全272件 (272件中 51-100件目)
長崎にっしょうかん新館に泊まり、夕食は長崎名物の卓袱料理です。 卓袱とは赤い丸いテーブルのことだそうで、 赤い丸い回る台に、前菜などが載せられてました。 食前酒の梅酒。尾鰭椀。最初に飲むそうです。寿司。旬彩手毬寿司。前菜。金目鯛の塩麹焼き。島原鶏の香草蒸し。洋皿。花房牛ローストビーフのサラダ仕立て。五色豆蜜煮。刺身。太刀魚も。ハマチが出世魚でブリになること、主人が知らなかったのには驚いた。 まあ、私もイナダからハマチになるのを知ったのは、 福岡に居た時だけどね。 大鉢。旬の魚介と春野菜の荒磯風味蒸し。中鉢。名物豚角煮と季節野菜の炊合せ。蒸し物。割包。角煮を挟んで角煮饅頭。挟むのを忘れて角煮を食べてしまった、、、と言ってたら、 義母が角煮の脂をくれたので、挟んで食べました。 竹の子ご飯。梅椀。季節のお汁粉。水菓子。大人のチョコカステラとイチゴのゼリー。美味しくて、私は完食してしまいました。 また太るかな、、、
2013年05月26日
長崎のにっしょうかん新館に泊まり、 お風呂に入ったら、展望露天風呂で眺めが良かった。 お風呂から出た廊下には、つくばいと灯篭。 お風呂はサウナも入り、喉が渇いたと思ってたら、売店の手前に百草水・そばの実入りがあり、嬉しかった。部屋から夜景が見られるなんて!函館、神戸、長崎が三大夜景?
2013年05月26日
浦上天主堂の歴史と由来。路上駐車してしまったので、慌てて撮って戻ると、そんなに急がなくてもと、主人に言われたけど焦るよね。 それから今夜の宿の長崎にっしょうかん新館に向かいました。 最初、にっしょうかんの別の館に着いてしまい、 また坂を下ってから登りました。山の頂上かな? 眺めがとてもいいですね。部屋の室内。和室と、洋室があり、主人と義母は、イビキをかくから、洋室のベッドに寝てもらい、私は一人で和室の布団。まあ、日記もまだ書くしね。お菓子も置いてあったけど、夕食の為に我慢。
2013年05月26日
平和公園で平和祈念像を見た後、浦上天主堂を見に車で行ったら、駐車場が無い。 車の中からは写真もうまく撮れなかったので、 主人に路上駐車してもらい、私だけ走って撮りに行きました。 坂の上だから、ちょっと?きつい、、、それでも二つの塔が見えてきて嬉しかったですね。 改築した天主堂の前には、被曝した像や壁が残されてます。 1941年、ローマ教皇ヨハネ・パウロ二世が来訪された。それに合わせて、元の赤煉瓦造りに改装したらしい。扉の窓から覗いて撮りました。ステンドグラスが綺麗です。悲しみの聖母像。
2013年05月26日
平和公園の駐車場に停めて、平和祈念像を見に行きました。 PEACEと書かれた板が置かれてました。 平和祈念像が大きいので、記念撮影するのが大変。義母に私達を撮ってもらうのにうまくいかず、主人がイライラ。 私が代わりに撮ったけど、 平和祈念像が全部入らなくてもいいなんて言ってました。 被曝した長崎刑務所浦上刑務支所跡。原爆落下中心地に近く、ほとんど倒壊したそうです。長崎の鐘。原爆で阿鼻叫喚の絵。長崎刑務所浦上刑務支所の壁だそう。ここから階段を降りて、浦上天主堂まで歩こうかと思ったけど、 また平和公園の駐車場まで戻るのは大変なので、 車で行くことにしました。折鶴の塔。平和祈念像。浦上天主堂まで車で行きましたが、駐車場が無いので、車から写真を撮るしかない? でも、坂の上にあるから、塔が見えない。見えても、建物の奥、、、 仕方ないので、主人に路上駐車してもらい、 坂を走って上り、慌てて写真を撮ってきました。 次の日記に載せますね。良かったら見てください。
2013年05月26日
長崎空港に着き、近くの店でランチ。レンタカーで高速に乗り、坂本龍馬像のある風頭公園へ行きました。坂が多く、山の中腹まで家が建っている。平地が少ないのですね。 曲がる道を間違え、ぐるっと回ってようやく着きました。 風頭公園の専用駐車場は無いのですが、 直前に有料駐車場がありました。 民家の庭先なのか、一時間200円です。 そこから舗装された道を歩いたけど、すぐと言われた龍馬像が見当たらず、 上って下る前に、主人が別の道を探しに行った。 待っても帰ってこないので、義母と高台に上り待ちました。 見つかったと電話がきて、階段を下り追いかける。唐通事、林・管梅家の墓地。上野彦馬の墓。坂本龍馬などの写真を撮った最初の職業写真家だそう。坂本龍馬像。司馬遼太郎「竜馬がゆく」の文学碑。この小説で有名になり、人気が出たのですよね。竜馬像の前から、長崎の街が見えます。夜景も綺麗ですね。写したら、逆に私が写ってしまった。展望台まで行かなくても見えますね。斜を向いてますよね。ブーツを履いてる。ぶーつ像や、亀山社中も行きたかったけど、義母は歩けないし、もう4時で、平和公園にも行きたいから、 竜馬像だけ見て、駐車場に引き返しました。
2013年05月26日
一昨日までは、勤務校の修学旅行。今日からは、主人と義母と長崎旅行です。 羽田空港まで、所沢からバスで行ったら、 順調過ぎて、1時間以上前に着いたからお茶。 フォートナム&メゾンというお店。 イチゴムースとカフェオレ。ポケモンのジェット機が見えました。)長崎空港に無事着き、レンタカーを借りてから、2HACHIというカフェでランチ。 テーブルのマーガレットが可愛い。天井の梁や扇風機が素敵。私と義母は、天然アユの塩焼き。いつもなら義母は好物のトンカツなのにね。 美味しくて舐めるように、骨だけ残しただけで完食。 肝は苦いので、少し残してしまったか。 店員さんにも、食べ方が上手と褒められました。 じゃがいもと人参バター炒めのコンソメスープ。機内でもコンソメスープだったけど、こちらはコクがある。主人はピザセット。食後のコーヒー。野菜は地産地消で、地元の農家さんから買ってるらしい。どれも新鮮で美味しかった。 カフェスロー勤務の長女マッキーが喜びそう。
2013年05月26日
クレマチス・デニーズダブル。ツルは伸びるけど、花が咲かない。 先端に花芽があるようだけど、咲くかな? チコリの花芽。バコパ・コピア。ひな草。ロベリア・アズーロコンパクト。ガーデンシクラメン。なでしこ。ブラキカム・姫小菊。黄バラ。紫花菜。
2013年05月25日
白はリナリア。青花蛍袋。昼咲き月見草。サルビア・ネモローサ・カラドンナ。ノースポール。ペチュニア・ピカソ。濃いピンクは、ペチュニア・マジックパープル。黄色と紫はパンジー。 水色はネモフィラ・インシグニスブルー。デルフィニウム・スターミストラル。
2013年05月25日
パンジー。ナメクジに食べられてしまった。ビオラ。パンジー。ボンザマーガレット。ポレモニューム・ブレッシングハムパープル。デルフィニウム・プデルブルー。白は、ペチュニア・カーペット咲きホワイト。赤は、八重ツツジ。シラー・ペルビアナ。
2013年05月25日
香りフロックス。クレマチス・ビチセラ系ベティーコーニング。プリムラ・カピタータ。ゲラニウム・ビルウォーリス。スィートアリッサム。パンジー。先日の消毒で脱色?アブロス・スプリングチャーム。パンジー。ビオラ。
2013年05月25日
水色は、ペレニアルフラックスブルー。赤は、ダイアンサス・ソーティ。がく紫陽花・伊予の十字星。ピンクの花の野草。都忘れ。宿根バーベナ。ネメシア。ヒューケラ・オブシディアン。濃いピンクは、ペチュニア・マジックパープル。小花は、ロベリア。
2013年05月25日
イタリアンラベンダー・ブルーベリーラッフルズ。タイム・いぶきじゃこう草。ペチュニア・ほお紅。松葉菊。瞳草・サファイア。上は、メドーセージの挿し芽。ペンステモン・エレクトリックブルー。ベロニカ・ハイファイブ。デルフィニウム・ムーンライトブルー。雪の下。ペレニアルフラックスブルー。
2013年05月25日
チョコレートコスモス・チョカモカ。バーバナ3色のハンギングボール。都忘れ・みのる紫。ナガミヒナゲシ。リソドラ・ホワイトスター。アステリスカス・ゴールドコインの蕾。濃いピンクはリクニス。淡いピンクは、ペンステモン・プレーリートワイライト。ゲラニウム・ブレッシングタートル。バラ・ミミエデンの蕾。たくさん蕾がついて嬉しい。
2013年05月25日
うちの花です。明日から二泊三日で長崎旅行。義母と主人と行くから、子ども達は留守番。 留守中の水遣りを頼んでるけど、大丈夫かな? アンチョーサ・ドロップモア。水色華鬘草。エキウム・ブルガレ。
2013年05月25日
劇「時代横町」を観た後、サークルのみんなとガストで夕食。Sさんはフィッシャーマンスパゲティ。息子さんがフィッシャーマンだから、これにしたそうです。私はフレッシュトマトのチーズインハンバーグ。スパゲティはランチに食べたしね。パンも単品で頼みました。デザートにカスタードプリン。カロリー取り過ぎだけど・・・いろいろおしゃべりできて楽しかった。次女ミンミからタイミングよくラインに下の画像が送られてきました。息子カズが友達から借りてきて、長女、次女、私もハマって読んでる「進撃の巨人」のキャラ弁の画像です。それをOさんに見せたら、このファンの人にも送りたいというので、メールしました。カニカマだけの弁当も淋しいけど、リアルで怖いなあ・・・ コミックの絵もちょっとデッサンが狂ってる感じで怖いけど、内容は面白いですよね。
2013年05月25日
入間おやこ劇場と所沢こども劇場合同例会の劇「時代横町」を観に行きました。合同はよく入間でやるのですが、今日は所沢でやるので、サークルのみんなと電車で向かい、西所沢から歩きました。所沢中央公民館ホールは、こじんまりしたホールだけど、ちょうどいいかも。忙しかったので、寝てしまうのはと心配してましたが、1幕は親子の情愛とお侍さんとの人情もので、涙が止まらないほど感激しました。また、2幕は打って変わってコメディタッチ。おかしくて、いつもは笑わない私も思わずクスッ。両方とも面白かったです。前回のピノキオと一緒に感想を言い合うおしゃべりシアターを例会部が主催して行うのですが、今回はそのチラシも入っていたし、参加者が増えるかな?2幕で逃げてるおじいさんを、追いかけて探してるおばあさんに教えたお礼に、Sさんが、時代横町の手ぬぐいをもらってました。近くの小学生はあっち!と別の方向を指さし、おばあさんからは怒られていたけど、おじいさんにはお礼にストラップをもらってました。劇も、サービスも良かったですね。
2013年05月25日
昨日まで、勤務校の修学旅行の引率でしたが、今日は、リハビリ、カズとアウトレット、義母・主人と買い物、入間おやこ劇場の観劇と忙しい・・・入間アウトレットでカズのTシャツ、ポロシャツ、私のチュニックなどを買いました。ゴディバのチョコドリンクだけはカズが買って、少しもらいました。アウトレットの帰り、近くの洋麺屋五右衛門でランチ。ランチスープ。カズはアボガドとエビのジェノバスパゲティ。私はオマールエビのビスクスープスパゲティ。美味しかったですよ。明後日は中間テストだし、そのまま駅に送って予備校に行かせようかと思ってたのだけど、買ったのを着てみたいと一度うちに戻りたいとのこと。外で食べた意味がないじゃないね・・・うちで着ているところを撮ってしまいました。ヴィヴィアン・ ウエストウッドのTシャツ。ついコミックの「ナナ」を連想してしまう・・・
2013年05月25日
東武ワールドスクエア。アジアエリア。敦煌・莫高窟(中国)。雲崗の石窟。万里の長城(中国)。高雄龍虎塔(台湾)。ソウル南大門(韓国)。景福宮(韓国)。万里の長城(中国)。
2013年05月24日
東武ワールドスクエア。 ウエストミンスター寺院(イギリス)。タワーブリッジ(イギリス)。ドーバー城(イギリス)。マスジット・イ・シャー(イラン)。アーナンダ寺院(ミャンマー)。アンコールワット(カンボジア)。タージマハル(インド)。故宮(中国)。天壇(中国)。
2013年05月24日
修学旅行で行った日光のワールドスクエア。今頃、6日前の日記を書いてます・・・ ノートルダム寺院(フランス)。 凱旋門(フランス)。サグラダ・ファミリア(スペイン)。ウェストミンスター寺院。アルハンブラ宮殿(スペイン)。クラシックギターで「アルハンブラ宮殿」が奏でられてました。グエルパーク(スペイン)。カサ・ビセンス(スペイン)。ヴァルセロナ大聖堂(スペイン)。ビッグベン英国国会議事堂(イギリス)。
2013年05月24日
修学旅行で行った日光の東武ワールドスクエアのヨーロッパエリアです。ベルベドール宮殿(オーストリア)。ピサの斜塔(イタリア)。ミラノ大聖堂(イタリア)。エッフェル塔(フランス)。夏にフランスに旅行するので見たいですね。サン・マルコ寺院(イタリア)。シャンポール城(フランス)。 ヴェルサイユ宮殿(フランス)。なんて広大なんでしょう・・・サクレクール寺院(フランス)。
2013年05月24日
修学旅行で行った日光の東武ワールドスクエア。世界遺産などを25分の1の模型で展示してます。コロッセオ(イタリア)。パルテノン神殿(ギリシャ)。聖ヴァシリー寺院(ロシア)。ピュートル噴水宮殿(ロシア)。マヘレの跳ね橋(オランダ)。風車(オランダ)。平和宮(オランダ)。サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)。ノイシュバンシュタイン城(ドイツ)。ロマンチック街道に行ってみたかったなあ・・・バッキンガム宮殿(イギリス)。
2013年05月24日
修学旅行で行った東武ワールドスクエアです。建造物の25分の1の模型があります。アメリカエリア。自由の女神。 運河水門。 ベビースターのキャラも居ます。左はクライスラービル。ホワイトハウス。エフプトのピラミッド。25分の1でもやはり大きい・・・スフィンクス。アブ・シンベル大神殿。
2013年05月24日
東武ワールドスクエアの続きです。国会議事堂。東京駅。スカイツリー。旧帝国ホテル。東京ドーム。国立美術館。代々木オリンピックセンター。東京タワー。ベビースターラーメンのキャラが隠れてました。子ども達は、建造物よりこれを探すのに夢中?豪華客船。
2013年05月24日
修学旅行で東武ワールドスクエアに来ました。長崎の旧グラバー邸。長崎には明後日行きます。堂崎天主堂。札幌時計台。ここも行きましたね。旧北海道庁舎。沖縄の守礼門。姫路城。後ろにスカイツリーが見えます。25分の1のミニチュアでもやはり高いですね。東大寺大仏館。東京国際空港。千葉県の成田なのに、なぜ東京?東京ディズニーランドも千葉の浦安なのにと、元千葉県人の私は憤慨。迎賓館。ベルサイユ宮殿を模したと言われていて、日本にしては広いけど、本場のベルサイユ宮殿は、 比べようもないほど広くて壮大でした、、、
2013年05月24日
東武ワールドスクエア。瑞巌寺。円覚寺舎利殿。熊本城。合掌造りの民家。白川郷にも行きました。イギリスの動物公園。風見鶏の館、旧トーマス邸。日本の四季では、東武の特急スペーシアも走ってました。旧開智学校。ここも以前行きました。道後温泉本館。小学生の頃、家族旅行で行ったけど、両親だけ道後温泉本館に行き、私と妹は旅館に残され、 サウナの水風呂で泳いでいたら、風邪をひきました、、、 長崎の浦上天主堂。明後日、義母と主人と行きます。以前も行ったことあるけど。
2013年05月24日
修学旅行で東武ワールドスクエアに行きました。バイキングを食べてから、日本エリアを散策。 子ども達は、先にお土産売り場に直行してるグループもありました。 二条城。 金閣寺。行きましたね。銀閣寺。平等院鳳凰堂。京都御所。桂離宮。厳島神社。昨年行ってきました。姫路城。日本の四季。蒸気機関車が走ってました。
2013年05月24日
東武ワールドスクエアで買ったお土産。世界のお菓子を売っていて、オーストラリアのチョコを買ってきたら、近所のコンビニでも売ってると子ども達に言われてショック・・・それでも喜んでたくさん食べてましたが・・・夕食は、ホタテと白身魚のクリーム煮。小松菜のお浸し。オムレツ。包み揚げ。
2013年05月24日
修学旅行で、東照宮の後、東武ワールドスクエアに行きました。そこでバイキング形式でランチです。全部の種類を少しずつ取ってしまった。25分の1に縮小された建造物。日本エリアです。唐招提寺。石山寺多宝塔。薬師寺。法隆寺。
2013年05月24日
また、修学旅行で行った東照宮のつづきです。鋳抜門。家康の墓。ここまで上るのが大変でしたが、甲斐はあったかな。叶杉。子ども達もみんなで二礼二拍一礼してお願いをしました。陽明門。龍の顔がそれぞれ違う。裏に桔梗が彫ってあるらしい・・・やはり天海は明智光秀?灯篭。伊達正宗と島津が先を争って献上したらしい。鳴龍。拍子木の音の残響音が長く響いて、龍が鳴いてるように聞こえる。鷺ゴケ。だいあ川。ここから鬼怒川、利根川と合流して、太平洋にそそぐ。江戸五街道。日光街道、東海道、奥州街道、中山道、甲州街道。日光街道は東照宮へのお参りの道。杉並木。20万本から13万本に減った。川越城主が植えた。紀州から苗木を取り寄せた。壁盛り。土台を盛ってから植える。銀杏杉。根が台形になっていて、銀杏の葉の反対のようだからそう呼ぶのだそう。並木太郎と呼ばれる太い杉。バスの中からではうまく写せませんね・・・
2013年05月24日
修学旅行で行った東照宮の続きです。陽明門。彫刻が多くて見きれないから、日暮しの門と言う。龍の顔がみんな違う。どんなに強くても、人と協力しないと生きて行けない。人の弱点を笑わない。龍馬は虫一匹殺さない。渦巻きの一つ上下が違う。始めと終わりがある。満月になったら欠けてしまうから、完成させない。眠り猫。目を閉じて、髭がない門番。人を見た目で判断しない。裏は雀。弱肉強食じゃない時代。杉。石段が高く、多くて上るのが大変だった・・・「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。」東照宮御遺訓。御宝蔵。 奥宮拝殿。
2013年05月24日
修学旅行で日光の東照宮へ行きました。聞いた説明などを書きますね。「久能山東照宮から、遺言の為、日光に家康の遺骨を移す。途中、川越の喜多院のセンバ東照宮に一旦移されてから、日光へ。それが三大東照宮。家光が東照宮を改築。日光二社一寺が世界遺産。天海大僧正の銅像。日光に移すように言ったから。板垣退助の銅像。戊辰戦争の際、日光を守ったから。二つの銅像は東照宮を見ている。人質や切腹で家族バラバラにさせられた家康は、家族平等に扱う日光を大事にして、遺骨を移すよう遺言。三社平等。護摩堂。改築は壊す為ではないですよと護摩を焚いた。宗教での差別を無くしたい。東照宮は神仏混合。神社の鳥居、 お寺の五重塔、 仁王様が混在している。神社とお寺、お互いに大事にするから、日本は宗教戦争があまり起きない。(一神教の世界では、他を受け入れられないから、宗教戦争が起きやすい。日本はやおろずの神だから、仏教伝来の時も、仏を神の一人が増えただけと受け入れられたらしい。)三ざる。子どもは何でも真似するから、親が手本。親という字は、木の上に立って見守るという意味。馬の病気は猿が治す。手水は、手を清めて手で飲む。柄も洗って返す。伊達政宗と島津が灯篭を献上。最初に献上。すぐ動く人が強い。普段から準備してないと動けない。勉強や練習は一日10分でもいいから毎日続ける。
2013年05月24日
修学旅行二日目。昨夜は、子ども達も割とすぐに寝たようで良かった。戦場が原をハイキングしたり、夕食後にふくべ細工のお面を作ったりと疲れてよく眠れたのかもしれません。宿の朝食。ラジオ体操して食欲増進・・・納豆もみんなで食べれば怖くない? イチゴの山上げ栽培。男体山の麓にイチゴのビニールハウスが並んでます。夏の間、気温が上がらない戦場ガ原に苗を置いて、冬を体験させ、秋に咲かせ、冬に実らせるそうです。第1いろは坂。今は下り専用なのでスムーズだけど、このいろは坂しかなかった昔は、すれ違いできずに上り優先だったから、20分のところを1時間かかったこともあったそう。カーブが急なので、他のクラスのバスがほぼ平行に見えて、お互いに手を振っていました。中野茶屋。明治天皇の巡幸の碑があります。般若の滝。子どもが「お笑いのハンニャ?」と言ってたけど、バスガイドさんがすかさず、「金田みたいに細い滝」と返してました。 流石!亀岩。カエルにも見える?女人堂。女人禁制の男体山をここから見て拝んだ。明智平。天海大僧正。明智光秀では?山つつじ。神橋。別名、山菅の茶橋。脚が鳥居の形をしている。分かりますか?
2013年05月24日
修学旅行で夕食後、ふくべ細工をしました。ふくべというのはユウガオの実で、干瓢(かんぴょう)を採った後のものらしい。栃木は干瓢生産が全国1位で90%を占めてるそうです。ふくべ細工を作りますか?と旅行会社の方に訊かれ、思わずハイと答えてしまった私・・・筆など持ってこなかったけど、貸してくれるそうなのでやることにしました。見本の目を参考にさせてもらいましたが、彩色はオリジナル?なんとなくピノキオみたい・・・S先生作。可愛いですよね。子ども達の作品です。ムンクの叫び?歯がユニーク。三ざるにあやかって、サルを描いてる女の子が多かった。鼻もくり抜いてもらったそう。K先生作。ちょっと怖い?・・・みんなそれぞれ個性的なふくべのお面を作ってました。
2013年05月23日
修学旅行の奥日光の宿のお菓子。空の水筒をクラスのケースに入れ、お茶を入れてもらいます。私は食事係だったので、水筒をケースに入れるように指示しました。中栓だけしてくるようにと言ったら、蓋なしで持ってくる子も。今の水筒は外蓋だけのも多いから、指示を変えないといけないですね・・・食堂の飾り。夕食は、ステーキ。エビフライ、コロッケ、野菜。ビーフシチュー、コーンポタージュ。クレープ包み。子ども向けだけど、私も好きかな。
2013年05月23日
戦場ヶ原や湯川がラムサール条約登録湿地になってるらしい。菫。涼しいから、今が春なのですね。男体山が見えます。倒木の根。まるでアートみたい。ようやく赤沼口に着きました。ビニールシートの水たまりにオタマジャクシが泳いでました。奥日光湯元温泉の源泉を見学。温泉の硫黄の匂いが・・・源泉から噴き出して水たまりになってる。手を付けると温かいです。宿にはまだ炬燵も・・・それほど寒いのです。
2013年05月23日
戦場ヶ原の三本松のそばで記念写真を撮りました。男体山をバックに学年全体の写真。卒業アルバムに載るそう。湯滝。ガイドさんがパワースポットと言っていた観音様は見えなかった・・・湯滝に現れる観音様が見られれば、パワーがもらえるパワースポットだそう。残念ながら私は観られませんでしたが・・・湯滝から赤沼口まで戦場ヶ原をハイキングします。シカ侵入防止柵。花などを食べてしまうシカを防ぐためだそう。湿原なので板の上を歩きます。小さな滝も見えます。奥門池でちょっと休憩。
2013年05月23日
修学旅行のバスの中から、バスガイドさんの説明を聞きながら、写真を撮るのは難しい。でも撮れると嬉しい?・・・二荒神社の鳥居。赤いのは魔除けだそう。 巫女石。女人禁制の男体山に登った巫女が女とばれて、石にされた。良縁の鐘。黄色い細長い鐘です。バスから撮ったから、うまく撮れませんでしたが。中禅寺湖は中禅寺の前にあるから。 桂の木で彫った立木観音は千手観音で、真ん中の手が禅を組んで、合わさってるから、中禅寺と呼ばれた。上野島という小さな島がある。右上ですが、分かりますか?中禅寺湖は不凍湖。男体山と赤城山が、中禅寺湖を巡って争った故事をバスガイドさんが紙芝居にして説明してくれました。大蛇とムカデが戦うのです。戦った場所が戦場ヶ原だそう。竜頭の滝につながる湯川。竜頭の滝は撮れなかった・・・戦場ヶ原。これから歩きます。
2013年05月23日
いろは坂を登り、明智平へ。徳川家康から家光まで3代に仕えた天海大僧正がこの明智平の命名者とのことで、実は天海が明智光秀だったのではないか?との説もあるそうです。無念の死を遂げた光秀が生きていて、家康の知恵袋になっていたというのも面白い。まあ、義経が生き延びてジンギスカンになったという説と似てるけど、判官贔屓かな・・・明智平パノラマレストハウス。男体山がきれいに見えます。華厳の滝。この木・金が小学校の日光への修学旅行のピークらしく、混んでました・・・晴天続きで、あまり水量は多くなく、水しぶきは来ませんでした。他の滝も涼しげですね。
2013年05月23日
修学旅行で行った先々です。 足尾・銅親水公園。ここでお弁当。足尾精錬所の煙突。もう使われてない鉄道?銅を運ぶ鉄道が、今は渓谷鉄道になっている。山藤が咲いてました。今年は山藤の当たり年なのか、よく見かけるそうです。バスの中から撮ったから、うまく撮れなかった・・・いろは坂の乗り物酔い防止の為か、バスガイドさんが手書きでいろは歌を「うさぎと亀」の節で歌って覚えさせてくれました。
2013年05月23日
勤務校の修学旅行の引率で、まず富弘美術館に行き、 お土産に買った絵はがきの詩画集「母」を買いました。前の日記にも他の絵はがきを載せたのですが、母への感謝が溢れてますよね。バスから見えた 足尾精錬所の煙突。 手前の風船は、バスレクのボール送りに使ったもの。 ガードレールの下に猿が出没!足尾・銅親水公園。足尾精錬所の煙突。日本カモシカの壁画。日本かもしかも見られるらしい。手すりに絵が。旅行会社に用意してもらったお弁当。少量多品種で嬉しい。
2013年05月23日
今日・明日は、勤務校の修学旅行の引率です。群馬県の富弘美術館、栃木県の日光が目的地です。バスの中では、子ども達がバスレクをやってくれて、楽しかったですね。ただ、ビンゴは乗り物酔いを助長するかも。最初の目的地は、群馬県の富弘美術館。湖の畔にひっそりと建ってます。美術館前の花壇には、ピンクの花や、苧環(オダマキ)も咲いてました。間口はそれほど広くないけど、奥行きはあります。円形の部屋が並んでいて、不思議な空間。富弘美術館のパンフレット。詩画集絵はがきの「母」を売店で買いました。富弘さんが、事故で頚椎を痛め、首より下が麻痺してしまってから、 お母さんが献身的に看病、介護してくれたそうです。 それは、強さからではなく、見捨てられない弱さからくると 富弘さんはエッセイや詩で語っています。 「淡い花は母の色をしている 弱さと悲しみが混じり合った温かな母の色をしている」と。他の絵はがきも、母の愛を詠っています。
2013年05月23日
リビングストンデージー。デルフィニウム・スターミストラル。宿根バーベナ・ピンクパフェ。なでしこ。エキウム・ブルガレ。ガーデンシクラメン。ロベリア・アズーロコンパクト。ぺラルゴニューム・グランパッソボルドー。ブラキカム・姫小菊。アスチルベ。
2013年05月22日
ピンクは、ペンステモン・プレーリートワイライト。アンチューサ・ドロップモア。匂いばんまつり。シシリンチューム・カリフォルニアスカイ。鳥のドームを鉢にかぶせてます。苧環・乙女風鈴。バーベナ3色のハンギングボール。イングリッシュプリムラ・トートイズシェル。タイム・いぶきじゃこう草。リソドラ・ホワイトスター。
2013年05月22日
アステリスカス・ゴールドコイン。蕾が膨らんできてます。ピンクは、ペンステモン・プレーリートワイライト。奥の薄紫はビオラ。バラ・ミミエデン。イタリアンラベンダー・ブルーベリーラッフルズ。ハーブゼラニウム・ナグメグゴールデン。醉芙蓉。蕾が出てます。長女マッキーがもらってきたミニトマトの苗をプランターに植えました。野菜用ではなく花用のプランターだけど大丈夫かな?真ん中にはお隣さんからもらったローズマリーを挿し芽しました。香りフロックス。ペンステモン・エレクトリックブルー。
2013年05月22日
ベロニカ・ハイファイブ。花穂の下から、花がのぞいてきます。立浪草。雪ノ下。がく紫陽花・伊予の十字星。ダイアンサス・ソーティ。野草だけど、ピンクの可愛い花。リクニス。蕾からピンクの花びらがのぞいています。松葉菊。ペチュニア・ほお紅。ゲラニウム・フェアウムブルー。
2013年05月22日
ゲラニウム・ブレッシングタートル。パンジー。宿根バーベナ。昨年から越冬して増えてます。ネメシア。ペチュニア・ピカソ。白はペチュニア・カーペット咲ホワイト。ヒューケラ・オブシディアン。濃いピンクはペチュニア・マジックパープル。小花はロべリア。クレマチス・ビチセラ系べティコーニング。香りフロックス。真ん中のろくろっ首?みたいな紫の花はプリムラ・カピタータ。他の紫の小花は、ゲラニウム・ビルウォーリス。白はスィートアリッサム。
2013年05月22日
プリムラ・カピタータ。紫はゲラニウム・ビルウォーリス。白はスィートアリッサム。パンジー、ビオラ。パンジー。ビオラ。パンジー。濃いピンクはペチュニア・マジックパープル。ピンクはボンザマーガレット。ポレモニューム・ブレッシングハムパープル。デルフィニウム・プデルブルー。八重つつじ。
2013年05月22日
左から、シラー・ペルビアナ、ペチュニア・カーペット咲ホワイト、つつじ。シラー・ペルビアナ。リナリア。青花蛍袋。ピンクはボンザマーガレット。昼咲月見草。サルビア・ネモローサ・カラドンナ。ノースポール。アブロス・スプリングチャーム。蛍袋。つつじ。
2013年05月22日
全272件 (272件中 51-100件目)