竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2022.09.10
XML
9/10


昼飯  いんげん激辛炒めとウリ肉詰め35バーツ   右上生野菜は取り放題無料


オクラ  キャベツ   いんげん全て生   魚醤をつけて食べる   


ピッサヌール からスコタイまで80キロ・1時間10分   運賃は46バーツ・170円   左の券が10バーツ、右が2バーツ


スコタイのバスターミナル   




本日から3泊するホテル   一室に2段ベット四つ、8人のドミトリー   清潔だ
今のところ(17時)私一人






並べ替えで料金(低~髙)をにして、今回もスコタイで一番安い値段のホテルを予約した

※昨日からカメラのアスペクト比を4:3か16:9に設定した。

次はアユタヤに決めていたが、地図を眺めていたらピッサヌールから1時間で行けるスコタイが目に止まった。何十年ぶりのスコタイ遺跡だ。ピッサヌールから11時少し前のバスに乗り12時10分に到着した。ホテルはバスターミナルの目と鼻の先で1泊120バーツのドミトリーだ。建物も大きくホテルとレストランも併設している。
私は「Booking.com」(アプリ)、でホテルを予約している。実に使い勝手が良く安いホテルが見つかる。安い値段だっとほとんどがドミトリー部屋だ。ホテルの部屋や設備の写真が多いので部屋選びの参考になる。
私は若い頃から山歩きが好きで、北の利尻富士から南の屋久島の宮之浦岳など深田久弥の百名山75座ほど登っている。こんな話をしても今の人には分かってもらえないかも知れないが、夏の北アルプスの山小屋は畳一畳に2人が互い違いに寝た。夜中トイレに起きて戻ると自分の寝る場所がないのだ。それに比べれば清潔なベットに温水シャワが使えるホテルは天国だ!


食べ放題214バーツ   タイスキ鍋にBBQ、サラダ、寿司もあった    そんなに食べられないのでやめた


2軒目も同じような食べ放題の店だ    




酒屋を見つけたので店先でビールを飲む
8人くらいの人たちが飲んでいる

晩飯に出かけたが、気の利いた店は食べ放題の店で、ビールと少しのツマミでいいから注文した分だけ支払うからと、スマホの翻訳アプリ(タイ語)で会話したが、駄目だった。
店を探しなが歩いていると酒屋の前で酒盛りをしている地元の人がいるので、ビールとツマミを買い晩酌した。

ホテルに帰り酒屋で仕入れた タイの焼酎で寝酒。50バーツの米焼酎40度あり、きついので水割で飲んだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.11 09:12:07
コメント(3) | コメントを書く
[タイ・ラオス旅2022年8月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: