出し、ビールと食事を済まして、宿で水シャワーを浴び、ベッドに横になると直ぐに眠ってしまった。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.19 22:22:23
コメント(4) | コメントを書く
[南米大陸一人旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: