Aselluseの丸太小屋

Aselluseの丸太小屋

2012年08月17日
XML
TVで男性の浴衣姿は普段着より素敵とのコメント集をやってました。
晩飯を吹き出しそうになったのが 素敵と言われたヤツでウエストラインの兵児帯!!!!
なんでズボンは腰履きで半ケツ出しなのに 浴衣の帯はウエストなのぉ。
おばちゃんは言いたい 腰骨の位置でスカっと決めろってサ。
おばちゃん 温泉では男みたいに帯は腰の位置で着る。
温泉の宿の浴衣って男女共用みたいなのが多くて こっちの方がいいのだ。

難点として 女湯に入ろうとして「そっち女湯ですよ!!」と警告を受けた経験数度。
手ぬぐいを肩に 帯は腰の位置 これが男の浴衣スタイルの定番サ。

それと変なデザイナー浴衣 これも笑っちゃうねぇ
なんだあの筒袖は・・・袂がないのは野良着だぜぃ。
柔道着 剣道着 野良着 みんな筒袖 袂がないのだ。
価格も安いらしいけど 親が付いていたらこんなもの着せるなよ。
親父が 博多の角帯を貸すとか 正絹の絞り兵児帯を貸してやれよ。
既製品の難点 つんつるてんが多い まあ長いお引きずりよりはいいけど。
足首がチョイとでる着丈が最高です。
柄も なんか無地なんて爺ぃが着るような柄ばかりで
せめて 歌舞伎柄でも着せてやれ。
かまわぬ

これは「かまわぬ」柄
アホ店主の浴衣

これは「吉原繋ぎ」 モデルはオバカなオバサンです。
男物浴衣を女仕立てってのも なかなか乙ですぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月18日 14時15分49秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男性諸君 お願いだから浴衣で 帯はウエスト位置だけはやめて(08/17)  
他人がとやかく言うことではないかな。
デザインも時代とともに変化するでしょ。
あなたは女なのに腰で帯締めるんでしょ?
その逆もあってもいいでしょ?
見て変と思うのも自由だけど、着るのも自由。
自分がきちんと着こなしてればいいんじゃないかな?
年配の服装も大概だし、でもそれはそれで本人が好きでしてるからと思ってるし。
人それぞれでいいんじゃないかな? (2021年04月27日 21時08分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

3938@ Re:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) こんにちは。 ドラマの内容指摘するのなら…
aselluse @ Re[1]:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) 二足歩行で歩くコーギー犬先輩さんへ あり…
二足歩行で歩くコーギー犬先輩@ Re:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) みいこちゃんはかわいいねぇ。 なんでこん…
aselluse @ Re[1]:今年はお茶が遅い発送です(05/13) 方向音痴4445さん >みいこちゃん お手伝…
方向音痴4445 @ Re:今年はお茶が遅い発送です(05/13) みいこちゃん お手伝い ありがとね! 本…

お気に入りブログ

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

そのうちに shiroihatotoshokanさん
空飛ぶ着物 MYTYLさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: