竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2020.04.26
XML
2012年6月8日金曜日
ー旅に出て最も高いホテルー


バス移動16時間 でも快適なバスでそこそこ寝れた

テレビ付き  トルコ語だけ、私は画面を眺めているだけ

途中で降りる人がいても、乗り込んでくる人もいるので、終点30分前までは満席

この人に、トルコ紅茶2杯とクラーカーをご馳走になる 結構色々な人に、果物などをご馳走になった


はじめは海岸沿い、後は1200~2000メートルの山を走る

焼き物の町、宣伝ですね、目立ちます

車窓から奇岩 明日からの見学が楽しみだ

ギョレメの街 すぐ後ろに奇岩

ギョレメのメインストリート

宿のすぐ側 

宿について、バイキングの朝飯を無料でいただく

味のある部屋です 1泊2400円 初めにこの部屋を見て、次にドミトリーを見たら900円の違いだが、ここは奮発して4泊する

トイレ、シャワー室、浴槽もある

街の通りから奇岩が見れる

お茶屋さん、お年寄りがトランプや
サイコロで賭けゲームをしている

昨日の、痩せる話、不評で、いつもコメント頂いているtakaさに、最低と言われてしまいました。暇があるとロクな事を考えないと、反省しています。これからの旅は、全く初体験の国ばかり、緊張もするだろうし、色々な所を訪れる予定なので、くだらない閃もわかないと思います。
昨日、トラブゾン17時30分発、ネヴシェヒルに10時15分到着。30分の休憩が3回と、トイレ休憩が4回あった。写真のように超高級バスで、意外と良く寝れたので、夕方でも眠くならない。宿は、ミニバスに乗り換えて20分の所にある、カッパドキアの中心地ギョレメに着く。早速、インターネットで調べた宿に向かう。初めに写真の部屋に案内され、次にドミトリーを見るが、ネパールやインドで節約した分を英気を養うために、ここは奮発して2400円の部屋にした。もちろん朝飯付きだ。でも、ギョレメは観光客が多いのだろうか、トルコ紅茶1杯か゜2リラ(86円)する。トラブゾンでは0.5~1リラだった。夕食は、肉の煮込み料理で8.5リラ、ほとんど最低料金で、メニューを見ると15~40リラ、その上の高い料理もある。これから、ギリシア、イタリアと進めば、もっともっと高くなるんだろうなぁー。

2012年6月10日日曜日
ー旅に出て初めて4028円の出費ー


朝食 昼の分までしっかり食べました

ウチヒサル城手前 人が住んでいる

本当に素晴らしい景色だ

ウチヒサル城 

あの山、富士山ですよね アジアス山

歩いていると色々な花に巡り会える

本当に不思議な景観です

奇岩とアジアス山

子供にカメラを渡したら、勝手に写真撮ってお金を要求するが、一銭もあげなかった

崩れかかっているので近づけない

岩が崩れて、洞窟内の住居跡が見られる

暗闇教会内部、赤色で何か書き込まれている

上に同じ、ここで撮影禁止を言われる

暗闇教会跡 崩れかかっているので近づけない

単純なデザイン ここは撮影OK

上に同じ 天井 

何百年も光が差し込まない、カランルク暗闇教会

隠れて撮りました なんだか分かりません

キャンプ場があったんだ、テント生活すればよかった?

見学を終えて4時ころ、ビールを注文する時に、チーズを少し頂戴といったら、こんなにもたくさん頂いた、料金はビール代だけ

旅に出て、航空運賃は別で、1日で4028円を使ったのは初めてだ。ホテルと野外博物館の入場料で3000円なので仕方ない。
カッパドキアはツアーに参加すれば、1~2日で観光することが出来る。私は、3日に分けて公共バスと自分の足を使って回ることにする。1日目は、バスでウチヒサル城に行ってきた。ここは「尖った砦」と言われている。砦の周りは住居が密集していて、いや、混在していてとても雰囲気のある所だ。ここからの眺めは文句なく素晴らしい。目が点に、富士山に瓜二つのアジアス山、どう見ても富士山だ。少し角度を変えれば、カッパドキアの地形が、まるで模型のような景色に見え、地球の自然の力に圧倒される。ここからは、歩きでギョレメ・パノラマに立ち寄って、パンとオレンジュースで昼飯にして、ギョレメ野外博物館へ往復歩きで行ってきた。4世紀前後からキリスト教の修道士が岩に洞窟を掘って住み着き、外敵からの危険を避けながら、信仰を守り続けた。岩窟教会が30以上あると言われている。洞窟内部には、十字架をモチーフにした単純なデザインから聖書のエピソードが細かに表されたフレスコ画が残る。なかでも特に保存状態がよいのがカランルク暗闇教会。
キリスト像や受胎告知、洗礼、最後の晩餐などの鮮やかな色合いで見ることが出来た。残念な事に撮影禁止。言われる前に数枚撮影したが暗くて良く撮れていない。今日は8キロ以上歩いた。
明日は、地下都市を見学に行く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.26 08:29:46
コメント(0) | コメントを書く
[ユーラシア大陸横断] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: