一番亭食単

一番亭食単

2011.12.02
XML
カテゴリ: 洋食

こんばんは。

大分冬らしい気候になって参りましたが、明日はまた暖かくなると

の事。ここの所中華が続いていたので、今晩は久しぶりに洋食を

という事でポークソテーを作ってお出しいたしました。

ポークソテー

001.JPG

材料(3人前)

豚ロース     3枚(1枚120g前後)

ニンニク     3カケ

ヘット       20g+10g

塩・胡椒     適宜

醤油       大さじ3

人参      1/2本

ジャガイモ   1・5個

スナップエンドウ   1袋

ほうれん草     6株

コーン       大さじ3

小麦粉      大さじ3

1.豚肉は両面を筋切りし、塩胡椒します。袋に小麦粉を入れ

  、豚肉を入れたら空気を入れて口を閉じて良く振り、万遍な

  く小 麦粉をまぶします。

2.鍋を熱したらヘット20gを入れ、皮を剥いて潰したニンニクを

  入れて良く火を通します。豚肉を入れたら中火で2分ほど焼

  いてから裏返し、蓋をして弱火で5~6分火を通します。再度

  裏返したら中火で1分焼いて火を止めます。

3.ニンジンは皮を剥いて輪切りにして面取りし、コンソメ、バター

  、砂糖、、水それぞれ少々を鍋に入れ蓋をして弱火で火を通し

  ます。ジャガイモは皮を剥いて8つに切り、器に水少々を入れ

  、ラップしてレンジ700Wで3~4分加熱して、上のグラッセの

  残り汁にから めます。スナップエンドウは筋・がく・先端を取り、

  ラップ てレンジ700Wで2分加熱します。ほうれん草は水洗

  いして5 cmほどに切ります。鍋を熱してヘット10gを入れたら

  ほうれん 草、スナップエンドウ、コーンの順に入れて炒め、塩

  胡椒します。

4.鍋から豚肉を取り出したら水少々と醤油を入れて中火で煮立て

  てソースを作ります。皿に豚肉と野菜を盛り付けたらソースをニ

  ンニクごと豚肉にかけ回します。

街の洋食屋さんやとんかつ屋さんでもおなじみのポークソテーです

がとてもシンプルな作り方、味付けなのにごはんに良く合う日本人

の定番料理です。生姜焼きも美味しいですが、肉の味をシンプルに

味わうならやはりこのポークソテーがベストだと思います。お好みで

櫛形に切ったレモンを添え、絞ってからお召し上がりください。ポテサ

ラにケチャップ味のスパゲティ、パセリなどを添えても良いでしょう。

では、日本の洋食を心行くまでお召し上がりください。

亭主敬白






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.21 10:15:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

一番亭亭主 @ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主 @ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主 @ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: