炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

2020.05.11
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
「ゆるキャン△」10巻の最初の話、去年三月発信のはなしから。
アルコールストーブをつくろう、だったので無水アルコールの値段が出てますー。



消毒用アルコールはワタシの記憶では、無水アルコール(100パー)よりちょい安い値段だったんですよねー。
同じ日本薬局方で。

まーそれを念頭に置いて今のエタノール入手なんですが。
厨房用とかのは50パー系、以前からの「消毒用」が、75~80くらいですかね。

新型コロナの場合、 ウイルスのつくりの関係 で50パー台の食品添加物系でも「まあ大丈夫」という感じ。
逆に80パー越えの濃すぎる奴は効きが遅いという。薄めなくちゃなりまへん。

そういうことを念頭に置いたうえで、「現在どーしても待てない! だけどテンバイヤーの餌食になりたくない!」と思う時どう探せばいいか、ですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.11 16:48:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: